麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

町田演鑑様御一行様来団

2007年08月07日 | 東演
 本日、町田演劇鑑賞会の会員さんが5名、劇団にやって来た

 来月の6日が本番。
 先月21日には、その「はじめの会」に劇団から3名が顔を出したわけだが(弊ブログ7/23付に詳報)、本日の訪問は、単に『月光の夏』に取り組む上での稽古場訪問だけではなく、「劇団を知ろう!」という少し大きめのテーマがあるとのことだった。

 長い歴史を持つ“演劇鑑賞運動”。。。その当初は、創造団体と鑑賞団体がもっと密接であったという。車の両輪などと例えられるが、劇団と労演が深く結び着いていたのだという・・・。
 そう僕が生まれるより前の話だ。

 近年は、プロデュースのカンパニーも増え、作品を介してのおつきあいが中心になっている。勿論、芝居を創って、それを観劇いただく関係ではあるのだが、なんと言いましょうか・・・そう、昔ながらの商店街でのお買い物と、スーパーマーケットとの違いとでも例えましょうか・・・。

 僕自身、スーパーをよく利用するから偉そうに言えないのだが、カゴに好きなものを入れて、レジでお金を払って(最近はポイントカードも一緒に出す?)、台の上で袋に詰めるのじゃなく。

 昨日も会ってるのに、今日はまた別の会話で盛り上がって、当然今日も今日とて、値切るかサービスでシャケの切り身もうヒトキレ・・・みたいな。
 嗚呼、絵に書いたような「昭和の商店街」



 え~と。そうそう、劇団と鑑賞会の話でした。

 30度オーバーの炎天下
 駅から劇団まで15分ちょいの道程を歩いていただいて、そりゃ、汗もかきますので、まずは目の前の喫茶店「邪宗門」にちょいと寄り道。

 名物のコーヒーあんみつや、アイスウインナーコーヒーなどお好みの珈琲を選んでいただき、東演の歴史なんぞ簡単にお話しして・・・途中、邪宗門のマスターも巻き込みながら(?)、アウトラインをなぞったところへ、創立メンバーの笹山登場。
あっちゃこっちゃ話は飛びながらも、何やら長い歴史が潜んでいるらしいことは伝わったようで、いよいよ稽古場へ。
 つか、気付けば2時間くらいを邪宗門で過ごしたのだった。

 はたして、先に書いた目的は果たされたのだろうか?

 野に咲く名もない花のように、地味な劇団でございます。
 けれども、なかなか可愛い花でもある・・・そんな劇団。

 これをたまさか目にした他の演鑑の方も、どうぞお気軽に遊びにきてくださいませ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする