ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

この際、安倍ちゃんのコロナ対応を振り返っておこう。

2021-09-25 13:45:37 | 世の中へ

 やかましいねぇ、総裁選。テレビも新聞もこれでもかとばかりおっ被さって来る、投票権ないんだぜ、4人で言いたい放題、どうせいちゅうのよ。あんだけ露出させるなら、野党の党首も一緒に討論に参加させなきゃ不公平ってもんだぜ。すぐに衆議院選挙なんだから。まったく、平気で選挙運動に手を貸してんだから、マスコミの連中の頭の中覗いてみたいよ。

 候補とかの四人、それぞれにツッコミどころ満載のようだが、裏で不穏な、いや不快な動きしてるのが安倍ちゃまだ。懲りないというか、わきまえないというか、このお方の神経の図太さにゃまいるね。今に始まったことじゃないけどさ。アベノミクス、実態は経済成長もなし、売りの失業率低下てのも、実は非正規低賃金労働に追いやっただけ、結局格差拡大だけが成果だった。このところデータも出てきてるしね。

 ”危機の政治家”安倍ちゃん、コロナに対して何したか?思い出すなぁ!深く音無しで潜航してたと思ったら、突如浮上して、全国一斉休校だっ!って大号令。かと思えば、星野源に勝手にすり寄ったりもした。が、なんってたって忘れられないのは、あの、アベノマスク!!だぜぇぇぇ。秀逸にして滑稽、日本中に嘲笑あるいは苦笑、はたまた爆笑を提供した画期的政策だった。日本の歴史に永遠に記憶されるのは間違いないな。

 その歴史的怪挙にあやかりたい、末永くともにありたいとの思いと、歴史的真実の証言の一つとして、去年の秋上演した菜の花座一人芝居オムニバス『ディスタンス』の中から、コント『アベノマスク応援隊』を再掲載させていただこう。我ながら味わい深く時代を射抜いた秀作だと思うんだよ。

 

『アベノマスク応援隊』

            「アベノマスクでSTOP!コロナ」と「アベノマスクは愛の心」、2本の幟を左右に立てて、一人の女がアベノマスクを道行く人に配っている。片腕に籠を下げ中はアベノマスクがいっぱい。足元にも段ボール箱があって、その中もアベノマスクであふれている。満面の笑みを浮かべつつ、

応援隊の女 どうぞ。アベノマスクです。

            断られる。

女     無料です。ただで上げちゃいますから。

            無視される。

女     ちょっと、ガン無視ってなにさ!

            と、膨れっ面になるが、また人が来たのでたちまちにこやかさを取り戻し、

女     暖かい愛の心、アベノマスクをどうぞ。

            通行人「効果ないんだろ」と言った。

女     そんなことはありませんですよ。安倍首相の国民への尽きぬ愛が幾重にも織りなされてますから。効果だって、安倍首相ご自身が2カ月間人体実験されて実証済みですから。

            通行人、行ってしまう。また、別の通行人通りかかる。

女     仕事の必須アイテム・アベノマスク。備えて安心、アベノマスク。

            通行人、「虫とかカビとか、不潔じゃない」とか。

女     違います!これは、国内で8億円もの費用かけて550人もの人が検品したマスクですよ。不良品なんてあるわけないじゃないですか。なんたって、無駄な金、いやいや必要な経費たくさんかかってんですから。最初は466億円!ええいっ、負けろい!って260円値引きしてさらに8億円ですから、レアものですよ、これ。今にきっとプレミア付いて、高値になります。

            女、袋から1枚取り出して示す。

女    ほら、ここ、ここ見てください。安倍Loveって刺繍してあるでしょ。特製ですよ、特製。えっ?・・もちろん、私が安倍首相の愛に応える恩返し、相思相愛、心を込めて一枚一枚刺繍しました。

            通行人、気味悪くなって走り去る。

女    ちょっと!何なのよぉ。逃げることはないでしょ。

            警官が通りかかる。

女    あっ、お巡りさん!そのマスク、不織布じゃないの?だめでしょ、アベノマスクしなくっちゃ。あなた、国民の公僕たる警察官なのよ。誰よりも率先してアベノマスクでしょ。

            警官「でも、閣僚や自民党の先生方もしてませんよ」とか。

女    ああ、あれね。そう、閣僚も官僚もはだれもしてない。あれって、ほら、気使ってるのよ。安倍親衛隊って思われないように。安倍首相の周囲じゃ、忖度、おもねりっぽく見えるのは御法度なのよ。だから、内緒でね、閣議決定してるの。アベノマスクは首相特権だ、って。

でもね、下っ端はいいのよ.。下級公務員はいいの。黙ってすなおに言われたり通りすればいいの。公文書改竄しろって言われるよりましでしょ。アベノマスクつけるくらいどうってことないでしょ。忖度しなさいよ。おべっか使いなさいよ。きっと、交番勤務から白バイ隊に抜擢されるわよ、首相の一言で。

           警官、「白バイ乗りたくありません」とか

女    あら、何言ってるの!花形じゃない。オリンピックで先導するのよぉ。オリンピック?できるに決まってるわよ、皆さんがこのマスクさえつければ。アベノマスクは、世界中が注目、ああ、ちょっと待ちなさい。

            警官、付き合っていられないと立ち去る。

女    まったく、もう、欲のないお巡りさん。

            女、客席に気づく。

女    あら、たくさんいらっしゃるじゃない。今、そっちに行きますよぉ。アベノマスク差し上げまぁぁぁす。だめですよ、そんな不織布マスクなんて。

            と、透明の壁にぶち当たる。出口を探りつつ、

女    なんなの、この見えない壁は!誰なの、こんな壁作ったのは?そうか、これなのね、安倍さんと国民との壁は。

                      完

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個室にテレビを入れようと思って、・・・

2021-09-24 14:39:05 | テレビ

 個室にテレビ?そんなの無駄じゃねえか?あんまり見ないし、見る時は神さんと一緒だし。パソコンとスマホで十分だぜ。

ってことで、過ごして来たんだが、一言が、気持ちの向きを変えた。

 「サッカーの試合なんて、パソコンで見れば」と、神さん。

 えっ、ええーっ!スポーツ配信サイトDAZNじゃないから、この放送、地デジだから。と、無理やり居間のテレビ前に居座ったけど、そうか、サッカーは夫婦共通の趣味ってわけじゃないよな。居間を書斎代りに使ってる神さんにしてみりゃ、なんで長時間占領すんのよ?って思いだろう。その不満はわかる、が、しかし、だからって月々の料金払ってDAZNで見るほどの熱狂ファンってわけじゃないしなぁ。

 だが、待てよ。パソコンのモニターを更新するってことでもいいか?予算ケチって買ったから今のは画面も小さいし、映像だと画質も落ちる。Netflixやアマゾンプライムで映画見ることも多い。ってえか、ほとんど夜は映画漬けだしなぁ。テレビの受像機もガタガタ価格落ちしてるみたいで、比較的画面サイズの大きなものでもそこそこの値段で出てるようだ。楽天のポイントも高価な薪割り機買ったお陰でたまってるしな。

 よしっ、個室テレビ、導入するぜぇ!

 で、まずすること、テレビを買う?違うねぇ。アンテナを引き込まなくちゃならんでしょ。地デジとBSとどっちも。集合住宅とか、新しく建てた家じゃないからね、壁にアンテナ端子が付いてる、なんてことは全然ない。地デジは業者に設置してもらったが、BS、CSのアンテナは自分で取り付けたからね。もちろん、室内への配線だってやった。この引き込み線から電波を分けてやる必要があるのさ。

 どうすんだ?ほうほう、分配器てのを途中に入れて二つに分けるのかぁ。で、そこからアンテナ専用のコード、これが同軸ケーブルね、で新しい受像機まで引いて来る、なぁるほど。

