教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

現行のライドシェア 首長「問題解決せず」9割

2023年12月01日 16時31分53秒 | まち歩き
 
15 時間前 — 一般ドライバーが有償で客を車に乗せる制度が実施されている自治体の首長の9割が、移動の足の問題を解決できていないと答えた。アンケートは全都 .

現行の「ライドシェア」制度、首長9割「問題解決せず」
地域総合
2023年11月30日 15:30日本経済新聞
兵庫県養父市ではライドシェアサービス「やぶくる」を導入して5年半がたった
全国の首長ら270人が参加する「活力ある地方を創る首長の会」(田中幹夫会長=富山県南砺市長)は30日、地域交通に関する首長へのアンケート結果を公表した。一般ドライバーが有償で客を車に乗せる制度が実施されている自治体の首長の9割が、移動の足の問題を解決できていないと答えた。

アンケートは全都道府県知事と市区町村長に送付し、26日までに回答した617人分を速報値として公表した。一般ドライバーが客を乗せることは原則禁止だが、過疎地などで例外として認められている。

回答では309の自治体で実施したことがあるか実施予定で、このうち首長の94%が移動の足の問題を全く解決できていないか、全ての問題を解決できていないと答えた。

国はライドシェアのさらなる解禁を検討している。自由記述では「バス・タクシーの運転手不足が深刻化している。交通空白地以外でも自家用有償運送を可能にするなど、広くライドシェアを認める法整備と支援体制を確立して」という前向きな声がある一方、安全性や既存の交通事業者の撤退を懸念する声もあった。

首長の会は10月、公共の福祉の観点からタクシー不足の影響が大きい外国人観光客向けと深夜帯をライドシェアの許可対象に加えるよう求める提言を発表している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不二家の新業態「Pekolicious(ペコリシャス)」が大阪・あべのハルカスに9月オープン

2023年08月24日 06時19分39秒 | まち歩き

不二家の新業態「Pekolicious(ペコリシャス)」が大阪・あべのハルカスに9月オープン

不二家の次のチャレンジは、その場で作った「ペコちゃんのほっぺ」。できたての「ペコちゃんのほっぺ」でみんなをもっと笑顔に!

不二家
 

株式会社不二家(本社:東京都文京区、社長:河村 宣行)より、2023年9月27日(水)10:00にオープンする新業態店舗についてご案内いたします。1994年(平成6年)の発売からおよそ30年。ペコちゃんの焼き印が目印のロングセラー商品「ペコちゃんのほっぺ」の新しい楽しみ方を提案する新ブランド「Pekolicious(ペコリシャス)」が登場します。

店舗イメージ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

https://www.homes.co.jp › cl-kurashi 第5回「福島」駅散策 ~ 大阪環状線をスズキナオが降りて歩いて飲んでみる

2023年08月21日 15時07分27秒 | まち歩き
2 日前 — 駅近くの高架沿いにオープンした「ふくまる通り57」は、比較的コンパクトな敷地のカフェやバルなどが通りに面して並び、食べ歩き、飲み歩きが楽しそうです ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「築56年の高架下物件」が生まれ変わる! 大阪環状線・福島駅に芸能スタジオなど誘致 JR西不動産開発

2023年07月13日 12時16分15秒 | まち歩き

「築56年の高架下物件」が生まれ変わる! 大阪環状線・福島駅に芸能スタジオなど誘致 JR西不動産開発

「築56年の高架下物件」が生まれ変わる! 大阪環状線・福島駅に芸能スタジオなど誘致 JR西不動産開発
 

竣工は1967年!

福島駅の高架下にコミュニケーションハブ機能

 JR西日本不動産開発は2023年7月10日(月)、大阪環状線・福島駅の築56年の高架下物件の2階部分をリノベーションし、芸能スタジオやコワーキングスペースが入る「ウィズ フクシマ」として今月から運用を開始すると発表しました。

 福島駅の高架下開発はこれまで、「OK2番街」や「ふくまる通り57」など、飲食店を中心とした開発が行われてきました。今回は新たな賑わい創出の場を目指し、大手芸能プロダクションが運営する関西初出店の舞台芸術のレッスンスタジオ兼ギャラリー「アクトラボ オオサカ」、コワーキングスペース「グランドスラム」を誘致。新たなコミュニケーションハブ機能を付加するとしています。

<iframe id="taxelDokuryoBounceElement" height="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

提供元: 乗りものニュース乗りものニュース

 
 
