子どもミュージカル『”いただきます”見つけた!』の台本が、やっと完成した。かかったなあ、やけに、三週間だもの。原稿用紙で100枚ほど、上演時間は、多分、1時間10分くらいかな。
これまで四回は、純粋に楽しいもの、子ども達に喜んでもらえて、ちょっぴり空想の世界に遊べるもと、といった緩~いしまりで書いてきた。今回は、かなり色気を出して、食について学んでもらいましょう!農業の現状について考えていただきやしょう!、なんて、かなりまなじりつり上げ、台本作りをした。いやはや、これはなかなか手強い作業だった。
啓蒙的なテーマなだけに、主張ばっかり筋立てさっぱりなんて、よくあるパターンだけは断固拒否。テーマくっきり、でも、ストーリーは面白く、ギャグやキャラクターも魅力たっぷりってものが書きたかったからね。
米作りを忘れてしまった国のお話し。たった一粒残った米粒コメ太郎が自分探しに出かけるって話しだ。途中ジュークボックス型のフードマシンが、DJよろしく、踊りながら人気の料理を出してくれたりとか、ゴキブリのゴキブラー3人組がコメ太郎をゴキブリ検定(なんのこっちゃ?そいつは、舞台見てみてよ)したりとか、ハンバーガンマンとスパゲッティーチャーとカップラーマンがラップに乗って味自慢で対決したりとか、ともかく、奇妙奇天烈なキャラクターとギャグ満載のサイドストーリーを総動員した。
まあ、馬鹿馬鹿しいって言えばそれまでだけど、子どもって、結構、こういうナンセンス好きなんだよね。大人よりはるかに発想は自由だね。着ぐるみとかも作るから視覚的にも、インパクトあるはずだ。今回は、歌もすべて、ジャンルを指定して書いてもらうことにした。ちなみに、『悩む王子のレシタティーボ』とか、『自分探しのブルース』とか、『美しい国の大袈裟なアリア』とか『ロックンロールゴキブラー』とか、『レゲエ風豆っこ三兄弟』なんてのもある。作曲のD先生、どんなもん書いてくれるかな、ひっひっひっ、だね。
この作品、もうすでに2カ所の公演が決定済み。5月3日高畠町浜田ひろすけ記念館。5月5日米沢市児童会館。さらに、高畠町の二井宿小学校、川西町の犬川小学校からの予約も入ってきている。3月の11日には、県の健康福祉課主催の食育の集いに特別出演、といっても10分間だけどね、することも決まった。台本上がる前から、公演スケジュールができてるなんて、なんか、プロっぽくて、ちょっと、うふふ!だね。さあさ、後二ヶ月、どこまで仕上げることができるか、またまた、忙しい日々が始まるよ、演劇部部員諸君