goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドの寺院】 ~ トリベニ寺院~ (ウッジャイン)

2018年02月28日 22時04分59秒 | 西インド / WEST INDIA
ウッジャインの駅前を東に向かって行き、
あるはずの時計塔を目指していたのだが・・・・
公園のような場所にこの寺院はあった。



一応この看板があって矢印の先にあったのだが、
まぁ寺院と呼べるのかどうか・・・・



寺院と言っても掘っ立て小屋(失礼)で、
木にシヴァ神の三叉が祀られているので、
名前からしてもシヴァ寺院と思われる。



トリベニとは、3つの川が合流する場所の事で、
ガンジス、ヤムナー、サラスヴァティ川の合流点が有名。
また別に眉間という意味があるので、
眉間に第三の目があるのはシヴァ神と言う訳だ。

寺院の左側に別の小屋(失礼)があり、
ここにサドゥが住まわれていた。



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする