教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

のりものニュース ›› バス ›› バス運転手が集まらないのは「不人気だから」なのか? 人手不足の本当の理由 見えづらくしている業界のマイナス思考

2023年12月10日 11時05分34秒 | デジタル・インターネット

のりものニュース ›› バス ›› バス運転手が集まらないのは「不人気だから」なのか? 人手不足の本当の理由 見えづらくしている業界のマイナス思考
バス運転手が集まらないのは「不人気だから」なのか? 人手不足の本当の理由 見えづらくしている業界のマイナス思考
2023.12.04 成定竜一(高速バスマーケティング研究所代表)

コメント 0  
  保存 お気に入り
tags: バス, 高速バス, 路線バス
待遇は改善 シャキッとせよバス業界!
 公的な補助金は金額設定が厳格で、運転手の待遇改善が困難な状況が続いていましたが今般の運転手不足を受けて、運賃および補助金額の算定基準アップが認められそうで、ようやく収入額の増加が実現しそうです。

 また貸切バス専業の事業者もあります。個人向けのビジネスではないため路線バス事業者に比べ社名の認知度が小さいのですが、業界内で一目置かれる名門の老舗事業者から、成長株の個人経営の事業者まで多様です。2023年8月には運賃額の改定が行われ、貸切バス事業者の収益はさらに高まっており、運転手の待遇改善が始まっています。

 先日、メディア取材に立ち会っていると、業界関係者が記者から運転手不足の理由を問われ、平然と「若者がクルマ離れして普通免許さえ取得しない傾向だから」と答えていました。確かに若年層の免許保有者数は20年間で4割程度も減少しています。しかし、保有者の比率をみると1割程度の下落に過ぎません。

 若年層が「クルマ離れ」しているわけではなく、そもそも少子化により若年層の総数が大きく減少しているのです。人手不足は全業種共通の現象で、バス業界だけ、運転職だけではありません。

 一事が万事この調子です。かつてない求人の苦戦に浮足立ち、バス業界自らが不人気な職種だと思い込んでその理由を勝手に作り上げているのです。自ら不人気だと思っている業界に入ろうとは誰も思わないはずです。

「運転手不足のため減便や路線廃止」というニュースも続きますが、これには、赤字だけど地域に配慮して廃止できなかった路線をこの機会に一気に処理しているという側面もあります。しかし、あまりに運転手不足が前面に出すぎると不人気職種というレッテルが世間に定着しかねません。バス事業者は情報の出し方に注意する必要があります。

 人手不足は国全体の、かつ慢性的な問題で、今後も他業種との人材の取り合いが続きます。バス業界には、データを冷静に分析し待遇改善も含めた対策を適切に実施したうえで、自信を持って採用活動に臨むことが求められています。

【了】

 【これで「不人気」と言うか?】バスドライバー採用イベントの様子(写真)

新しくなった「鉄道フェスティバル」が楽しすぎた!

 

Writer: 成定竜一(高速バスマーケティング研究所代表)
1972年兵庫県生まれ。早大商卒。楽天バスサービス取締役などを経て2011年、高速バスマーケティング研究所設立。全国のバス会社にコンサルティングを実施。国土交通省「バス事業のあり方検討会」委員など歴任。新聞、テレビなどでコメント多数。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスプレイ全世界での飛行停止 「安全性確認するまで飛行再開しない」米政府高官(2023年12月8日)" を YouTube で見る

2023年12月10日 10時31分57秒 | デジタル・インターネット

"https://youtu.be/oKVXbLJMAlQ?si=XMDu0xjDCYCCh5_B

 

オスプレイ(osprey)

 タカ科の鳥のミサゴ。オスプリー。
 (Osprey)米軍輸送機の一。主翼両端角度が変わる回転翼をもち、ヘリコプターのように垂直離着陸やホバリング、超低空飛行のできる航空機ヘリコプターよりも高速で航続距離長い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 2025年大阪・関西万博の運営費について、主催する日本国際博覧会協会(万博協会)が当初想定していた809億円を1千億円超に引き上げ、理事会に報告する ...

2023年12月10日 09時58分07秒 | ニュース
6 時間前 — 2025年大阪・関西万博の運営費について、主催する日本国際博覧会協会(万博協会)が当初想定していた809億円を1千億円超に引き上げ、理事会に報告する ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスプレイ26年生産終了へと米報道

2023年12月09日 13時05分58秒 | ニュース
 
 

オスプレイ26年生産終了へと米報道

 【ワシントン共同】米メディアは8日までに、国防総省が輸送機オスプレイの調達を終了する計画を進めていると報じた。生産ラインを2026年に閉鎖する。調達数を満たしたためで、機体の運用自体は50年代まで継続する方針。

 

オスプレイ生産終了へ 米国、事故多発で調達伸びず 2026年に製造ライン閉鎖予定

オスプレイ生産終了へ 米国、事故多発で調達伸びず 2026年に製造ライン閉鎖予定

米空軍輸送機CV22オスプレイ。鹿児島県・屋久島沖で墜落した機体と同型機とみられる=2018年9月、東京・米軍横田基地

(沖縄タイムス)

 【平安名純代・米国特約記者】米国防総省が輸送機V22オスプレイの新規調達を終了することが8日までに分かった。2026年予定で生産ラインを閉鎖する。同省によると、米海兵隊の当初の調達予定数に変更はなく、飛行訓練計画には影響しない見通し。米軍は2050年代までオスプレイを運用する方針だ。複数の関係者によると、生産終了は調達数を満たしたためだが、機体の不具合や事故の多発などで米国外からの調達数が伸びなかったことなどが影響した。

 同省によると、米軍全体のオスプレイ調達数は計464機で、そのうち海兵隊MV22が360機、空軍CV22が56機、海軍CMV22が48機。

 空軍用は、当初の予定数を2機下回る形で機体の生産を終え、海兵隊用と海軍用もすでに発注分の約30機の生産を26年までに終え、オスプレイの生産を終了する。

 24米会計年度(23年10月〜24年9月)以降は関連費のみの計上となり、墜落事故などで損出した機体数は補填(ほてん)しない。

 米下院は24年度予算案に海軍用のオスプレイの新規調達費を盛り込んでいるが、米上院の複数の有力議員らは7日、本紙の取材に対し、死者を伴う墜落事故が頻発していることから否定的な見方を示した。

 米国防総省は当初、米国外から400〜600機の受注を見込み、1機当たりのコストを抑えられると予想していた。しかし実際には日本が17機購入したのみで、イスラエルなどオスプレイ導入に高い関心を示していた国々は次々と導入を見送り、最終的な単価は1機当たり約9千万ドル(約130億円)となっていた。

 玉城デニー知事は8日、本紙の取材に「重大事故が相次ぐ中、先行きを見通せない部分もある。今後の動きに注目していきたい」と述べた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府で「S.RIDE」導入のタクシーが増加、700台超に

2023年12月09日 12時55分32秒 | まち歩き

大阪府で「S.RIDE」導入のタクシーが増加、700台超に

暮らし

2023/12/07 07:00

 

 S.RIDEは12月5日に、梅田交通グループが大阪府で保有しているタクシー車両にて、S.RIDEが提供するタクシーアプリ「S.RIDE」のサービス導入を開始したことを発表した。

大阪市域交通圏における700台超のタクシーで
「S.RIDE」が利用可能に

梅田交通グループが54台に導入開始

 今回、「S.RIDE」の導入を開始したのは、梅田交通グループ(かいタクシー、さかい交通、敷津タクシー、平野交通、淀川交通)の保有するタクシー車両、計54両で、この導入によって大阪市域交通圏において700台を超える車両で、「S.RIDE」が利用可能となっている。

 S.RIDEは今後も、タクシー事業者との連携を通じて、大阪府での「S.RIDE」導入台数のさらなる拡大を目指す。

 「S.RIDE」は、ソニーグループが保有するAIとIT技術を活用して開発したタクシーアプリで、タクシーの配車、クレジットカードの事前登録によるネット決済、車載タブレットからネット決済できる「S.RIDE WALLET(エスライドウォレット)」、経費精算プログラムとの連携 、メールでの電子領収書発行といった機能を備えている。


「S.RIDE」のダウンロード
iOS版=https://apps.apple.com/jp/app/id1458325928
Android版=https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sride.userapp

ギャラリーページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題が山積し開催があ危ぶまれる大阪万博の現状(前)、(後)

2023年12月08日 23時49分06秒 | ニュース

運輸評論家 堀内 重人

 2025年春に大阪万博の開催が予定されているが、会場となる夢洲(ゆめしま)はゴミの最終処分場であった。汚染水やガス噴出以外にごみを埋め立てて造成した島であるから、地盤沈下の問題が避けて通れない課題だ。それに加え、大阪市が予想する来場者があった場合、地下鉄や路線バスによる輸送、下水処理などの課題が残る。開催まで残り2年となったが、夢洲にはパビリオンすら満足に整備されていない。

ゴミを埋め造成された「夢洲」

夢洲 イメージ    夢洲は大阪市此花区にあり、ゴミを埋め立てて造成された人工島である。大阪市はかつて新都心の開発を目指して、「テクノポート大阪」計画を1988年に策定した。その際、大阪港周辺に人口島が3つ造成されたが、そのなかの1つである。

 その後は、バブル崩壊で同計画は水泡に帰した。そこでオリンピック招致を試みたが、これにも失敗してしまった。現在の夢洲は、南部に1万4,000TEU(20フィートコンテナ換算)クラスの大型コンテナ船の寄港が可能な、水深15 mの高規格なコンテナターミナルが2つ備わる。

 しまし、日本の産業構造が軽薄短小型に転換したうえに、関西には自動車工場が少ないこともあり、大型のコンテナ船で運ぶのに適した貨物も少なく、コンテナターミナルの利用があまりなく、「夢に終わろうとした島」というのが港湾関係者の視点から見た考えであった。

 一方の土木関係者の視点では、「時間と金を十分に使えばコンテナターミナルの可能は広がる。ただ、時間と金をかけなければ不可能」となる。夢洲を全体的に見た場合、オリンピックの招致にも失敗したため、広大な空き地が広がっており、負の遺産と化している。

 夢洲の南端地域はロジスティクスセンターと位置付けられ、大規模な物流倉庫の集積地化を進める考えではある。国や大阪市は将来的に産業区域に変更したうえで、先端産業や工場にも夢洲へ進出してほしいと考えている。さらに、国や大阪市はスーパー中枢港湾構想(国際戦略港湾構想)の中核地を目指すなど、コンテナターミナルや物流基地の整備により夢洲を国際物流の拠点としたいとも考えている。

 埋め立てがすべて完了すれば総面積は390 haになるが、物流の拠点になるかは貨物のない港湾にはコンテナ船が入港しないため疑問が残る。

「夢洲」と万博の問題点

 プロジェクトの専門家である土木関係者の間では、大阪万博について「予定された工期で関連施設の工事が完成して実施できるのか」と、当初から疑問視されていた。

 ゴミのなかには重金属が含まれており、今でも汚染水は大量に出ているからだ。また、ゴミが分解する過程で生じるメタンガスなどが、地中から大量に吹き出ている場所がある。メタンガスは都市ガス(天然ガス)の主成分であり、可燃性あるから火気が近くにあると爆発する危険性がある。

 大阪市で、ごみ処理や土壌汚染を担当する環境局の職員に聞いた話では、測定器の精度が向上したため重金属はさらに検出されるようになったという。大阪市環境局の職員の話によると、「地盤が脆弱で沈下が進んでいる」と、重金属による環境問題よりもこちらの方を心配していた。

 この状況に大阪市は慌てた。少なく見積もっても790億円という巨額な公費を使って地盤を改良し、万博に備えるという話になった。ただ地盤改良だけでなく汚染水やガスの噴出に対する対策も必要であり、これも実施するとなればさらに莫大な予算と高度な技術を要する。

 しかし、いくら地盤改良を行っても、埋め立て地であるから建物を建てる最低基準をようやくクリアできるレベルにしかならない。巨大な構造物を立てるとなれば、地中深くまで杭を打つだけでなく水も抜く必要があり施工費が通常よりもかかる。

(つづく)

課題が山積し開催が危ぶまれる大阪万博の現状(後)

2023/08/09 — 2025年春に大阪万博の開催が予定されているが、会場となる夢洲(ゆめしま)はゴミの最終処分場であった。汚染水やガス噴出以外にごみを埋め立てて造成した 

 2025年春に大阪万博の開催が予定されているが、会場となる夢洲(ゆめしま)はゴミの最終処分場であった。汚染水やガス噴出以外にごみを埋め立てて造成した島であるから、地盤沈下の問題が避けて通れない課題だ。それに加え、大阪市が予想する来場者があった場合、地下鉄や路線バスによる輸送、下水処理などの課題が残る。開催まで残り2年となったが、夢洲にはパビリオンすら満足に整備されていない。

 筆者は、夢洲は埋め立て地であることから、「なぜ神戸や関西国際空港から船による輸送も検討しないのか」と考えている。

 万博の来場者は、日本だけでなく海外からも来ることが予想される。それならば関西国際空港へ到着した来園者を、船で夢洲の万博会場まで運ぶことを視野に入れるべきだ。関西のなかでも、神戸方面から来訪する人たちにとってみれば、大阪(梅田)へ出て地下鉄よりも、神戸港から船によるアクセスのほうが便利である。四国からの来場者もあることから、高松や徳島からの船によるアクセスも検討すべきだが、それらが検討された形跡もない。

下水処理などの課題

 一方、16万人が1日中、夢洲で活動するとなれば、トイレの問題も無視できない。トイレの数を確保すれば良いだけでなく、汚水の処理や手を洗う上水の確保も課題となる。

 環境問題に関しては、最大の問題である糞尿処理を夢洲で行わなければ、別の場所までの糞尿を運ぶ必要があり、それをどのように輸送するのかという問題が生じる。下水に関しては、近隣の既存の下水処理施設を使用する計画となっているが、もし1日当たり16万人が来訪した場合、その処理量を圧倒的に上回ることが懸念されるという。

 万博の大人1人あたりの入場料が7,500円と、USJの入場料よりも割高になることが、公表されていることもあり、開催すれば閑古鳥が鳴くことが懸念されている。

 大阪府や大阪市が面子を維持するためにサクラを動員して、来場者数に関しては予想通りに大成功するとしたとしても、交通問題や汚水処理の問題で大混乱となることが避けられない。現状では成功しても問題があり、失敗すれば負の遺産になる可能性があり、八方塞がりの状況にあるといえる。

開催を延期するか、開催するとしても
規模を縮小する必要がある

夢洲 イメージ   

万博の開催自体がリスクでもある。万博には153カ国・地域が参加を表明しており、このうち56カ国・地域が独自のパビリオンを建設するとしている。だが、まったく工事が始まっていない。

 こうした状況を受け、大阪市などの関係者からは「あと2年もないのに、今から着工して全部完成させることはどう考えても無理である。役所のなかでは万博延期説まで流れ始めている」という。

 確かに地盤沈下が激しく、ゴミの埋め立て地であることから、汚染水やガス噴出が発生する夢洲ではこれからパビリオンを建設するとなれば並大抵のことではない。

 「工事が遅れるだけでなく、万博から『撤退』する国もあるだろう」と、予想する関係者もいる。関経連の会長で、住友電気工業の松本正義会長は、万博を準備する日本国際博覧会協会の副会長でもあるが、7月18日の記者会見で「パビリオンの建設を意思表示した56カ国のなかにはパビリオンの設計もない、何の反応もない国がある」という旨を公表した。

 パビリオンの建設を表明した国からすれば、今回の国や大阪市などの大阪万博への対応が、「まったく話にならない」ものだったということだろう。これでは万博から撤退する国があっても仕方ないといえる。

 このような状態で万博を開催すれば、閑古鳥が鳴くことは間違いなく、万博の開催を延期したうえで、規模も縮小して開催することも、視野に入れる必要がある。その際は、割高になり過ぎた入場料を大幅に見直すべきことはいうまでもない。

(了)



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動運転ラボ  >  国内ニュース   StartUp   空飛ぶクルマ最大手のSkyDrive、赤字額が40億円突破 第5期決算 大型プレオーダー契約は続々獲得

2023年12月08日 08時53分07秒 | デジタル・インターネット

https://jidounten-lab.com/
自動運転ラボ  >  国内ニュース   StartUp  
空飛ぶクルマ最大手のSkyDrive、赤字額が40億円突破 第5期決算
大型プレオーダー契約は続々獲得

自動運転ラボ編集部 -2023年12月7日 06:32
SkyDriveスタートアッププレオーダーベンチャー契約官報日本ニュース決算決算記事監修記事空飛ぶクルマ純損失解説賃借対照表赤字
LINEで送る

 


出典:官報(※クリックorタップすると拡大できます)
空飛ぶクルマ開発で国内最大手の株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市/代表取締役CEO:福澤知浩)の第5期決算公告(2023年6月現在)が、このほど官報に掲載された。

第5期の当期純損失は、前期から赤字額を131%増やし40億4,004万円であった。これまでの純損益の推移は、以下の通りとなっている。赤字は膨らんでいるものの、大型プレオーダー契約を続々獲得しており、今後が大いに期待されているベンチャー企業だ。

 

<純損益の推移>
・第1期:▲2億3,368万6,000円
・第2期:▲5億3,597万8,000円
・第3期:▲11億9,184万5,000円
・第4期:▲17億4,323万2,000円
・第5期:▲40億4,004万2,000円
※▲はマイナス

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「闇ライドシェアアプリ」まである始末! 東京都心の駅前で堂々と客を乗せるインバウンド向けの違法白バス(WEB CARTOP) - carview!

2023年12月08日 08時35分12秒 | デジタル・インターネット
..
 
 
 
 
1 時間前 — この記事をまとめると □最近の都心部の駅前ではマイクロバス仕様の白ナンバー車やわナンバー車が目立っている □白バスの利用者は多数のインバウンド ...
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松市の路線バス再編案 13路線で約4割減便 「2024年問題」への対応で 香川" を YouTube で見る

2023年12月08日 08時26分04秒 | デジタル・インターネット

"高松市の路線バス再編案 13路線で約4割減便 「2024年問題」への対応で 香川" を YouTube で見るhttps://youtu.be/kVjlx8nKke8?si=YJIL2sGK520CI6fj

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMBCグループ、大阪万博前売り券15万枚購入へ

2023年12月08日 07時28分16秒 | ニュース

日本経済新聞
https://www.nikkei.com › article
SMBCグループ、大阪万博前売り券15万枚購入へ
11 時間前 — 三井住友銀行などSMBCグループは、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の前売り入場券を15万枚購入する方針を固めた。三井住友銀行副会長で、関西経済SMBCグループ、大阪万博前売り券15万枚購入へ
2025年 万博SMBCグループ、大阪万博前売り券15万枚購入へ
2025年 万博
2023年12月7日 20:00 [会員限定記事]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪IR建設予定地の夢洲 万博期間中の渋滞懸念 1日に最大6000台の可能性

2023年12月08日 06時44分33秒 | ニュース

 

 

大阪IR建設予定地の夢洲 万博期間中の渋滞懸念 1日に最大6000台の可能性

大阪IR建設予定地の夢洲 万博期間中の渋滞懸念 1日に最大6000台の可能性

大阪IR建設予定地の夢洲 万博期間中の渋滞懸念 1日に最大6000台の可能性

(ABC NEWS 関西ニュース)

 再来年の大阪・関西万博と、その先の「IR」開業を控えた大阪・夢洲。6日の大阪市議会で、万博開催中に懸念される交通渋滞について質疑がありました。

 大阪市は2025年大阪・関西万博の会場工事が進む夢洲で、予想される1日当たりの工事車両台数をシミュレーションしています。

 これによりますと、最も車両が集まると予想される時期は来年10月で、現在の約3倍にあたる最大3436台が夢洲に集まるとされています。

 万博会場の建設に加え、カジノを含む統合型リゾート=「IR」の開業に向け、来年夏から仮囲いなどの準備工事が始まるためです。

 夢洲周辺の交差点をみると、ピーク時には1時間あたりの通行可能容量に対し、最大で9割の交通量が予想されている地点もあります。

 市は青信号の時間を延長するなどして対応することで、渋滞を防げると主張しています。

 こうした現在のシミュレーションの対象期間は、万博が始まる直前の2025年3月まで。

 6日の大阪市議会の都市経済委員会では、自民市議団の前田和彦幹事長が、その後の「万博期間中」の工事車両台数について質問しました。

 市の担当者は、2025年4月の万博開幕後は、ピーク時に1日当たり最大4000台の万博関連のシャトルバスや自家用車が夢洲周辺に入る想定だと明かしました。

 さらに、大阪IR開業に向けた工事が2025年春から本格化することで、IR関係車両だけで1日当たり2000台程度になる試算も説明しました。

 両者をあわせると、1日で最大6000台の車両が夢洲に集まる可能性があります。

 前田市議は「(万博の前よりも)開催期間中のほうがよりいっそう大変になる」と指摘し、万博期間のシミュレーションを速やかに作成するよう市に求めました。
 
 
  •  
 
 
 
 

 

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博、赤字でも穴埋めせず

2023年12月07日 23時43分36秒 | ニュース

万博、赤字でも穴埋めせず
経産相「責任は協会」
2023年12月7日 午後4時21分福井新聞社

 西村康稔経済産業相は7日の参院経済産業委員会で、2025年大阪・関西万博の運営で赤字が出たとしても、国が穴埋めすることはないと明言した。「事業実施主体である日本国際博覧会協会が業務執行責任を負うのは大前提。国として補填することは考えていない」と述べた。立憲民主党の田島麻衣子氏への答弁。

 西村氏は「赤字にならないよう指導、監督していきたい」と語った。

 一方、約2兆円を見込む経済波及効果について再試算する考えも示した。日本維新の会の東徹氏の質問に「今後検討したい。普通に考えれば上振れする」と応じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畿で10年ぶりに上場企業が倒産 「プロルート丸光」負債27億円

2023年12月06日 10時38分31秒 | ニュース

https://youtu.be/gerUjXmozI0?si=Ha_u_hlmLOa2ZZM9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党最大派閥・安倍派政治資金パーティー収入「裏金疑惑」は「リクルート事件」のような大疑獄事件となり、完全に岸田政権を追い詰めるだろう。そして安倍派は3つに分裂する

2023年12月05日 13時56分55秒 | 国際・政治

自民党最大派閥・安倍派政治資金パーティー収入「裏金疑惑」は「リクルート事件」のような大疑獄事件となり、完全に岸田政権を追い詰めるだろう。そして安倍派は3つに分裂する。

 
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
自民党最大派閥・安倍派政治資金パーティー収入「裏金疑惑」は「リクルート事件」のような大疑獄事件となり、完全に岸田政権を追い詰めるだろう。そして安倍派は3つに分裂する。

◆〔特別情報1〕
 これは自民党二階派「志帥会」重鎮からの特別情報である。
 自民党5派閥による政治資金パーティー収入「裏金疑惑」が、岸田政権を追い詰めている。特に自民党最大派閥・安倍派が組織的に巨額の裏金を作っていたとみられ、東京地検特捜部は、安倍派関係者を任意で聴取しているという。これは「リクルート事件」のように大きくなって岸田政権を追い詰めると言われ始めている。
 安倍派の裏金については、萩生田光一政調会長が23億円もっているといわれている。特捜部に狙われているとすれば、萩生田だろう。完全に狙い撃ちされている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪IR建設予定地の夢洲で地盤改良工事開始 約255億円の費用は大阪市負担 万博工事への影響懸念

2023年12月05日 13時50分24秒 | デジタル・インターネット

https://youtu.be/Ja4Eh5XCHBA?si=EiVGew5iqoQ0YocJ大阪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする