j
jlj0011のblog
衆参議長人事に重大懸念<本澤二郎の「日本の風景」(4697)
2023/01/27 09:5615
前の記事
ホーム
衆参議長人事に重大懸念<本澤二郎の「日本の風景」(4697)
<細田博之清和会・統一教会・原子力ムラ、尾辻秀久は神社本庁・靖国参拝派のボスという不気味な布陣>より、転載させて頂きました。
うかつにも昨日昼前に参院議長の尾辻秀久の声を聞くまで気付かなかった。衆参議長と官邸の主の人事を決めたであろう安倍晋三・神社本庁・日本会議の布石に舌を巻いてしまった。正に戦争準備の予算その他憲法違反の悪法を成立させるための危険な体制である。
そうした中で、お尻に火のついた共産党の志位和夫は、財閥500兆円問題に触れたが、財閥という言葉をまだ使用していなかった。財閥はいくらでも賃上げが出来るが、99%の中小企業はどうなる?格差の拡大が庶民レベルで進行するが、財閥の方は43兆円の戦争準備金で笑いが止まらない。武器弾薬の輸出に意欲満々であろう。
衆参の代表質問に興味などないが、やはり日本共産党のそれが野党らしさを誇示していた。立憲民主党は安倍や笹川の別動隊のような維新と共闘を組んでしまいお話にならないが、何と1年生議員を登壇させたという。世の中のことも議事堂内のことも知らない1年生議員起用という、奇をてらう手口を見せられては、もはや野党第一党の資格を自ら放棄しているかのようだった。
そして大問題なことは、中立公正の議会運営の責任者が、統一教会まみれの細田博之と靖国参拝派の尾辻秀久だが、この布陣はきわめて危ない。官邸の主は「忘恩の徒」だ。案の定倅の坊主が先の長旅中、遊びほおけていたことが週刊誌にすっぱ抜かれた。同行記者が売り込んだもので、よほど腹に据えかねていたのであろう。同行記者の叩く相手は、ワシントンのポチ・岸田文雄本人ではないか。反骨のジャーナリストがいない。電通にすべて頭をなでられてしまっているのであろうか。
<細田の統一教会派、非公開で死んだ安倍になすりつけるしたたかさ>
安倍内閣時代ずっと清和会の会長を務めてきた島根の細田は、統一教会
と安倍を取り持つ間にすっかりカルト教団の支援を受けて選挙をしてきたと見られている。
父親のマージャン好きを聞いているが、息子は萩生田光一のようなはったり演技は出来ない地味さが持ち味。世襲議員はそれを武器にして、教会との関係の深さは知る人ぞ知るだ。原発派の第一人者だから反原発派の抵抗も強い。
度胸がないため雲隠れが得意だ。無力野党を幸いとばかりに釈明会見をすると思いきや、非公開での偽り発言の連発で逃げ切った。
問題がなければ、堂々とテレビの前で会見すべきだが、それも怖くて出来なかった。なんとしてもあと3年議長の座に居座りたい、ただそれだけに執着する政治家失格の細田博之だった。死んだ安倍に擦り付けた嘘発言は、後世の語り草か。
<尾辻は靖国300万人の死者を増やす大軍拡推進の指揮棒?>
一見して実直そうな尾辻秀久も、なかなかの曲者だと一部の専門家は指摘している。どこの派閥に所属しているか知らないが、毎年8月15日になると、靖国神社を昂然と闊歩する姿を思い出す。
300万人の死者を祀るという靖国のトリックに呆れてしまうが、近代の合理主義を学んだ現代人は、理解不能である。むろん、歴史の教訓を知る者たちにとっても、侵略戦争を謳歌してやまない靖国・戦争神社に出向くことはないだろう。そもそも原始宗教の占いに拘泥する日本人は、本当のところいない。
「天皇のために命を捨てる日本人」は、国家神道と教育勅語、天皇制国家主義に羽交い絞めにされない限り、死んで靖国に逝こうとする現代人はいない。安倍晋三・小泉純一郎・森喜朗らの「神国論者」はそうそう探しても見つけることは不可能であろう。
尾辻の靖国参拝は、戦争準備の危険きわまりない大軍拡法案成立に期待する財閥や官邸にとって好都合なのだ。
<政府の大原発推進に国権の最高機関も悪用か>
「忘恩の徒」岸田文雄は、安倍に劣らないほど暴政にのめり込んでいる。与野党が拮抗している政治環境であれば、即退陣に追い込まれるのだが、女性の自立や国民の覚醒が期待できない中では、日本の財政が破綻しようがしまいが、戦争に巻き込まれようが、正にやりたい放題である。
311のフクシマ東電原発大爆破事件は、いまや世界最大の公害となってフクシマから全国へと拡大している。プラスチックごみに加えて、核のゴミが日本列島から太平洋印度洋に広がろうとしている。
先日ヒジキを食べた。おいしい。しかし、今春からの猛毒・トリチウム汚染水の海洋投棄で食べられなくなると思うと、余計に愛おしくておいしかった。どこの家庭でも魚・海産物とお別れだ。
それでも衆院議長の細田を先頭に岸田内閣は、原子力発電所の大拡大路線も打ち出した。岸や正力、中曽根の核兵器計画と連動している。史上最大の悪政が、岸田・細田・尾辻の三馬鹿トリオのもとで強行されるのか。2023年危機は2022年危機を越える。「落ちるとこまで落ちろ」の悪魔のささやきが聞こえてきている!
2023年1月27日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)
コメントを書く
コメント(0件)
カテゴリなしの他の記事
忘恩の徒<本澤二郎の「日本の風景」(4696)
岸田文雄の施政方針を斬る!<本澤二郎の「日本の風景」(4695)
松本英子の生涯(下)<本澤二郎の「日本の風景」(4694)
松本英子の生涯(中)<本澤二郎の「日本の風景」(4693)
松本英子の生涯(上)<本澤二郎の「日本の風景」(4692)
前の記事
ホーム
LINEで送るこのエントリーをはてなブックマークに追加
コメントを書く
読者登録
Feedlyで購読する
関連記事を読む
人気記事を読む
15
16
twitter
facebook
日記 カテゴリ人気ブログ
1
米国政府は「5Gの放射線がCOVID-19の原因」と認める
メモ・独り言のblog
2
【勝利の女神:NIKKE】いきなりモダニアがぴょんぴょんし...
女神(メガ)ニケ速報!
3
バンダイ再入荷 1月28日販売分 27日より一部販売です。
模型のアサヒヤ
4
我那覇真子さんのインタビュー 国家を守るハンガリー
remmikkiのブログ
5
[動画]2023.01.27(12:53~) SHOWRO...
イコラブ@プレス(イコラブまとめ)
もっとみる
編集部の「推し」
絶対に行きたかった"矢沢あい展"絶対に行きたかった"矢沢あい展"
2023年"チャレンジしたいこと"
駅で見つけた"変わり自販機"
北海道に帰省 ○○は欠かせない
トンカツを食べたくて店に行くと
淡水パールのブレスレットを制作
キツネを見て心配に思ったこと
人生を楽しむ方法を教えてほしい
もっとみる
急上昇ブログ
UPユルクヤル、外国人から見た世界
UPさといもな日々
UPぬこー様ちゃんの大好き絵日記
UPろくのコミックブログ
UPAula
UPelie's house DIY100均リメイ...
UP&smile
UPちひろのスキブログ 〜主婦の日常マンガ〜
UP簡単!節約!おしゃレシピ 〜SHIMAのオウチ...
UP*こなつ日和*
UPババア、育児をする
UPぽんぽん子育て
UPOGIトレ de ダイエット
UPクリママ!〜CreativeMama〜
UP【年収150万円】旦那は無職!貧乏生活の全貌。...
UP魚の4コマ
UP気まま料理で レシピとか
UPへー子の漫画日和
UP桃金兄弟と母の日常
UP男児2人に振り回され隊!
もっとみる
暮らしブログ速報
真冬は手放せない!寒さ対策のリピート【楽天お買い物マラソン購入品】
LOVEHOME 収納&インテリア
*毎年必ずほしくなる球根「ヒヤシンス」|クリスマスローズ
のばらのガーデニングブログ Hana...
ガチリピのヘルシーおやつはこれ! BE KIND minis ダークチョコレートアーモンド&シーソルト
まゆてぃルーム〜業務スーパー・KAL...
絵日記
料理
暮らし
ペット
おすすめ連載
後輩男子の育成奮闘記~成長編
面倒を見ていた社員の"急成長"をみることができた話。
父と母とばあさんの話
父を亡くして気落ちした母。心配して実家に残っていると…。
【メイク解説】バレエメイクやろう~~!!【ベース~アイメイク】
バレエメイクのやり方を分かりやすく写真付きでお届けします~!
もっとみる
ブログ
ランキング
ブログ速報
livedoor Blog
PCモード
トップへ
Powered by livedoor Blog
当時のテレビ報道がかすかに浮かんでくる。安倍はG7に政治生命をかけていたのだ。神道は神社本庁として一つも宗教法人だが、戦前は怖い不気味な国家神道だった。日本の若者は、神社に必勝祈願することを強いられて、亡くなっていった。歴史を知るものは、戦争と神社は一体化していることを熟知している。もちろん、天皇も。
<「安倍・自民党と電通の癒着構造」を顕正会の浅井会長が断罪>
G7サミットを強行するための秘策を安倍夫妻が演じていた、というのだ。凡人ジャーナリストは知らなかった。巧妙な罠を仕掛けるために電通が関与していた、と筆者は考えたい。顕彰新聞は「サミット開催地が決定していない平成27年正月、安倍の妻・昭恵は親しい友人に来年のサミット、伊勢で出来たらいいわね、と彼(安倍)といってるのよ。でも三重県が手を上げないのよ」。また安倍は1月5日伊勢神宮を参拝(筆者注・憲法違反)した際に「ここはお客さんを招待するのにとてもいい場所だ」と唐突に述べていたと暴露していた。驚きの作戦である。電通指導に頷くばかりだ。
その後に三重県知事の鈴木英敬が安倍に「今から間に合いますか」といったという。安倍夫妻の仕掛けは、なかなか手が込んでいた。安倍夫妻はしてやったりと胸をなでおろした。下手に動けば欧米メディアは「戦争神社でG7サミット?おかしい」とかみついてくるだろう。森友事件と同じ組み合わせか。日本のマスコミは電通に批判を封じ込められていた。この種の記事は、日刊ゲンダイにも載っていない。
この安倍夫妻の巧妙な演技を始動したであろう電通は、NHKとも連携していたと想像できる。こうして歴史的にみて最悪の伊勢サミットが決まった。
顕正新聞は証拠を挙げていた。日本会議の顧問で伊勢神宮大宮司の鷹司尚武の「サミットを機に日本の文化の真髄ともいえる神道が広く理解され、神宮や神社への関心が昂ることを期待したい」などの発言を紹介し、神道布教の意思を極めて露骨に示していた、と決めつけた。国家権力を悪用した政教一致の野望そのものである。憲法違反であるが、日本の新聞テレビは電通に封じ込められていた。事情を知る立場の公明党創価学会も沈黙した。これも驚きである。過去に創価学会は、神道の家での飾り物の神棚を燃やしていたのだから。7・8安倍銃撃事件で統一教会のカルトを含め、政府自民党は三大カルトによる祭政一致の憲法違反政権と断罪できるだろう。
安倍や日本会議・神社本庁は、各国首脳が伊勢神宮に参拝する光景を国内外に発信することで、日本の国家神道(神の国)を暗に認めさせる、国家神道への抵抗を取り除く。三者が結託して推進してきた「神の国」の野望実現にあった。さすがはよく分析している。
しかも、安倍は「2020年に新しい憲法を施行したい」と一気呵成に憲法改悪を断行し、戦争国家の日本へ直進させようとしていた。腰を抜かすような大野望について、新聞は解説報道をしなかった。NHKの安倍の女記者も沈黙していた。
<電通・マスコミは「神国日本」のお先棒・海外メディアは警戒警報>
当時、海外のメディアは批判していたが、日本では悪徳企業の電通が中立公正な報道を禁じていた。日本の言論の自由度は諸外国と比較してもかなり低い。ならされてきた国民は気付かなかった。顕正新聞は英紙ガーディアンの記事を引用している。すなわち「開催地の選定は、安倍と神道の強いイデオロギー的つながりや」「安倍が神道政治連盟に積極的に関与し、神道を政治の中枢に取り込むことを目的としていることと完全に一致」「G7リーダーが神道を正当化するために利用される様子を見るのは不愉快でしかない」など厳しく批判していた。
ロンドン特派員がこれを本社に送ってきても、編集局長は掲載を許さなかった。腐りきった日本の報道機関を露骨に演じていたのだが、新聞人だった筆者はその内情がよく理解できる。
<電通は血税を引き抜く世にも恐ろしい獰猛な吸血鬼>
筆者もそうだったが、電通が血税である国の予算を引き抜くという吸血鬼であることに気付かなかった。コロナ予算にも手を出していた。それを良しとする霞が関の官僚だった。
東京五輪疑獄は、電通事件そのものだったが、東京地検特捜部は電通の玄関を捜索した程度で矛を収めてしまった。4兆円のフクシマ復興隠しの五輪賭博は、電通によって具体化した。フランスの検察は今も追及をしている。腐敗の極みだ。
顕彰新聞は伊勢サミットの「国際メディアセンターの設営及び運営」の最重要業務を20億円以上で電通が、ほかにも委託を受けていたことにも触れている。G7サミットをすべて仕切ったのは電通だった。
また最近明らかになった仰天事実は、内閣に職員を送り込んでいたことも。官邸の記者会(永田クラブ)のメンバーは全て電通によって掌握されているし、内閣記者会記者の質問も事前に掌握されている。新聞テレビの記者連は「借りてきた猫」同然といえる。
1970年代に自民党本部の職員になった人は「用もないのに電通の職員が毎日党本部に来ていた」と証言している。官邸と自民党本部も電通に支配されている。
<岸田に作戦変更求め・改憲の前に戦争準備43兆円で軍事大国へ>
安倍は一気呵成に改憲を断行し、日本を戦前同様の「神の国」にしようとしたが失敗した。電通は交代した岸田文雄に対して作戦変更を求めたようだ。改憲の前に既成事実として、日本を戦争国家・軍事大国にする、そのための戦争準備として、43兆円をかけて武器弾薬を蓄積するという外堀を埋める作戦である。
安倍の野望は潰えたが、岸田の変化球に国民は対抗できるのか。このことについて顕正新聞は触れていない。近年目立つのは、神道・神社宣伝に新聞テレビが貢献している。
2023年1月21日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)
コメントを書く
コメント(0件)
カテゴリなしの他の記事
日本沈没に現実味<本澤二郎の「日本の風景」(4690)
強姦の処罰要件<本澤二郎の「日本の風景」(4689)
田舎でも軍靴ひたひた?<本澤二郎の「日本の風景」(4688)
コスタリカで学ぼう<本澤二郎の「日本の風景」(4687)
地方議員ゼロ社会へ<本澤二郎の「日本の風景」(4686)
前の記事
ホーム
LINEで送るこのエントリーをはてなブックマークに追加
コメントを書く
読者登録
Feedlyで購読する
日記 カテゴリ人気ブログ
1
【勝利の女神:NIKKE】ユニオンレイドの詳細判明!合計1...
女神(メガ)ニケ速報!
2
バンダイ再入荷 1月21日販売予定でしたが本日より販売開始...
模型のアサヒヤ
3
ダボスでは燃料車を雇う:「電気自動車は信頼できない」
メモ・独り言のblog
4
天皇夫妻 皇宮警察視閲式に初めて出席・秋篠宮殿下 広島市安...
remmikkiのブログ
5
[ノイミー] 「ルロロマニックと≠ME」×アベイル コラボ...
イコラブ@プレス(イコラブまとめ)
もっとみる
編集部の「推し」
知人が豚肉を見て頬を染めた訳知人が豚肉を見て頬を染めた訳
○○も見られた 群馬の地蔵岳
飼い主「どうかお手柔らかに」
「ムサビ卒展」を見に行った感想
見るだけで楽しい飛行機デザイン
カフェで過ごす"ステキな時間"
過去に撮った写真を"再処理"
1クールで終わるお薦めのアニメ
もっとみる
急上昇ブログ
UPHappy Living -削ぎ家事研究室-
UP産地直送きっかのまんがファクトリー
UPA3!を効率的に攻略する
UP地球の住民M子ママの日常。
UPまるごとGO!-広島市安佐南区・安佐北区あたり...
UPRINGOMAN ぶろぐ
UPかいにちニュース 【海外の反応】
UPSAKE TO RYOURI
UP妄想育児
UPおたみの日々
UP桃金兄弟と母の日常
UP小牧つーしん
UPちびっこ酒場放浪記@関西
UP炭鉱のカナリア、炭鉱の龍
UP双子を授かっちゃいましたヨ☆
UP*こなつ日和*
UPマインドマップ的読書感想文
UPともだちに忍者が多い人のブログ
UPうちのとらまる
UPカコマツブログ~面白おかしく生きる~
もっとみる
暮らしブログ速報
暮らし方も変えていく
ミニマムな暮らし 1LDK
*【アンさんちのDIY LESSON 】2023/1/19無事に終了しました*
HANDWORKS*RELAX an...
*【アンさんちのDIY LESSON 】2023/1/19無事に終了しました*
HANDWORKS*RELAX an...
絵日記
料理
暮らし
ペット
おすすめ連載
オートロックマンションで外に締め出された話
当時は一人暮らし。早朝5時30分に家から閉め出された女性が取った行動は…。
公園で出会った女の子の話
娘と一緒に公園で遊んでいると1人の女の子が声を掛けてきて…。
自閉症息子初めてのお泊まり会
親と離れて寝たことがない息子。無事にお泊まり保育を乗り切れるのか…!?
もっとみる
ブログ
ランキング
ブログ速報
livedoor Blog
PCモード
トップへ
Powered by livedoor Blog