goo blog サービス終了のお知らせ 

たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

必要緊急の外出?プラス

2020年04月11日 17時05分57秒 | 散歩・ウオーキング

必要緊急の用が出来て、午後、車で30分~40分の長男夫婦を訪ね 先程帰ってきた。
久し振りの訪問であり、家に上がり込んだり、外で会食等もしたいところだったが 
出来るだけ「三密」を避けようということで、気晴らし、運動を兼ねて、
近くの公園を散策しながら、1時間程過ごしてきた。

すっかり 新緑の候だ

ルナリアが もう咲いていて びっくり、

ジュウニヒトエ


元々 マスク嫌いの老夫婦、
普段もマスクの買い置き等はしておらず、今年1月下旬に、マスク品切れ騒動が発生した際も やおら買おうと思った時は すでに遅し、その後もずっと手に入らずで、なんとかあちこちから探し出した2,3枚のマスクを繰り返し洗濯しながら ここまできたが、そんな話を聞いた長男夫婦が 帰り際、マスク(30枚)を 譲ってくれた。ラッキー !。
どうやら 長男の嫁さんの実家から送られてきたもののようで、余裕が有るという。
これで アベノマスク?待たずに 当分間に合いそうだ。
アリガタヤ、アリガタヤ、

コメント (4)

雨上がりの畑地に出来た水溜りに通う燕

2020年04月11日 09時19分21秒 | 暮らしの記録

見様見真似で作り始めている「ZUISO(随想)」
2年前の2018年4月18日、雨上がりの畑に出掛けた際撮った写真だが、「ZUISO(随想)にしてみた。
燕(ツバメ)が頻繁に飛来していて、よく見ると出来た水溜りから 巣造りの建材? 泥や枯草を一生懸命運搬している様子だった。5~6mまで接近してもまるで頓着無しの燕、コンデジで撮ったピンボケ写真ばかりではあるが・・。 

「雨上がりの畑地に出来た水溜りに通う燕」→ こちら

画像上を クリック
右上の 「▶スライドショーを見る」を クリックすると
スライドショーで見ることが出来る。
終了するには 「ESC」を押し
閉じる。

写真枚数=10枚と制限が有り、「みんなのデジブック広場」のような分けには行かない。
ほんのワンショットをアルバム仕立てにするって感じかな・・・。

 

コメント