猛暑で栗は不作と聞いていましたが、大粒のキレイな栗が手に入りました。値段も去年と同じく1キロ1000円。それに虫食いは1個もなかったのがラッキーです。鬼皮も30分程で綺麗に剥けました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/7e012706c09c1c761d8f547873457e0b.jpg?1602325014)
30年来の遠藤きよ子さんのレシピです。栗は1kg。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/97392ca00e15166dd4bd4f964107095b.jpg?1602324974)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/7e012706c09c1c761d8f547873457e0b.jpg?1602325014)
30年来の遠藤きよ子さんのレシピです。栗は1kg。
①小匙1の重曹を入れた水に一晩浸けてけておきます。
②翌日水をかえて、小匙1の重曹を加えて30分茹でます。
③水をかえて重曹なしで30分茹でます。
④もう一度繰り返します。
⑤砂糖400gと水を加えて50分煮、醤油大さじ1を入れて5分煮て汁気を含ませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/97392ca00e15166dd4bd4f964107095b.jpg?1602324974)
1個も煮崩れする事もなくきれいに出来上がりました。