 
 
 
 
<iframe id="goog_2040334731" src="https://imasdk.googleapis.com/js/core/bridge3.580.0_ja.html#goog_2040334731" allowfullscreen=""></iframe>
 
 
 
 
 
 

Latest Articles

 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
<button class="ivs-overlay-icon" title="rewind">10</button>
<button class="ivs-overlay-icon" title="forward">10</button>
 
 
0:00/0:00
 
 
 
 
 
 
 

<iframe src="https://cache.send.microad.jp/js/cookie_loader.html" width="1" height="1"></iframe><iframe src="https://cdn.sp.gmossp-sp.jp/view/gmossp_sync.html" height="0"></iframe><iframe src="https://js.dsp.reemo-ad.jp/html/sync.html" height="0"></iframe>

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島駅の高架下にコミュニケーションハブ機能

2023年07月12日 11時26分57秒 | まち歩き

福島駅の高架下にコミュニケーションハブ機能ウ

「築56年の高架下物件」が生まれ変わる! 大阪環状線・福島駅に芸能スタジオなど誘致 JR西不動産開発
大阪環状線(画像:写真AC)。

 JR西日本不動産開発は2023年7月10日(月)、大阪環状線・福島駅の築56年の高架下物件の2階部分をリノベーションし、芸能スタジオやコワーキングスペースが入る「ウィズ フクシマ」として今月から運用を開始すると発表しました。

【えっ、これが築56年の高架下物件です】
 福島駅の高架下開発はこれまで、「OK2番街」や「ふくまる通り57」など、飲食店を中心とした開発が行われてきました。今回は新たな賑わい創出の場を目指し、大手芸能プロダクションが運営する関西初出店の舞台芸術のレッスンスタジオ兼ギャラリー「アクトラボ オオサカ」、コワーキングスペース「グランドスラム」を誘致。新たなコミュニケーションハブ機能を付加するとしています。

乗りものニュース編集部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【福島の歴史】占いと商店街の関係に歴史あり⁉  村瀬先生のぶらり歴史歩き 大阪・福島&野田 前編" を

2023年07月08日 18時00分47秒 | まち歩き

"【福島の歴史】占いと商店街の関係に歴史あり⁉  村瀬先生のぶらり歴史歩き 大阪・福島&野田 前編" を
https://youtu.be/8WIs3B0B02E

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG" を YouTube で見る

2023年01月24日 13時51分56秒 | まち歩き

https://youtu.be/ZD4c1qCZ8l4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"【日暮里・西日暮里 消えた風景】江戸「大奥」最大のスキャンダルがあった寺院とは?タワマンがかつて菓子問

2022年10月09日 11時58分34秒 | まち歩き

"【日暮里・西日暮里 消えた風景】江戸「大奥」最大のスキャンダルがあった寺院とは?タワマンがかつて菓子問屋街だった頃、常磐線・日暮里-三https://youtu.be/6HR01Mb0svo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【まもなく消滅】長居西二丁目行き「いまざとライナー」を見てきました

2022年10月02日 09時52分48秒 | まち歩き

Osaka-Subway.comhttp://osaka-subway.com › post-300...【まもなく消滅】長居西二丁目行き「いまざとライナー」を見てきました | Osaka-Subway.com
3 日前 — 10月から一部経路が変更されるBRT「いまざとライナー」。 JR長居駅前を経由することで、現在運行されている「長居西二丁目」行き、そしておそらく住吉 ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もう一度、復活を…」熊野本宮大社で温泉の恵みに感謝する「献湯祭」

2022年09月25日 11時00分10秒 | まち歩き
 
https://youtu.be/KU46KAZsfkk

和歌山県田辺市の熊野本宮大社で温泉の恵みに感謝する「献湯祭」が行われました。

神前に置かれた大樽に注がれるのは、朝一番に汲み上げられた「一番湯」です。
世界遺産・熊野本宮大社で行われた「献湯祭」は地元の温泉郷の繁栄を祈ってはじまりました。

ことしも新型コロナの影響で規模を縮小して行われましたが、川底から温泉が湧き出る川湯温泉などから15軒の民宿や旅館が集まり、「一番湯」を奉納しました。

【本宮観光協会・名渕敬会長】
「(新型コロナで)熊野古道を歩いて来ていただいていたものが本当に途絶えてしまっています。これがもう一度復活できる、蘇ることを神様にお願いしたいと思います」

