「あいこちゃん」の味噌煮缶。とても使い勝手がいいので、2ダースを取り寄せました。

台風の季節の備蓄にもなります。

いつも使う「サラトリオ」がスーパーの棚から消えています。なかなか補充できてなくて、仕方なく硬いレタスを使っています。
漬け込んだタンドリーチキンをソテーにしてやっと使い終わりましたが、少なめだったので魚で補充することに。
こんな時は「あいこちゃん」の出番です。豆腐とあわせたチャンプルーはニッスイのレシピからです。
味つけは、缶汁だから簡単で、なかなか美味しいチャンプルーでした。
パンは、クルミを入れた「ごはんパン」の焼きたてです。強力粉を減らして「ご飯」を追加した面白いパンに、早く使ってしまいたいクルミを入れました。普通の食パンよりもっちりしています。
下記にニッスイのレシピをリンクしておきます。