昨日 やっとその気になって 取り掛かった庭の手入れ、草取り、整理、掃除、
真夏のような暑さとなった今日も その続きをすることになり、大汗をかいてしまった。
猫の額程の狭い庭にも拘わらず、放ったらかしで雑草だらけ、
足の踏み場も無い みっともない状態になっているが、
とりあえず 玄関先等、目立つところだけでも・・・・、
昨日は すでに枯れてしまっていたユスラウメの木を1本、根本から伐採、
ほんの少し空きスペースが出来、
プランタ等を移動、
年々増え続け、邪魔に?・・・なりつつあるマツバギク(松葉菊)も 強制移住?させた。
果たして 根付いてくれるのかどうかは不明だが・・、
門扉横で 伸び放題、お互いに絡まり合って、ムチャクチャになっていた
鉢植えのモッコウバラ(木香薔薇)、アブチロン(チロリアンランプ)、ハナズオウ(花蘇芳)を 強引に?引き離して、それぞれの領分、区分?を決めてやり、
周辺の草むしりもし
なんとかすっきり、
人一人通れるような状態になったが
まだまだやね・・・。
雑草に混じってあっちこっちで蔓延っているジュウニヒトエ(十二単)も、出来るだけ集めて 1つの大鉢に強制移住させたが 果たしてうまく根付くのかどうか。
やっと 全体の3割位は すっきり出来た感有りだが
まだまだ 雑草だらけ、
雑草の隙間で 健気にも咲いている花達、