店内にせわしなく流れるクリスマスソングがプレッシャーをかけ、追い立てられているみたいです。そう、今日はクリスマスイブ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/f132e0902dfc34d01828b4b5ffffa2c2.jpg?1608903893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ad/c1de79a6653fe2f519c1e43f7bb0537a.jpg?1608808942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/42c1a4dfa3ab5136afc5ea3d0cab9a80.jpg?1608806138)
サフランはタップリ入れたのでもっと黄色のはずですが、トマトの色が勝ってしまいましたた・・・。
「そうだ、こんばんは久しぶりにパエリヤにしよう」と材料を買い込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/f132e0902dfc34d01828b4b5ffffa2c2.jpg?1608903893)
①具材はオリーブ油で個別に炒めておきます。
②みじん切りのニンニクと玉葱とトマトはオリーブ油50ccで水分がなくなるまで15分ほど炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ad/c1de79a6653fe2f519c1e43f7bb0537a.jpg?1608808942)
③別の鍋にオリーブ油50ccで米2.5カップを透き通るまで炒めます。
④そのなかに、②、サフラン、コンソメを溶いた水500cc、塩コショウをして混ぜ、その上に具材をきれいに並べます。
⑤蓋なしで動かさず25~30分炊いて、火を止めたら蓋をして5分ほど蒸らします。櫛形のレモンは必ず添えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/42c1a4dfa3ab5136afc5ea3d0cab9a80.jpg?1608806138)
サフランはタップリ入れたのでもっと黄色のはずですが、トマトの色が勝ってしまいましたた・・・。
クリスマスケーキは買わず、シュトレンなど有り合わせを盛りつけたら、ちょっとイブらしくなりました。
そうそう、昼に見たBSシネマは「聖衣」。ローマ帝政時代にまだキリスト教が迫害を受けていた話です。リチャード・バートン主演。
録画でしたがイブに相応しい内容でした。クリスチャンの大学だったので、ほんの少しの知識があるつもりですが。