ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

引き出しいっぱい!シニアなればこそ

2015-05-29 11:13:47 | シニア演劇
 菜の花プラザシニア団『とれかえばや もっか 13』本番まであと2日。一気にせっぱ詰まってきた。なんせ、一度も通していない。全国大会の照明基本仕込みが遅れたってこともあって、早急に照明さんと打ち合わせしながら通し小返しをした。

 シニアだからなぁ!ってため息の出ることも少なくはない。まずせりふの記憶がままならない。動きについてもすぐ忘れる。たまに見に来る菜の花若手の方が覚えてたりして。ダンスの振りも足に気が向けば手はお留守、手に注意を向ければ足がジタバタ。仕方ないって言えばそうなんだが、身体が硬くぎこちない。年上の僕がなまじ動けるものだから、尚のこと気になって仕方ない。シニアの短所を上げればきりはない、それは承知の上。

 シニアなればこそと感心することも少なくない。その一つは真面目なこと。開始時間にはほぼ全員がそろっている。人によっては1時間前から早出して自主トレしていたりする。やはり、社会をくぐり抜けてきただけに責任てものに対する姿勢が厳しいのだろう。若い人たちと違ってすでに退職していたり、仕事にもゆとりがあったりして、時間をたっぷり持っているからってこともあるだろう。

 今回、仕上げの段階にさしかかって驚いたのは、引き出しの多さってことだった。台本読みの時点では芝居の性格や狙い役柄を掴むのに苦労していたのに、ここにきて一気に役を自分のものにしてきている。宿題として預けてあった仕草なんかも、こちらがにんまりするような斬新なアイディアを考え出して来ていたり、せりふ回しも独自に工夫して新しい表現を見つけ出していたり、演出がほほーっ!と唸るような機会も多々出てきた。衣装や装身具なんかでも、どんどん提案して、役柄に相応しいようにアクセントを付けてくれている。



 人生経験の豊富さってことなんだろう。人間、5,60年生きてくれば、相当の体験を積んでいるはず。まして幼稚園や中学校の先生だったりすれば、舞台に役立つ知恵や工夫はいっぱい仕込まれているに違いない。何度か舞台を踏むことで、自分なりの思い入れやアイディアが役に立つってことに気付いたんだと思う。年取っている故の遠慮のなさ、自己主張の強さってものもあるから、任せれば、素晴らしい創意工夫で答えてくれる。心強いことこの上なし!

 でも、できれば、もう少し早くその域にまで行き着いて欲しかったなぁ。あと、アイディアすべて採用するとは限らないんで、そこんとこ、誤解のないように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする