カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

マネケンのワッフル。

2023年03月08日 21時04分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

ワッフルと言えばマネケン。マネケンと言えばワッフルだ。
1986年に大阪で創業したベルギー・ワッフルの店。

あ、ベルギーの会社かと思っとったわ(笑)。

まぁワッフルはベルギー発祥の焼き菓子である。
洋菓子店のローゼンの創業者の荒木勲氏が、
ベルギーから持ち帰って始めた。

マネケンとは?

これである。この小便小僧の名前はジュリアン。
名前がある事も知らんかったけど。
オランダ語で小便小僧の事をマネケン・ピスと言う。
と言う事は小僧って意味か。

で、マネケンの店舗を見たら食べたくなったので、
久々に買ってみたわけだ。

こちらが宇治抹茶で180円。程よい苦味で、
あんまり甘くない。

こちらが3月の新商品でキャラメルミルク、200円。
こちらは甘い。

インドにもワッフルがあったので、けっこう食べたわ。
もっとも行きつけの韓国カフェの最安値のスイーツで、
珈琲に合ったからだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする