東京メトロのフリーペーパーを手にした。
発行は日刊工業新聞社による
カラー24頁の、最終面は記事仕立てだが
要は「東京大神宮」の広告であった。
睦月と如月の行事を解説していて、
一月は、その異名の由来に始まり、
初詣、お神札、お守り、破魔矢、絵馬、
おみくじ、ご祈祷等の解説が続く。
大いに勉強になったのだが、
初詣にはお賽銭、お神札からご祈祷まで
全て金銭が必要なことに気づいた。
コンサートやプロスポーツの会場で
Tシャツだのマフラータオルだの
グッズ販売するのと同じだなぁと。
てか、神社仏閣が「人気商売」の先輩で
むしろグッズ販売の源流が前述の
「アイテム」なんでしょうね、たぶん。
決して騙してるわけでも阿漕でもなく
手にする側は嬉々として、その金銭以上の
「何か」を受容するわけで。
だから我が家のトイレを埋め尽くす
東方某とかなにがし少年団も
妻の心に潤いを与えているし、
昨今演劇界に侵攻するアイドルによる舞台で
チケット代金以上にグッズを売る
プロダクションも善行を施しているのだ。
……「侵攻」と書いてる辺りに
明らかに言外の気持ちが滲むけど、
それは私の心の狭さゆえです。
神様仏様、お許しくださいませ。
再び「メトロガイド」に話を戻すと。
睦月と如月は催事が目白押しだ。
歳旦祭(1月1日)、原始祭(1月3日)は終わり
今日は七草の祝、11日は鏡開きと成人式、
で来月3日は節分で、さらに紀元祭、祈年祭。
前者が11日、後者は17日。
それはそーと、七草粥を食す人が
なんと多いのだろうと吃驚している。
あくまでFacebookの僕と繋がる人だが、
いやぁ~居るわいるわ(^_^;)
実は生まれてこのかた食べた記憶がない。
いや、一度くらいあるかもだが……
少なくとも「去年は出張と重なって
食べなかったが今年は無事戴きました~」
的な年中行事にしている人ではない。
そんな今日、無事『ROSE』26st終幕。
(シアターΧでの通算です、あくまで)
詳しくは、明日。
発行は日刊工業新聞社による
カラー24頁の、最終面は記事仕立てだが
要は「東京大神宮」の広告であった。
睦月と如月の行事を解説していて、
一月は、その異名の由来に始まり、
初詣、お神札、お守り、破魔矢、絵馬、
おみくじ、ご祈祷等の解説が続く。
大いに勉強になったのだが、
初詣にはお賽銭、お神札からご祈祷まで
全て金銭が必要なことに気づいた。
コンサートやプロスポーツの会場で
Tシャツだのマフラータオルだの
グッズ販売するのと同じだなぁと。
てか、神社仏閣が「人気商売」の先輩で
むしろグッズ販売の源流が前述の
「アイテム」なんでしょうね、たぶん。
決して騙してるわけでも阿漕でもなく
手にする側は嬉々として、その金銭以上の
「何か」を受容するわけで。
だから我が家のトイレを埋め尽くす
東方某とかなにがし少年団も
妻の心に潤いを与えているし、
昨今演劇界に侵攻するアイドルによる舞台で
チケット代金以上にグッズを売る
プロダクションも善行を施しているのだ。
……「侵攻」と書いてる辺りに
明らかに言外の気持ちが滲むけど、
それは私の心の狭さゆえです。
神様仏様、お許しくださいませ。
再び「メトロガイド」に話を戻すと。
睦月と如月は催事が目白押しだ。
歳旦祭(1月1日)、原始祭(1月3日)は終わり
今日は七草の祝、11日は鏡開きと成人式、
で来月3日は節分で、さらに紀元祭、祈年祭。
前者が11日、後者は17日。
それはそーと、七草粥を食す人が
なんと多いのだろうと吃驚している。
あくまでFacebookの僕と繋がる人だが、
いやぁ~居るわいるわ(^_^;)
実は生まれてこのかた食べた記憶がない。
いや、一度くらいあるかもだが……
少なくとも「去年は出張と重なって
食べなかったが今年は無事戴きました~」
的な年中行事にしている人ではない。
そんな今日、無事『ROSE』26st終幕。
(シアターΧでの通算です、あくまで)
詳しくは、明日。