自然治癒力セラピー協会=Spontaneous Healing Therapy Japan

自然治癒力を発揮させるために、心と体の関係を考えます。

想念はエネルギー 

2020年11月10日 | 健康のための心の波動

ブラシーボ効果~その正と負の効果       2020・11・10 

********************************************************************

 

前述した長堀医師はブラシーボ効果は医学界で

“科学的研究の邪魔者扱い”をされてきていたと言う(*1)

 

ブラーシボ効果とは、小麦粉を丸めた丸薬でも、

信頼している医者からよく効く薬だと渡されて

信じて飲めば、本当に効いたように効果が

上がることを言う、いわゆる好転症状現象だ。

 

なぜ科学的研究ではあまり見向きされないかといえば、

二つの理由があげられる:

①個人差がある、

②検証実験での結果測定が難しいという理由から客観的な

評価がなかなか下せない

さらに、ブラシーボ効果を期待するより、有効性ある

薬剤の開発で病状を好転させた方が科学的にも

理に適っているというところからあまり、現場で

利用されることがないのだろう。

 

が、私どもの協会のように、自然治癒力を考えると、

医学的効果の強い薬はその効果に比例して

ほかの臓器への負担をかけるから、副作用が出る

確率が高いという理由で、一概に”有効性のある

薬剤の開発を進める方が良い”という考え方に

賛成ができかねない。

 

むしろ、ブラシーボ効果を利用して、病が癒える

のなら、心の及ぼす体への好影響として、

自然の理で身体に負担をかけずに、免疫力や

新陳代謝などを促せればこれにこしたことはない

と思う。

 

ところが、昨今、このブラシーボ効果の見直しが

世界的に注目を浴びてきているらしい。

 米国保健社会福祉省では1999年度のレポートの

中で、次のように報告されている。(*2)

 “重度のうつ病患者に対し、抗鬱剤を与えられた

グループではほぼ半数が回復したのに対して

(ブラシーボ効果を期待した)偽薬を与えられた

グループでは、なんと投薬を受けたグループを上回り、

約3分の2が回復した”(引用終わり)

 

ブラシーボ効果を得るためには、偽薬を投与する

必要性があるかといえばそうでもない。

たとえば、“痛いの痛いの飛んで行け!”と

転んだあとに、優しく母親にその箇所をそんな

他愛のない言葉とともにさすられると、何となく、

痛みが軽くなった気がしたものだ。

これもまた、一種のブラシーボ効果かもしれない。

 

次の研究報告は世界的に著名な医学雑誌に

とりあげられて、ブラシーボ効果はこんな意外なところ

にも見られるということで話題になったことがある。(*3)

それは オーストラリアの整形外科医 モズレー博士

の研究班の論文である。

その内容は、疼痛(とうつう)などの痛みを伴う、

変形性ひざ関節の患者に対して行ったもので、

三つのグループに分けた患者たちにそれぞれ異なる

療法を 施して、手術のどの部分が痛みを和らげるか

を実証したものだった。

 

①初めのグループには、痛んだひざの軟骨の除去、

②2番目のグループには洗浄して炎症物質の除去、

③3番目のグループには皮膚切開と洗浄のみ、

を行った。

 

③のグループは特に手術をしていない。

皮膚切開をして洗浄しただけで、その原因となる

炎症物質も、痛んでいる軟骨の除去手術も

していない。 

ところが、その結果を見ると、3つのグループとも、

同等の結果が得られたという。

 

これは、ブラシーボ効果というのは、薬の投与だけでは

なく、手術をしなくても、痛みが治まるという驚くべき

結果を証明した。

ということは、’手術の有効性はどこにあるのか?’と

いう根本的な質問も外科医の間で上がったに違いない。

 

ブラシーボ効果は、正の効果だけではない。 

なぜなら、’想念’、’人の思い’や ’心の持ちよう’が健康

に大きく作用するわけで、負の思いが強ければ、その

結果はむしろマイナスとなるからだ。

つまり、正の効果もあれば、負の効果もあるといえよう。

 

例えば、1996年に報告されたレポートでは負のブラシーボ

が明らかにされている。(*4)

 

それはレベッカ・フェルカー医師達が ’自分が心臓病

にかかりやすい’ と信じている女性と同様の

リスク因子を持ちながら’心臓病にかかりやすくはない’

という想念を持つ女性と比較した研究である。

 

それによると、’心臓病にかかりやすい体質だ’と

否定的想念を持っている前者は、死亡率が

そうでない後者と比べ、4倍も高いという結果になった。 

二人ともその危険因子は同等に持っていたという

前提の中で出たその結果は、否定的な信念は、

肯定的な信念と同様、同じように体へ影響を与える

ということが証明された。

 

’自分は~に弱い’、’~病にかかりやすい’、

’~病で代々先祖は亡くなっているので、自分もそうなる”

等の恐怖をともなう想念は負のブラシーボ効果を招きやすい。

’そう思うな’と言っても、そう感じてしまうのだから、

どうしようもない、とおっしゃる前に、

何故、そう感じてしまうかを考えてみると、

その対処法が見つかるかもしれない。

 

恐怖を取り除くにはその元を除去すればよい。

その元とは何か?

それは”潜在意識”の中にある。 

潜在意識とは、これまで生きてきたときに感じた

感情が、知らず知らずのうちに、心の奥底に、

厚い海底地層のように重なって、ここから発する

想念は‘実は、90%’占めていると言う。

では、どのようにして、この潜在意識の中の

”マイナス感情”を取り除けばよいのか?・・・

 

次回は、このあたりからお話しを進めさせていただきたい。

 

 ***************************

(*1)“見えない世界の科学が医療を変える” 2013年 星雲社

(*2) “U.S. Department of Health and Human Service 1999”

(*3) “The New England Journal of Medicine (2002 Moseley et al)

(*4) “Journal of the American Medical Association 1996 ”

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする