Credidimus Caritati 私たちは天主の愛を信じた

2024年から贖いの業の2000周年(33 - 2033)のノベナの年(2024-2033)が始まります

東京での聖伝のミサのライブストリーム(生放送)コロナウイルスでミサに与ることができない方々の為に

2020年03月28日 | 聖伝のミサの予定

アヴェ・マリア・インマクラータ!

愛する兄弟姉妹の皆様、

こんにちは!

コロナウイルスなどのために聖伝のミサ聖祭に与ることができない愛する兄弟姉妹の皆様のために、実験的に、ライブ・ストリームでミサ聖祭を生中継でお届けしようと考えています。

2020年3月29日、受難の主日の東京で午前10時30分からのミサです。

フェイスブックライブの機能を利用して生中継します。

フェイスブックライブをする予定のページは下記のページです。

聖ピオ十世会東京での聖伝のミサのライブ・ストリーム

 

以下はトマス小野田神父からのメッセージのリンクです。

 

聖伝のミサに与るときのお願い:感染リスクを避けるために「更に更なる」コロナウイルス対策

2020年03月28日 | 聖ピオ十世会関連のニュースなど

アヴェ・マリア・インマクラータ!

愛する兄弟姉妹の皆様、

 コロナウイルス感染拡大を防ぐために、すでに何度も対策を発表しました。

 聖伝のミサに与るときのお願い:「新型コロナウイルス対策」
 感染リスクを避けるために「更なる」コロナウイルス対策、です。

 今回は「更に更なる」コロナウイルス対策をお願いしたいと思います。

 専門家の見方によると夜間、飲食店で感染が広がっている可能性が高いことが、報道されています。専門家で組織する厚生労働省のクラスター(感染集団)対策班は、新型コロナウイルスの感染者が急増している東京都で、夜間を中心に営業する飲食店などで感染が広がっている可能性が高いとの見方を強めている、とのことです。

関係者によると、複数の感染者が銀座や六本木の高級クラブなどを利用していたことが調査で判明した。クラスター対策班は、こうした場でクラスターが形成された可能性があるとみて分析を進めている。都内にはこのほか、新宿や渋谷といった繁華街が多くある。

 私たちは「繁華街」に出かけるわけではありませんが、飲食店で感染が広がっている可能性ことを鑑みて、東京においても、大阪においても、ミサの終わったあとは皆で会食せず、それぞれ、ご自宅・あるいは宿に帰っていただくようお願いいたします。

 私としても皆様とともに時を過ごしたいと存じますが、ミサの後の会食は「不要不急」に分類されますので、しばらくの間は我慢していただくようにお願いいたします。4月3日の大小斎が免除された日も同様に、それぞれ、ご自宅で食事をとっていただきますようによろしくご協力願います。

 私たちとしては、ミサが捧げられると言うことだけで感謝いたしましょう。

 悲しみに満ちた汚れなき聖母の御心よ、我らのために祈り給え!
 共同受難の聖母よ、我らのために祈り給え!

天主様の祝福が豊かにありますように!
トマス小野田圭志神父


--このブログを聖マリアの汚れなき御心に捧げます--

アヴェ・マリア・インマクラータ!
愛する兄弟姉妹の皆様をお待ちしております
【最新情報はこちら、年間予定一覧はこちらをご覧ください。】