![]() |
びっくり館の殺人 (講談社ノベルス) 綾辻 行人 講談社 このアイテムの詳細を見る |
この本は、以前に同じ講談社「ミステリーランド」のシリーズで出されたものです。
それなので、ジュニア向け。
ただし、著者は、これは番外編という気持ちは全くなくて、
正統な『暗黒館の殺人』のあとを受ける「館」シリーズの最新作である、
といっています。
「ミステリーランド」は何しろ豪華執筆陣で当初期待していまして、
何冊か買ったのですが、高額をかけるほどでもない・・・と、
読むのはやめていました。
だからこの度ようやくこういう形で綾辻作品を読むことができて、うれしい限りです。
この作品はといえば、確かに、ジュニア向けに工夫されていますが、
この、何かしら不気味な雰囲気と、綾辻作品らしい読者への欺き。
確かに、立派な「館」シリーズだと思います。
三知也少年は、家の近所の「びっくり館」と呼ばれる屋敷の少年、トシヤと友達になります。
トシヤは体が弱くて、学校にも行っておらず、偏屈そうなおじいさんと二人暮らし。
おじいさんには不可思議な趣味があって、
それはすでになくなったトシヤの姉を模したリリカの人形で腹話術をすること。
ところがある日、その屋敷内の密室で、おじいさんは殺されていた。
それを見ていたのは、リリカの人形のみ・・・。
この館も、かの中村青司設計によるもの・・・。
不気味な腹話術の人形。
密室殺人事件。
過去にあったという、悲惨な殺人事件・・・。
ちりばめられた謎。
まさかの結末。
あまりボリュームがある本ではないので、すぐ読めちゃいますし、
その割りに、綾辻エッセンス満載というお得な本だと思います。
巻末に、袋とじで著者と通尾秀介の特別対談あり。
綾辻ファンにはボーナスみたいな本です!
満足度★★★★☆