カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

東陽町ラーメン屋「つじ田」

2023年03月07日 21時02分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

運転免許証の更新に東陽町に行った。
終わったらちょうどお昼時、お腹が空いたので
ふと目についたこのお店に入店してみた。

2005年に神田で開店しチェーン店となったようだ。
他に味噌専門と担々麺専門の店があるらしい。
この店の2Fha担々麺だった。

食券を買って待つ。

           

住 所:東京都江東区東陽4-6-20-1F
電 話:03-6666-0890
最寄駅:東京メトロ東西線 東陽町駅

<食したメニュー>

濃厚特製つけ麺 1290円

ちょっと高いね。

<店内の雰囲気>

L字型カウンター14席の奥にテーブル席6人×2席。

いろんなラーメン屋に行っているけど、かなり綺麗。

 

つけ麺の食べ方が書いてあったので従った。
まずは普通にを麺をスープにつけて食べる。
1/3食べたらカボスを麺に絞る。
最後の1/3はテーブルにある黒七味を麺にかけて食べる。

<感想と評価>

つけ麺である。

濃厚と言う名前の通り、見た目でもかなり濃い感じ。

スープにはメンマ、チャーシュー、玉子半分、ネギ。
麺の方にのり米とカボスが。

まずは普通にを麺をスープにつけて食べる。
スープは確かに濃い。メンマとチャーシューを沈めて混ぜる。
魚介系の香りがするスープはかなり濃い。

作法通り、1/3食べたらカボスを麺に絞る。
そのまま麺だけ食べればカボスの酸味を感じるが、
スープにつけたら判らんわぁ。

最後の1/3はテーブルにある黒七味を麺にかけて食べる。
これもかなりかけないとスープにつけたら判らんわ。

 

麺が多めなので頑張って食べたんだけど、
最後の最後に残ったスープをスープ割りして飲むんだけど、
そこまでしたいと思わなかったのでやめた。

1290円だとかなり高い方だよね。
具材は少ないので、やっぱり高いと感じた。
ラーメンは1000円以内だなぁ。

 評価は○(高い。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする