麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

ネーミング(後編だよ)

2013年01月08日 | 身辺雑記
【昨日の続き】

大学の学部や学科の
名称にコゴトオヤジな
目線で突っ込みを入れてます。


小田急線の広告。
国際医療福祉大学の
「小田原保健医療学部」。
これも解せません。

所在地を明らかにしたいって
気持ちは解ります。
例えば、
今、春高バレーにも出場してる
下北沢成徳高校のよーに
校名に冠すればいい。
小田原国際ナンチャラと。

調べたら、栃木に本部があり、
神奈川と福岡の3キャンパスを
併設した、日本初の
医療福祉の総合大学なのだそう。

ならば、UCLAのごとく
国際医療福祉大学小田原校、
または小田原キャンパス
で良いのではないか。

日本文学、英米文学、
エジプト文学みたいに
文学部の中に専門分野として
学科が分かれているのは
ごく当たり前だ。

その流れでいえば
まるで「小田原」の
保健医療だけを学ぶみたいだ。

4つの都立大学及び
短期大学が合併してできた
「首都大学東京」も
気持ち悪いよーに、
違和感は拭えない。

名前の座りとして、
太郎とか、正男とか、
裕子とかは落ち着くけど、
太郎金、裕子香って変じゃん!
金太郎、裕香子でいいよなぁ~。

奇をてらったバンドや
劇団ならいざしらず。。。

おっと。前篇後篇で
取り上げた学校を、
限定でクサしているわけじゃなく、
最近のヘンテコリンな
ネーミング全体への
ボヤキなんです、念のため。

フォローがてら書くと。。。
国際医療福祉大学の
素敵なところは、本部が
大田原(栃木)で、
他の2校が、小田原(神奈川)と
大川(福岡県)ってゆう非常に
距離的には離れた、
けれども「音」が
とっても似通った土地に
キャンパスを置いている点だ。

おおたわら
おだわら
おおかわ

狙ったのか偶然なのか、
日本語には五十も音がある中で
「お」と「わ」と「た」と
「ら」に特化した
地名をセレクトした
センスはかなりいい
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネーミング(前篇です) | トップ | 見次公園集会所 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