関係者は、「これまでのつらい思いを温泉で流して、新たな出発をしてほしい」と話しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”人食いザメ”が住宅街近くの川や干潟に…東海や関東に出没の恐れも「黒潮大蛇行」影響か 2022/06/22 17:03

2022年06月23日 10時04分39秒 | まち歩き
 

”人食いザメ”が住宅街近くの川や干潟に…東海や関東に出没の恐れも「黒潮大蛇行」影響か

これから迎える海水浴シーズンを前にいま、各地でサメの目撃情報が相次いでいます。さらに、黒潮の流れが南に大きく迂回する「黒潮大蛇行」によって、今後、関東にも入ってくる可能性があると専門家が指摘しています。

干潟に”人食いザメ”が4匹…「普通ないこと」

写真に納められたのは、干潟に横たわった、灰色の生き物。

写真を撮影した「漫湖水鳥・湿地センター」の、平良小百合さんは「6月17日の夕方にこの川で見かけました。こういう川に入ってくるのはオオメジロザメだと思います」と話します。

オオメジロサメが横たわっていたのは、沖縄県那覇市の中心部にほど近い干潟。河口から3キロほど上流です。
オオメジロザメは体長2メートルから3メートル、人を襲った例もある大型の獰猛なサメですが、見つかったのは1匹ではありませんでした。この場所で、4匹も確認されたというのです。

漫湖水鳥・湿地センター 平良小百合さん:
ここに4匹死んでました。こうやって4匹も干潮の干潟の上で死んでいるっていうのは普通ないことだと思う

繁華街から5分の場所に… 川を上って住宅街近くまで来ることも

さらに、人気の観光スポット「国際通り」から徒歩で5分ほどの場所でも…

5月19日、住宅街を流れる久茂地川をサメとみられる生き物が泳いでいるのが撮影されました。この周辺では、目撃情報が相次いでいます。

目撃者:
80センチくらいかな。ゆっくりゆっくり泳いでいた。私、最初は分からなかったんです。ある人がこれサメですよと。見たらサメだった。向こうから上がってくる。ゆっくり

安里川ファンクラブ・高嶺太一 代表:
一番直近だと、20日に見ました。(見つけたのは)そこの川の上流になるので。いないかな…

6月20日にオオメジロザメを目撃したというのは、沖縄の河川の愛護活動をしている「安里川ファンクラブ」の高嶺太一さん。21日、一緒に探してみましたが、オオメジロザメを見つけることはできませんでした。

なぜ、海から離れた内陸部や住宅街を流れる川に現れたのでしょうか。サメの生態に詳しい、東海大学海洋学部の堀江琢准教授に話をきくと…

東海大学海洋学部・堀江琢准 教授:
沖縄は昔からオオメジロザメの生息する地域になっていて、西表島とか沖縄本島も、たまにオオメジロザメが川を上がってきてるよ、ということは報告されてます

淡水でも生きられるオオメジロザメは、川を泳いで陸地の奥まで来ることもあるといいます。

梅雨が明け、夏を迎えようとする沖縄で、相次いで目撃されるサメ。しかし、目撃談は沖縄だけではありません。

波打ち際に“人食い”イタチザメ…獲物の肉をそぎ取る鋭い歯

鹿児島県奄美大島の手広海岸。毎年、多くの海水浴客で賑わう場所です。

地元住民:
衝撃的でしたね。あの波打ち際まで来たのはたぶん初めて見ました。これからも、サメの目撃情報とかそういったのは注意すると思います

ここで目撃されたのは、イタチザメです。イタチザメはオオメジロザメの仲間で、平均的な大きさは4メートルから6メートルですが、8メートルに達することもあり、“人食いザメ”として知られています。

2021年、奄美大島・瀬戸内町の漁港では、体長は約4メートルのイタチザメが釣り上げられました。その生態について、動物研究家のパンク町田氏は…

動物研究家・パンク町田 氏:
イタチザメっていうのは、歯がハート型をしているってよく言われるんです。このハート型ってなんとなくかわいいイメージがありますけれども、実は、噛んだあとにシェイキング、振るんです。振った時に、右に振っても左に振っても、獲物の肉が削ぎとれる歯なんです

「黒潮大蛇行」が影響か…東海や関東に出没の可能性も

沖縄、鹿児島などで相次いでいるサメの目撃。今後、心配されると専門家が指摘したのが、「黒潮大蛇行」との関連性です。

東海大学海洋学部・堀江琢准 教授:
外洋性のサメ、暖かい所を好むようなサメなんですが、特に黒潮が静岡の方に寄っているので、暖かい水が寄っている。そういったものと一緒に入り込んできてるっていうのはあるかもしれない

日本の太平洋沿岸を流れる「黒潮」が大きく南に迂回する「黒潮大蛇行」。現在、観測史上最長の期間を記録していて、この黒潮の暖かい流れに乗って、サメが入り込んでいる可能性があるというのです。
黒潮が大蛇行して、紀伊半島沖から沿岸を離れますが、その後、近づくのが東海や関東地方だといいます。

東海大学海洋学部・堀江琢准 教授:
今、駿河湾を調査してるんですけど、今年は、外洋性のサメが少し多い感じがあります。そういったものが東京とか関東でもあるかもしれないです

今後、関東などでもサメがたびたび目撃されることになるのでしょうか。

(めざまし8 6月22日放送)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「由々しき事態ですわね」バイク暴走で散らばったゴミ…立ち上がったのはまさかの“お嬢様”

2022年06月22日 09時49分40秒 | まち歩き
 

「由々しき事態ですわね」バイク暴走で散らばったゴミ…立ち上がったのはまさかの“お嬢様”

 6月4日から5日未明に佐賀市内で起きたバイクの暴走。騒ぎの後には転々と広がるゴミ。しかし、この惨状に立ち上がった人たちがいる。

【映像】清掃活動する“お嬢様”たち

「午前4時から午前6,7時くらいまで、各自持ち寄った佐賀市指定のごみ袋にひたすら暴走族のギャラリーの方々が落としたごみを拾って回るという活動にいそしんでおりました
20袋とかそれくらいだと思います。途中で警察の方に引き渡して」

 佐賀大学の“お嬢様部”の学生が、暴走行為を知り、有志でごみ拾いをしたという。

「お嬢様部としてはもっと優雅にファビュラスに生きていただきたいので、ゴミを落とすというのは見過ごせない事態ですわね」

 一体どのような学生たちなのだろうか。

「お茶会を不定期で開催しておりまして、部長の私が紅茶を集めているので他の部員の方をお招きさせていただいて、お紅茶を飲んだりお茶菓子を頂いたり。今は多分部員が15名くらい在籍していらっしゃって、大学の方に申請はしていないのですが、最初は身内で始めたものがだんだん大きくなって、結局先輩後輩問わず佐賀大学のお嬢様の心を持っていらっしゃる方々で集まって、このような形になっておりますわね」

 部員の資格は、“お嬢様”の心を持っていることだという。

「お嬢様は心がお嬢様であればお嬢様だという、お嬢様に性別は関係ないと思っておりますので、男性の部員の方々もいらっしゃいますし、あまり性別は気にしておりませんわね」

 今回のゴミ拾いも、原動力になったのは「お嬢様の心」だそう。

「私たちが住んでいる大学の近くの道路がよそから来た方々に汚されたというのが、私としても憤り感じましたし、ギャラリーにはお子様連れの方も多くいらっしゃって、これはちょっと由々しき事態ですわね、さすがに許せませんわと思いまして、対抗勢力としてお嬢様部の権力を見せつけて差し上げましょうということで、ゴミ拾い活動をさせていただいた」

(『ABEMAヒルズ』より)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎町が電動キックボード無法地帯に。2人乗り、飲酒運転、ナンバー未装着も

2022年05月29日 12時27分30秒 | まち歩き

歌舞伎町が電動キックボード無法地帯に。2人乗り、飲酒運転、ナンバー未装着も

歌舞伎町が電動キックボード無法地帯に。2人乗り、飲酒運転、ナンバー未装着も

電動キックボード

(日刊SPA!)

公道走行可能な電動キックボードの普及が著しい。環境にも優しく、便利な乗り物であることは間違いないが、乗る人間次第では凶器にもなりうる。危険運転が横行する電動キックボード無法地帯と化した歌舞伎町で3日間張り込み、その実態を追った。

◆72時間の潜伏取材で撮った問題シーンの数々

 GW明けの早朝、新宿・歌舞伎町区役所通りの歩道を、2人乗りする一台の電動キックボードが走り抜けた。運転するホスト風の男性の服を摑むのは、スマホをいじる「ぴえん系女子」。アフター終わりの客を新宿駅まで送り届ける仲睦まじい姿ではあるが、明らかに危険運転である。

