2017年にスパイダーマン「ホームカミング」を観た。
それがきっかけで、マーベルスタジオの作品をさかのぼって一通り観た。
そうしないとキャラクターが理解できないからだ。
何でもそうだけど続き物は続けて観るから面白いのであって、
単発で一作品だけ観ても面白くないのだ。
と言う訳で・・・・すっかりはまってしまった私は、
アントマン&ワスプを観に行った。
<ストーリー> ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
前作でスコット(ポール・ラッド)は元泥棒で服役して娑婆に戻ってきたが、
前科者ゆえに風当たりがきつく再び泥棒へと戻るのだった。
忍びこんだ家が科学者ピム(マイケル・ダグラス)の家。
実はピムは侵入者を待っていたのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/0b7a0166b73bf2aa26e7c490a8f08566.jpg)
スコットは盗んだスーツを着る事によって、
アントマンとなり自分の体長を1.5Cmの蟻の大きさに変えたり、
20mまで巨大化する事ができる。
ピムの妻ジャネット(ミシェル・ファイファー)は初代ワスプとなり、
任務で量子の世界へ入ってしまい現代に戻れなくなっていた。
ピムは妻は死んだものと思っていたが、
量子世界との行き来が出来る事を発見し妻が生きていると言う希望を持つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/64eab4fe2d7cbe8a0ba867ffdaa66f7f.jpg)
ピムの娘ホープ(エヴァンジェリン・リリー)は2代目ワスプとなり
とスコットは、
闇商人バーチから量子世界へ行く為の部品を購入しようとするが、
バーチは利益を得るために二人を騙そうとする。
ホープはバーチと戦うが女性ゴースト(ハナー・ジョン・カメン)が登場し、
ゴーストはピムのポータブルラボ(研究所)を奪い去った。
ゴーストは身体を透明にしてすり抜ける特殊能力を持っていた。
ホープとアントマンは量子世界へ行きゴーストと戦い、
ポータルラボを取り戻し、ジャネットを救出する。
はしょり過ぎかな・・・。まぁ全部を語ってしまうと面白くないので。
しかし次から次へと魅力的なキャラクターを作り出してくるマーベラス
にほんブログ村
それがきっかけで、マーベルスタジオの作品をさかのぼって一通り観た。
そうしないとキャラクターが理解できないからだ。
何でもそうだけど続き物は続けて観るから面白いのであって、
単発で一作品だけ観ても面白くないのだ。
と言う訳で・・・・すっかりはまってしまった私は、
アントマン&ワスプを観に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
前作でスコット(ポール・ラッド)は元泥棒で服役して娑婆に戻ってきたが、
前科者ゆえに風当たりがきつく再び泥棒へと戻るのだった。
忍びこんだ家が科学者ピム(マイケル・ダグラス)の家。
実はピムは侵入者を待っていたのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/0b7a0166b73bf2aa26e7c490a8f08566.jpg)
スコットは盗んだスーツを着る事によって、
アントマンとなり自分の体長を1.5Cmの蟻の大きさに変えたり、
20mまで巨大化する事ができる。
ピムの妻ジャネット(ミシェル・ファイファー)は初代ワスプとなり、
任務で量子の世界へ入ってしまい現代に戻れなくなっていた。
ピムは妻は死んだものと思っていたが、
量子世界との行き来が出来る事を発見し妻が生きていると言う希望を持つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/64eab4fe2d7cbe8a0ba867ffdaa66f7f.jpg)
ピムの娘ホープ(エヴァンジェリン・リリー)は2代目ワスプとなり
とスコットは、
闇商人バーチから量子世界へ行く為の部品を購入しようとするが、
バーチは利益を得るために二人を騙そうとする。
ホープはバーチと戦うが女性ゴースト(ハナー・ジョン・カメン)が登場し、
ゴーストはピムのポータブルラボ(研究所)を奪い去った。
ゴーストは身体を透明にしてすり抜ける特殊能力を持っていた。
ホープとアントマンは量子世界へ行きゴーストと戦い、
ポータルラボを取り戻し、ジャネットを救出する。
はしょり過ぎかな・・・。まぁ全部を語ってしまうと面白くないので。
しかし次から次へと魅力的なキャラクターを作り出してくるマーベラス
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india125_41_z_dog.gif)