なっ、なっ、こうなると思ったんだよ。
まだ受付前だっていうのに、この長い軽トラの車列!この先、ぐるっと回ってう回路、この配布のために急遽作った道みたい?にまぁ、軽く60台は止まってんだろうな。県の河川課が提供する河川支障木提供の第一日目だ。
去年までは、電話で受付して、申し込み順に日時を指定して混雑を避けていたんだが、今年はやり方抜本改定!欲しいやつはその日に集合!って、おいおい、そりゃ乱暴だぜ。行列できるわ!
30分くらいは待たなきゃな、って諦めつつ車列の後ろに着く。時間持て余すぞ、ブログでも更新するか?でも、5分おきくらいに列が進むから、集中できない。そんじゃスマホでツイッターチェック。
ミヤネ屋が、統一教会と自民党とのずぶずぶ加減を執念深く取り上げているので、「ミヤネ屋ガンバレ!」をツイート。いいねも幾つかもらって、やっと、折り返し地点!
こ、これは途方もない事態だぜ。真夏の日差しにもろ焼かれつつ、ひたすら待つ、この気の長さ。あっ、クーラーつけないからね、俺は。
待つこと1時間10分!
やっと、薪材置き場が見えて来た。なんだ?目の前の前向き駐車の車たちは。なんと、スタート地点でのレディ!状態だった。さらに10数分待たされて、やっとやっと、支障木の山にたどり着いたぜ。
1時間10分待たされて、積むのはわずか20分!
なんだよ、この非効率は!システム変更の理由を聞こうにも、県職員はゼロ!すべて地元建設会社の社員たちだ。
要するに、県職員が殺到する電話対応に音を上げて、一切合切、下請けに丸投げしたって、最近よくあるパターンだな。動員されてる下請けは10人弱、去年よりはるかに人数が多い。ってことは経費も掛かってる、が、そんこたぁ知ったこっちゃねぇ、って算段なんだ。
もちろん、待たされる配布希望者のことなんて知るもんか!どうせタダなんだ、文句言うんじゃないよ、嫌なら止めとけ。このお役所根性!
くそっ、そんなもん要らねえや、って尻めくって帰ったりしないところが、日本人よなぁ。みんな行儀よく順番待って、軽トラ1台の薪材をもらって行く。って、もちろん、俺だって。欲しいさ、欲しい。
待たされたって薪の魅力にゃ敵わない。この調子じゃ4回運べれば〆たもんだな、って結局こっちに弱みあるから、こんな無謀なやり方も通っちまうわけなんだぜ。