 しかし、ここ歌舞伎町ではなんら珍しい光景ではない。この街ではホスト、スカウト、客引きなどの間で電動キックボードが大流行しているが、その多くが当たり前のように危険運転をしている。

 場所は同じく区役所通り。終電もなくなった深夜2時頃、若い男性が運転する2人乗りの電動キックボードが車道と歩道を交互に走り、縦横無尽に歩行者の間をすり抜けていった。取材班が自転車で追いかけると、2人乗りのまま通行人の女性に、「お姉さん、これからどこ行くの?」とナンパ行為をしている。

 女性に断られた2人組は、「キャハハハハ!」と笑い声を上げながら歩道を走り続け、駐車場に停めてあった他県ナンバーの車に乗り込むと、消えていった。わざわざ他県から歌舞伎町まで電動キックボードを持ってきているのだ。

◆「トー横界隈」の若者たちも電動キックボードを乗り回す

 素行の悪さが目立つ「トー横界隈」の若者たちも電動キックボードを乗り回す。見ているこっちが恥ずかしくなるようなコールを合唱しながら酒を飲み、空いたチャミスルの瓶を地面に叩きつけた。そして、「俺が歌舞伎町で一番強い! ウキャー!」と奇声を発しながら、電動キックボードに乗り、酒を買いに行った。

 歌舞伎町の酒屋で働く30代の男性は、こうした状況に頭を悩ませている。

「私は車で毎日歌舞伎町を通るのですが、最近、電動キックボードの飛び出しが異常に増えました。乗っている本人は楽しそうですが、とにかく車で近くを走りたくない。彼らはそのうち死亡事故を起こすとしか思えません」

◆ナンバープレート未装着、レーン無視、右折車線を直進

 ある別の日、取材班が職安通りを張っていると、ホスト街からナンバープレート未着用の電動キックボードに乗る男性が一時停止ラインを無視して飛び出してきた。時速は優に20㎞を超えている。

 男性は後方確認を一切せずに片側2車線の右車線に移動して走行。右折をするのかと思いきや、そのまま直進していった。イヤホンで聴いている歌にノッてきたのか、J—POPを熱唱しながら蛇行運転を始め、後ろを走るトラックに思い切りクラクションを鳴らされていた。

◆本当に規制を緩和すべきなのか?

 傍若無人にも程がある。これらの危険運転にはどういった処罰を下される可能性があるのか。アトム法律事務所の藤垣圭介弁護士に聞いた。

「現行法において電動キックボードは原動機付自転車と同じ扱いとなっています。そのため、2人乗りは定員外乗車違反、ナンバープレートの未装着は道路運送車両法違反、2車線以上の車道の右側の走行は通行区分違反で、それぞれ罰金や反則金の対象になる可能性があります」

 新宿区は電動キックボード実証実験の対象エリアとなっているため、特例でヘルメットの着用は任意など、一部規制緩和後のルール適用だが、それでも見かける利用者は軒並み違反をしていた。

 今年の4月、道路交通法の改正案が可決され、電動キックボードに対する規制は緩和される。施行は2年以内とのことなので、しばらくは現行法の適用が続くわけだが、「電動キックボード無法地帯」と化している歌舞伎町の人々が、そのような事情を把握しているとは到底思えない。

【藤垣圭介氏】
アトム法律事務所埼玉大宮支部長。埼玉弁護士会所属。交通事故をはじめとして数多くの刑事弁護を担当

取材・文/SPA! 歌舞伎町張り込み班 撮影/藤中一平

 
 
"> 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"5月28日 巳の日 銭洗い弁財天様に遠隔参拝で銭廻りを良くする!【白蛇神社 阿蘇白水龍神権現 銭洗い弁財天

2022年05月28日 07時46分46秒 | まち歩き

 

5月28日 巳の日 銭洗い弁財天様に遠隔参拝で銭廻りを良くする!【白蛇神社 阿蘇白水龍神権現 銭洗い弁財天】" を

https://youtu.be/krVNe-Zmtqk

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶滅寸前も注目増 昭和レトロな「屋上遊園地」 “関西最後”「スカイランド」園長が語る複雑な心境とは

2022年05月21日 11時29分46秒 | まち歩き

絶滅寸前も注目増 昭和レトロな「屋上遊園地」 “関西最後”「スカイランド」園長が語る複雑な心境とは

ラジトピ ラジオ関西トピックス

  • ツイート
  • シェア
  • LINE
絶滅寸前も注目増 昭和レトロな「屋上遊園地」 “関西最後”「スカイランド」園長が語る複雑な心境とは
関西最後の屋上遊園地・松坂屋高槻店「スカイランド」

 昭和カルチャーを愛する「ネオ昭和」女子大生・阪田マリンです。みなさんは、百貨店やデパートの屋上に上ったことはありますか? 昭和時代の映画やドラマに登場するデパートの屋上には、観覧車やステージ、アイスクリーム屋さんなどがあり、なんだかとても楽しそう……。この「屋上遊園地」、少し前までは日本のいたるところにある、おでかけの定番スポットだったといいます。

【写真10枚】これぞ「デパートの屋上遊園地」 なつかしい遊具がいくつも並びます
 日本に屋上遊園地が初めてできたのは、1903(明治36)年。東京都中央区にあった「日本橋白木屋呉服店」が、店内にシーソーや木馬などの遊具を設置したことが始まりだといわれています。その全盛期は1950年代半ばから60年代後半にかけて到来し、当時は日本中のファミリーの憩いの場として親しまれていたそうです。

 しかし、ここ数年でその数は急激に減少しています。その理由は様々ですが、利用者が減っているからというよりも、建物や遊具の老朽化や土地の再開発など、「大人の事情」によるものが多いという話もあるそうです。私が調べてみたところ、現在でも遊具で遊べる屋上遊園地は、日本に残り7つ程度のようでした。そんななか、私が暮らす関西で、現在も営業を続ける屋上遊園地を発見! ほとんどの地域で幻の存在となりつつある中、地元の方から愛され続ける関西最後の屋上遊園地・松坂屋高槻店「スカイランド」(大阪府高槻市)に行ってきました。

「スカイランド」は、松坂屋高槻店ができた1979年、百貨店の開業と同時にオープンした歴史ある遊園地です。園内には26体の遊具やゴーカート、線路を走る汽車の乗り物などが設置され、屋上のほぼ一面全てを使った広い敷地が自慢です。遊具の生産・修理などを行う企業「加藤工業株式会社」(大阪府豊中市)が直接管理しているためか、その設備や遊具は全てピカピカ! 眺めているだけでもワクワクする明るい雰囲気の園内に、20人以上の親子連れが集まり、遊具に乗ったりベンチで休んだりと、思い思いに楽しんでいました。

 松坂屋高槻店「スカイランド」の園長・梁学明(りょう まなあき)さんによると、屋上遊園地を運営する上で特に手がかかるのは、やはり遊具の管理なのだそうです。スカイランドでは、オープンから現在までの43年の間、毎日全ての遊具にカバーをかけて大切に管理しています。特に、大雨や台風が多い時期は大変! 遊具が濡れたり倒れたりしないように、カバーだけでなくロープで縛って地面に固定し、雨や風から守っているそうです。また、遊具の入れ替えや塗り直し、整備も頻繁に行い、20年近く使い続けているものもあるのだとか。

 ただ、遊園地自体の衰退が進む中、遊具の製造元が経営をやめてしまうケースも増え、遊具の修理の技術者が減り、部品自体が手に入りづらくなっているものもあるそうです。梁さんによると、本体の設備は元気でも、遊んだ後にオマケとして出てくる景品のキャラクターカードの製造が終了している遊具もあるなど、この先の不安材料は山積みなのだそう。

 そんなスカイランドには、連日地元の親子連れを中心に20人以上のお客さんが来場しているそうで、その人気はまだまだ衰えていません。また、昨年頃からはメディアの取材で取り上げられる機会も増加し、来場者が再び増加中。子どもやその親だけでなく、10代、20代の若者が「新しい遊び場」としてやってくることもあるといいます。かつては、2020年11月に閉園した奈良県奈良市のデパート「ならファミリー」の屋上遊園地「ハーモニーキッズ」の園長を務めていた梁さんは、「関西に1つだけになったことで、ようやく屋上遊園地が注目されている。がんばらないと」と複雑な心境を語ってくれました。

 屋上遊園地は、初めて来たのになんとなく懐かしくて、なんだか新しい、まさに「ネオ昭和」なスポット。屋内でも屋外でもない、のんびりとした空気が流れる貴重な都会のオアシスを、みなさんもぜひ体験してみてください!

父は、日曜日も仕事をしていたので、亡き母に家から近くの阪神百貨店の屋上遊園地に連れて行って貰いました。

懐かしい思い出ですが、屋上遊園地が、少なくなったのは残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする