当地、今日は 天気予報通り 曇のち雨。
薄ら寒く、炬燵に入ったり出たり、
やり始めた不要雑物整理にも気合入らず、中途半端、
なんとなく 1日が終わりそうだ。
夕食前の手持無沙汰な時間、相互フォロワー登録している方のブログ拝見しながら、
ふっと思い浮かんできた曲がある。
さだまさしの「案山子」だ。
一時期 「ニューミュージック」等と呼ばれた音楽ジャンルが有った。さだまさしはその代表格ではないかと思うが、世代的には 若干ずれていたため、大ヒットした曲を 中高年になってから聴いている類である。
にも拘わらず すーっと入ってくる曲が多くて、大好きな歌手の一人になっている。
これまでも ブログ・カテゴリー「懐かしいあの曲」に 何曲かを書き込んできたが、
記憶曖昧で
「ブログ内検索」してみたら、
「案山子」、やっぱり 3年前に書き込んであった。
3年前にどんなことを書き込んでいたか等 覚えている分け無しの爺さんだが
そういえば・・・
記憶が蘇ってくる。
振り返り記事 2017年3月10日の記事 → 「案山子」