 地デジの方は、亡くなった義母の部屋にも分けていたから、分配器は旧型だがその器具が使える。BSはぁぁぁ?新規購入、でも、どれでもいいものか?ピンキリだぞ。不安な時には中道、中価格帯の製品を。

 あれれ、これ入力も出力もメス端子だぜ。まずぜ、これは。我が家の場合、ケーブル途中で延長接続してる部分を外してそこに分配器を差し込むんだが、こっちもメスだぜぇ。って、ことは、どうすりゃいいんだ?オスオスの接続機具を間に入れればいい。うん、そういうこった。が、それが見つからない。アマゾンで関連商品をスクロールしても、メスメスの交換部品はあっても、オスオスなんてない。そうか、同軸ケーブルの短いやつを使えばいいんだ、これなら端子はオスオスだからな。

 結局、新たな購入は分配器1個、同軸ケーブル5メートルと7メートルと50センチの3本。これで地デジもBSも引っ張れるはずだ。

 BSは、買い込んだ分配器で本当にいいのかどうか?まず、分配器を通した電波を現在使用中のテレビに接続してみる。

 やややっ、映らねえゾ!ど、どうしてだ?接続の仕方が悪いか、分配器が合ってないのか、ケーブルに問題あるのか?

 ああ、なんだ、隣のCSのケーブルに繋いでた。やり直し。ありゃ、またダメだ。うーん、わからん!さっぱりわからん。受像機の後ろに入り込み、コードをあれこれと差し替えてみるが、ますます混乱するばかり。

 わかったっ!間のレコーダーのこと忘れてた。よしっ、繋ぎ直して、おおっ、映るじゃありませんか!って当たり前だっちゅうの。

 地デジは旧型の分配器なので、ケーブルの被覆を剥いて差し込み固定、よしっ。

 分配器を通したケーブルを二階に立ち上げる。

 左手腱鞘炎で故障中、指先でステップルを掴むのに苦労したが、なんとかかんとか柱をつたって、2階の窓へ、さらに受像機設置予定の机の上に引き込めた。

 ふぅぅぅ!ようやった、ぷきっちょな俺。また、新しいことを学んだな、よしよし。

 さっ、準備万端整った。これであとはテレビが届くのを待つだけだぜ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事も得手不得手!

2021-09-23 13:14:45 | 畑仕事

 おっとぉぉぉ!キャベツの防虫ネット、剥がしてあるじゃないか。

 いいのか?まだ、早くはないか?ほれほれ蝶々も飛んでるぜ。この先、まだ暖かい日が続きそうだから、モンシロチョウ、まだまだ飛び交うぞ。去年も、結球し始めたから大丈夫って、外した後、さんざんに襲撃されて虫食いだらけになったじゃないか。

 たしかになぁ、すでに外葉は大きく広がり、狭いネットの中で無理やり肩すぼませているのは可哀そうだよな。

 それに、聞けば、ネットの中でヨトウムシの悪行がひどいってことなんだ。蝶々の青虫なら目にも付きやすいし、つぶし駆除も簡単だけど、ヨトウムシは土の中からご出勤の上、球の中の中まで食い入って行くから始末が悪い、今のうちに徹底的に叩かなきゃダメよ。それにはネット邪魔だし。ってことで、まっ、そう言われると、虫退治には及び腰のこちらとしちゃ、お任せするしかないな。まっ、去年も虫食いはあったけど、保存用には十分だったしな。

 畑の共同管理ってやつは、なかなか難しいんだよ。それぞれに流儀、判断、違いがあってね。得意、不得意ってのもある。虫取りは神さん苦にしないが、間引きは苦手だ。ってぇか、思い切りが足りない。適期を逃すし、手加減し過ぎる。せっかく育ってるのに、むしりとってしまうなんて!って、愛情が深すぎるんだ。虫は平気で殺すくせに。

 せっかくのニンジンも、このくらいでいいんじゃない?で、細っこいのを作ってしまう。大根も手首ほどのものがたくさん。これじゃすぐに萎びてしまい冬場の保存にゃ適さない。虫取りだとあれほどの集中、執念を見せる神さんだが、間引きの単調さには耐えられないんだそうだ。

 まっ、こっちだって、細かい仕事、単純作業が好きでも得意でもないんだが、ここで思い切らないと、結局、収穫時にがっかりするのは目に見えている。せっかくの畑作り、種まき、間引きなんて一連の作業が無駄になる、それは何としても我慢ならない。仕方ない、炎天下、地面に膝まづいて、出過ぎた芽を摘んで行く。昨日は菜っ葉類、カブ3種、赤、聖護院、コカブ、それと大根、ついでに神さんが播いた水菜を間引いた。今日は今日とて、タマネギ苗床の草取りと間引きに精出した。たった2畳ほど狭さに視線集中、指先こまめに1時間半かけて、取り終えた。

 追肥にボカシを播いて、水やりをして、さっ、大きく育ってくれよ、苗の仕上がりがすべて、それがタマネギだからな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花座11月公演『ダンスホールMitsu』急遽中止!そして、突如、新作?!?!?!

2021-09-22 13:04:24 | 菜の花座

 突然ですがぁ、『ダンスホールMitsu』中止だぜ!

 昨夜の稽古時間、公演続行について異論が出た。まだまだ地域の理解が得られず、稽古に参加することさえ白い目で見られる、って切実な事情やら、家族からの強い要望、あるいは幼い同居家族への感染不安など、とても意欲的に取り組める状況にない、これが一番の問題点だ。さらに、短くなった本番までの時間に不安もある。みんなで気持ちよく取り組めないなら、尻込みする人に無理強いはできない、これ菜の花座なら当然!よしっ、中止だ。

 が、ぜひやりたいねぇ、1年間公演なしはひどいじゃんか、なんて意見も多々あって、よっしゃー!伝家の宝刀、ここらで一振りじゃぁぁぁ。

 新作書くから!!

 出たい、出られる、舞台に立ちたいってメンバーに出演限って、新しく台本を書いちまうぜ。稽古期間は1カ月半弱、真っ当な作品は無理だが、コントとか一人芝居オムニバスみたいなもので1時間程度のもの作ろうじゃないか。ほら、去年の『ディスタンス』みたいな奴さ。

 いいね、いいね、あれは面白かった。タイムリーで素晴らしい舞台だった、って俺の自画自賛じゃないから。みんなの賛同の声しきりってこと。一人芝居とか、数人でショートストーリー作って、それをつなぐ、あの形式だったら、個々人の負担も小さくて済む。コロナ感染の心配も抑えられる。何より、短時間で完成が可能だ。

 チケットの販売はする、けど売り上げは気にしない。たとえ10人でも20人でも見てもらえるならあり難い。チラシ・ポスターや装置、衣装も最小限に抑えて廉価版を目指す。と言っても、会場費はかかる。当然大赤字だが、良かったねぇ、劇団に経済的余力があって。

 台本執筆に2週間、おくれ、なんとかものするから。無理だろ、なぁんて言っちゃおれんよ。座付き作者なんだから、こういう絶対絶命、大ピンチでこそ、役に立たなくっちゃ。厳しいのは厳しいさ、が、井上ひさしさんなんか、てんぷくトリオのコント台本、毎日書いてたんだから、なぁんて、天才作家持ち出すなって。

 実を言うと、稽古中断の間に、そんな可能性もありだな、って密かに思ってもいたんだ。それと、今年はコントをまったく書いてないから、その分、糞詰まり感も募ってもいた。いい機会じゃないか、ここらで近頃の世相にちょっかいとダメだししてやろうじゃないか。体内にたまった毒素をドバッと吐き出すてのも作家の健康上、悪くないぜ。

 って、ことで安請け合いした。この軽いノリ、一昨日稲刈りが終わったって気持ちの余裕もあってのことだよな。よぉーし、体はこき使った。ここらで頭の方もしごいてやろうじゃねえか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつだってトラブル!稲刈り2回目

2021-09-21 15:34:08 | 米つくり

 まぁ、すんなり行くなんて思っちゃいないよ。いつだってなんかしらトラブル起きるんだぜ。

 初っ端は、前回稲刈り終了時の事故。土手にバインダーの先端突っ込んでガイドバーを破損、これはなんとか機械屋さんが溶接頑張ってくれて2回目に間に合った。予定ではコシヒカリ1反部を先に刈るってことにしてたんだが、前日の雨が予報を大きく裏切って夜中まで降り続き、田んぼは一部水たまり状態。こりゃダメだわ。

 予定変更、上の田んぼ3枚、Iさんと我が家のコシヒカリ、それと黒米の3枚を刈ることにした。が、出だしから機械はご機嫌斜め。2条刈りの片側がなぜか刈れずにイネ株を踏み倒す傍若無人ぶり。原因不明のままに直ってはまた駄々をこねるの繰り返し、それでもなんとかその日はすべて刈って杭に掛け終えた。

 さて翌日、水も引いたようだし、と、コシヒカリ1反部に掛かったものの、またまた不調!何故だ?どうなってんだ?

 れれれっ!刈ったイネの掻き揚げチェーンが回っとらんじゃないか。やれやれ、カバーを外してチぇーンと歯車を点検。回らない、ここだな故障個所は。チェーン周りは泥と油でぎっちり、そうか、去年使い終わってそのままほったらかしてあった。毎年、作業終わったらきれいに洗ってから油注せって言われてたんだ。多分、これだぜ原因は。ドライバーの刃を突っ込んで汚れを掻き出し、どうだ?これで。カバーを戻す途中で、ガイド板の一部を壊してしまった。ヤバッ!ほんと、もう傷だらけだな、この機械。でも、これは他に2か所留め具がついているので、なんとか用を足せそうだ。カバーをもとに戻して、エンジン始動、刈り払い部回転開始!おおっ!掻き上げ刃回るじゃないか、これだったんだ昨日の不調の原因も。

 よしっ、機械屋さんを呼ばずとも自力で修繕出来たぜ。後は気持ちよく午前中に刈り取り終了、ってわけにゃいかんさ、トラブルあっての我が家の稲刈りだ。今度は、結束部分。どうも、ジュート紐の送り出しがうまくないようで、絡まってこんがらがることしばしば。そのたんび、その部分のカバーを外して故障修理4点セットを活用して切り抜ける。よしっ、あと一息だっ!ってところで、結束紐が終わった。慌てて買い足しにトマト(農業資材店)に走る。

 なぁんて、幾多のトラブルを乗り越え、押さえこみしてようやくコシヒカリ1反部刈り終えて、1時前。あぁ、これじゃ前回ヒトメボレのナイター稲刈りと同じペースだぜ。また、ランタン灯して杭掛け作業かよ。

 いい、今日は無理しない。明日も天気は晴れだって言うし、5時半になったら途中でも終わりにしよう。で、夫婦二人、一切しゃべることなく作業に没頭。あれ、もしかして日没までに終われるかも。よしっ、それじゃ手元が見える限りは続けよう。で、まさにぎりぎり足元がかすかに見えるか見えぬかする頃、やったぜすべて掛け終えた。杭39本、束が重く腰には来たが、実りの良さは元気の元、気持ちは最後まで切れなかった。ライト点灯してバインダー様の御退場だぜぇ。

 これで残るは、やや晩生の満月モチとヒトメボレの堆肥どっさり部分の青立ちだけ。慌てることはない。始めればあっという間の分量だ。天候も安定してるし、もう1週間待つことにしよう。ってことで、我が家の稲刈り、大筋、終了!疲労はめちゃめちゃ溜まったが、やり終えた心地よさと差引ゼロってことで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする