美味○○~Grape Basin~

大勲位グルメからラーメンを経由しておうちデ手料理まで美味しく感腹☆

渋谷『中華そば すずらん』 味噌平打つけそば

2006-04-28 22:25:01 | 中華そば すずらん【渋谷】
リーグオブレジェンドだ。昔あーちゃんと観に行ったなぁ。
ショーンコネリー渋い! 声も渋いし(吹き替えのも渋いけど)。
でもこの映画~1,500円払うにはイマイチだったんですよね~。
そもそもクウォーターメインって全然知らないですもんね。日本人だし。
でも~あーちゃんは面白いって言ってたっけ。

さて、今日は錦糸町まであーちゃんを見送ったあとに学校へ。
別に用はなかったんですがGW日程の確認にです。
まぁそれもネットで見ればいいものなんですけどね。要は健康の為の散歩です。

帰りにすずらんっ。本日は行列もなくさっと入れました。
ひもかわ麺は売り切れってことで~味噌平打つけそばにしました。

今日の平打麺は厚みといい柔らかさといい絶妙ですね~ドンピシャの好みでしたっ
表面もツルンと滑らかでベロンチョモチモチッ。野菜も一緒に
味玉の濃厚な味わいも堪らない~。味噌のつけ汁に漬して食べてもまた美味しいのです

大盛の平打麺をがつがつ食べて~スープ割りも。
腹いっぱい感腹でございました~

『中華そば すずらん』東京都渋谷区渋谷3-7-5

大根と手羽先のいため煮

2006-04-28 05:34:34 | おうちデごはん
晩ご飯~も手料理で。こんだけ手作りが続くのは珍しいですね。
昨晩と同様にジャガベーコンのチーズがけやジャガ豆腐味噌汁や水菜サラダが並んでいますが~
本日の主役は大根と手羽先のいため煮ですっ。もちろん料理本参考。

単純に言うとぶり大根のぶりの代わりに手羽先を入れたものですね。
もっと甘い味付けですが。
「いため煮」なので「こんがり焼き色がつくまで炒める」って書いてあるんですが~
このこんがりと鍋に付着したコゲが仕上がりの味にエグ味をもたらしてしまいますね。
むしろ炒めないで煮た方が良かったかもしれません。

oishiine水、酒、味醂、砂糖、醤油などで煮込んで完成。
ひたひたの状態から煮詰めるんで結構時間かかりましたね。
大根の葉で緑もプラス。
汁のほうには鶏のいいおダシが
それが甘辛く大根に滲み込んでるのがこの料理のキモですね。

この画、あーちゃんは「鶏皮がグロい」って言ってました。
確かに…。でも美味しそうにも~見えませんか?