優勝しました、ソフトバンク。主力選手が抜けてもこの結末が誇らしいです。

毎朝ヨーグルトを食べるのは15年間続きます。13年間はブルガリアヨーグルトで今はR-1。

写真を撮っているとビールの泡が消えてしまいました。カボチャは兵四郎のだしを使ったので他は何も加えずに沸騰してから7分煮れば出来上がります。
設備の整った筑後の球場を持つファームでは次々に有望な選手が育っています!
二年ぶりに勝ち投手となった和田選手の穏やかな表情が印象的でした。松坂世代の一人です。松坂選手も早く出てきて!
ヨーグルトメーカーを使い始めて間もなく2年になります。
明治のR-1と牛乳900mlを混ぜて、パックごとメーカーに設定しておけばR-1が9倍になって、朝出来上がっています。この量で4日間は持つのでかなりのお得になります。

毎朝ヨーグルトを食べるのは15年間続きます。13年間はブルガリアヨーグルトで今はR-1。
おかげで二人とも病気らしきものはほとんどありません。
免疫力を高めるというプロビオヨーグルトR-1のお陰かも知れません。
鮎が目に留まりました。梅雨入りもまだですが、そんな季節になりました。和歌山県産。それほど好きではないのですが季節感を味わいました。

写真を撮っているとビールの泡が消えてしまいました。カボチャは兵四郎のだしを使ったので他は何も加えずに沸騰してから7分煮れば出来上がります。