福岡市の「さくら満開日」発表の翌日は風雨でしたが、花自体がまだ元気だったからか、あまり影響無く咲き誇っています。よかった!
そんな桜日和に、さくら餅を作りました。15個。
道明寺粉をさくら色に着色するのですが、それには食紅を使います。つま楊枝の先に付着させたほんの少々の食紅をお湯に溶かして使います。
こんな微量で着色できるのがこわいほどで、つい紅麹を思い浮かべました。
子供の頃、祖母がお祝いの饅頭を作るときに、食紅で表面に筆で文字を書いていました。丸っこいそのピンクの文字は、今思えば「寿」のくずし字だったのです。
食用色素「赤102」は食品衛生法の検査をクリアした昔からある食用色素ですが、とにかく添加物には違いありません。
コチニールも最も安全な着色料といわれていますが、アナフィラキシーを起こすことがあるという放送を見たので、かまぼこなどの赤色は食品表示に気をつけています。
世の中はこわいものだらけ?!?!
有名人を語る新手の投資の呼び込みなど、いたちごっこのSNS詐欺が出ています。
スマホにも、特に週末には、ドコモ・アマゾン・auを語る迷惑メールが入りますが、発信元を調べれば判別でき、その都度「迷惑メール」としてドコモに返送しています。