たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

読めない書けない難漢字 No.52

2023年01月17日 18時55分54秒 | つぶやき・うんちく・小ネタ・暇つぶし・脳トレ

普段、会話や文章で、あるいはテレビやラジオ、新聞等で、ごく普通に使われている言葉で、誰でも知っている言葉の中にも、いざ、咄嗟に漢字で書けと言われると、「???」となってしまう言葉が、結構有るものだ。
もちろん、漢字検定何級、漢字クイズ王なる人達にとっては、御茶の子さいさいなのかも知れないが、一度や二度、聞いても、教えてもらっても直ぐそのそばから忘れてしまう類の爺さんは、たまたまそんな漢字に出会うと、「へー!、そうなんだ・・」、その都度、目から鱗になってしまう。
今は、有難い世の中、漢字不勉強で語彙力の無い爺さんでも、PCやスマホの漢字変換ソフトのおかげで、ブログ等には、読めない、書けない難漢字でも、平気で、知ったかぶりして書ける時代だが、「じゃ、実際、自分で読んでみろ、書いてみろ」と、問題に出されたら、降参してしまうこと多しである。

先日、読んだ時代小説の中で目に止まった漢字「かき」も、そのひとつだ。もちろん、だれでも知っている食用の貝の名であり、広島県産や宮城県産が特に有名、世界の各地でも食用として用いられている貝だ。普段、スーパー等の食品売り場でもお馴染みであり、その漢字はさっと読めるものの、これまで実際に漢字で書いた記憶は無く、「突然、書いてみろ!」と言われたら、書けそうにない漢字である。漢字を知らなくたって暮らしで困ることも無し、今更覚えよう等という気はサラサラ無いが、書き留め置くことにする。












(漢字)

牡蠣

(意味)

イタボガキ科、ベッコウガイ科に属する二枚貝の総称。
海中の岩から「かき落とす」ことから
「かき」という名がついたと言われている。

(使用例)

「牡蠣料理」「牡蠣鍋」「牡蠣食べ放題」「生牡蠣」

(拡大してみると)

牡蠣


ひらがなで、「かき」、だけでは、
「柿」「垣」「火気」「下記」「花期」「夏季」「夏期」「描き」「書き」等、数多有り、
「かきを食べる」では、「柿」か「牡蠣」か分からず
やっぱり、「牡蠣」は、漢字で書かないといけない?・・かな

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 雨上がりの晴天、体感的には... | トップ | 振り返り記事、「谷根千散策」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつまでも (やれこら)
2023-01-17 21:18:34
お気にかけていただき有難うございます。
思わぬ・・で・・・体力・気力も低下,投稿休止は一年近くになりましたが
ここの所
旧知の皆さまのページを訪ねたり コンデジ片手の散歩もしたり といった毎日が過ごされるようになりました。
その内 ここ一年の『顛末』を交えて投稿 とも思っています。
今後とも宜しくお願いいたします。
返信する
やれこらさん、こんばんは、 (takezii)
2023-01-17 21:38:25
gooブログに引っ越してきてまもなくの頃からの長いお付き合いのやれこらさん、ずっと気になっていましたが、「ブログ再開準備中・・・」とのこと、ほっとしています。
読書の記録をブログに書き込む度に、まるで読書の習慣等無かった爺さんに誘い水を差し向けて下さったやれこらさんご夫婦のことが、浮かんでしまうんです。
これからもよろしくお願いします。
返信する

つぶやき・うんちく・小ネタ・暇つぶし・脳トレ」カテゴリの最新記事