当地 今日は 最高気温が18度前後にもなったようだ。
風もなく、穏やか、ポカポカ、4月中旬頃の陽気だという。
明日はまた 雨になるかも知れないというし・・・、
もう10日以上も 放ったらかしだし・・、
そろそろ、取り掛からないと・・、
やおら重い腰を上げ、弥生の初日は 野良仕事の1日と相成った。
(1)ジャガイモの植え付け下準備、
牛糞混入、畝作り、近日中に植え付け予定。
長袖シャツだけになっても なお汗だく、水分補給
(2)イチゴの草取り、水やり、
近日中に 追肥し マルチング予定、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雑草軍団の猛攻に迎撃、
ホトケノノザ(仏の座)
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)
ナズナ(薺)
たちまち雑草の山、
無農薬野菜に拘るど素人の野菜作りとて、
野良仕事の何割かは草取り仕事。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ノラボウナ、
ヒヨドリに かなり突っつかれているが、いまのところまずまずの生育。
タマネギ、
極めて生育悪し、バラつき有り、
スナックエンドウ、
生育悪し、バラつき有り、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の収穫、
ホウレンソウ、小かぶ、
新型コロナウイルス感染とは 無縁の世界?
上空から トンビの ピーー、ヒュルルーー、が 聞こえていた。
15時頃には 引き上げてきたが ダウン。
こっくり、こっくり 居眠り。
斯々然々、今日も恙なく終わりぬ。