小雨の落ちる土曜日。
雨も上がった夕方に稲城長沼へ~。
今年の『石神秀幸極うまラーメン』の巻頭特集、Wテイストでも紹介されていて触発されてしまったので久しぶりにらーめん三歩に向かったのであります。
ちなみに~前回は桜の花つけ麺でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今日は本で採り上げられていた合盛りつけ麺(950円)です。
「常時8種類ほど用意されている麺の中から2種類をセレクト」って書かれていますが~
今日あったのは麺は柚子平打ち麺、唐辛子麺、細縮れ麺の3種類でした。
時間によっても変わるんですかね?
じゃ、柚子麺と細縮れ麺を~と頼んだところ「いや、1種類選んでください」とのこと。
何それ?2種類選べるんじゃないの?メニューにもそう書いてあるし~。
よく分からないのでお店のかたに詳しく伺ったところ~
同じ太さや縮れ具合の麺を2種類だと食感に変化がないので、とりあえず1種類選んでもらって、もう1種類はより楽しめるようその麺と違った麺を出しているそう。
そしてまた、いろいろな麺の味や形状を説明しても、よく分からないお客さんは逆に混乱してしまうのでそのような注文の取り方をしたとのことでした。
なるほど~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![oishiine](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/3a7d98dd3272b6931c91404baac35ffb.jpg)
てなわけで柚子平打ち麺を頼んでみました(右側)
対に出してくれたのは細縮れ麺でしょうか?(左側)
柚子麺のほうは太めでピロピロっろした食感です。
柚子が練り込んであるんでしょうかね?柚子のジュレみたいなのが付いてたかもです。
う~ん良い香り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
細縮れ麺のほうはけっこう弾力的でムチッとして強いコシがありました。
こちらの小麦粉の香りもイイです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
で、始めにこの麺を食べたときにも柚子の香りがしたんですよね。
もしかしたらこれも柚子麺だったのかなぁ?それとも隣の柚子の香りが移っただけかもですが。
![oishiine](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/4de03fb2e52cb4fb68983bb72a758aa6.jpg)
![oishiine](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7c/0869d5e417c752836027a786796d0773.jpg)
つけ汁もデフォで2種類。
醤油と塩の濃厚な鶏白湯ですね。濃厚に泡立ってます。
塩の方に柚子麺をつけて啜ってみると~くはぁ、素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
細麺でも同様です
(笑)
醤油の方でももちろん美味しいんですが~塩の方がより好みでしたね。
かくして2×2で4種類の味が堪能できるのであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
具もいろいろ。
別皿に綺麗に盛られていて贅沢な気分になってしまいますね!
チャーシューは柔らかくねっとりとした脂身がまた美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
前回、味玉はそのまま食べるとちょっと醤油のしょっぱさが強いかなぁって思ったんですが、
ひと工夫して~醤油のつけ汁につけたりすると味が相まってウンマイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
キクラゲもスープにつけてクニュクニュプリッと。
これだけでも十分楽しめちゃう美味しい一品ですね~。
最後にスープ割り。
塩のほうを割ってもらってズズッと鶏を味わいます。旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さらに醤油のスープをちょっと注いでみたりして~。
醤油な感じがプラスされてこれもまた美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
クイクイ飲み干してごちそうさまですっ。
上品な上に美味しく完成度の高いつけめんでございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今度はまた違う麺も食べてみたいですね~。
『らーめん三歩』東京都稲城市大丸640-12
雨も上がった夕方に稲城長沼へ~。
今年の『石神秀幸極うまラーメン』の巻頭特集、Wテイストでも紹介されていて触発されてしまったので久しぶりにらーめん三歩に向かったのであります。
ちなみに~前回は桜の花つけ麺でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今日は本で採り上げられていた合盛りつけ麺(950円)です。
「常時8種類ほど用意されている麺の中から2種類をセレクト」って書かれていますが~
今日あったのは麺は柚子平打ち麺、唐辛子麺、細縮れ麺の3種類でした。
時間によっても変わるんですかね?
じゃ、柚子麺と細縮れ麺を~と頼んだところ「いや、1種類選んでください」とのこと。
何それ?2種類選べるんじゃないの?メニューにもそう書いてあるし~。
よく分からないのでお店のかたに詳しく伺ったところ~
同じ太さや縮れ具合の麺を2種類だと食感に変化がないので、とりあえず1種類選んでもらって、もう1種類はより楽しめるようその麺と違った麺を出しているそう。
そしてまた、いろいろな麺の味や形状を説明しても、よく分からないお客さんは逆に混乱してしまうのでそのような注文の取り方をしたとのことでした。
なるほど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![oishiine](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/3a7d98dd3272b6931c91404baac35ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
対に出してくれたのは細縮れ麺でしょうか?(左側)
柚子麺のほうは太めでピロピロっろした食感です。
柚子が練り込んであるんでしょうかね?柚子のジュレみたいなのが付いてたかもです。
う~ん良い香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
細縮れ麺のほうはけっこう弾力的でムチッとして強いコシがありました。
こちらの小麦粉の香りもイイです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
で、始めにこの麺を食べたときにも柚子の香りがしたんですよね。
もしかしたらこれも柚子麺だったのかなぁ?それとも隣の柚子の香りが移っただけかもですが。
![oishiine](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/4de03fb2e52cb4fb68983bb72a758aa6.jpg)
![oishiine](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7c/0869d5e417c752836027a786796d0773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
醤油と塩の濃厚な鶏白湯ですね。濃厚に泡立ってます。
塩の方に柚子麺をつけて啜ってみると~くはぁ、素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
細麺でも同様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
醤油の方でももちろん美味しいんですが~塩の方がより好みでしたね。
かくして2×2で4種類の味が堪能できるのであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
別皿に綺麗に盛られていて贅沢な気分になってしまいますね!
チャーシューは柔らかくねっとりとした脂身がまた美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
前回、味玉はそのまま食べるとちょっと醤油のしょっぱさが強いかなぁって思ったんですが、
ひと工夫して~醤油のつけ汁につけたりすると味が相まってウンマイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
キクラゲもスープにつけてクニュクニュプリッと。
これだけでも十分楽しめちゃう美味しい一品ですね~。
最後にスープ割り。
塩のほうを割ってもらってズズッと鶏を味わいます。旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さらに醤油のスープをちょっと注いでみたりして~。
醤油な感じがプラスされてこれもまた美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
クイクイ飲み干してごちそうさまですっ。
上品な上に美味しく完成度の高いつけめんでございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今度はまた違う麺も食べてみたいですね~。
『らーめん三歩』東京都稲城市大丸640-12