チキンは前夜からたれに漬け込んでいたので、昼ご飯にさっと作れました。2年前から我が家のレシピです。私が作ってもプロの味になります。
小林まさみさんのレシピ「バターチキンカレー」はスパイスがカレー粉のみです。ただカロリーが高く800Kcalあまり、塩分も2.2g。
☆漬けだれ(4人分)

☆漬けだれ(4人分)
プレーンヨーグルト 150g
カレー粉 大さじ2
トマトケチャップ 大さじ2
塩 小さじ1
コショウ 少々
はちみつ 大さじ2
レモン汁 大さじ1+1/2
①漬けだれに鶏もも肉500gを入れてもみ込み、冷蔵庫に2時間以上おき、料理の前に室温に戻します。
②フライパンにバター大さじ2、おろしニンニク・おろししょうが各小さじ1を入れて、強めの中火。香りが出たら①を全部入れて、蓋をして弱火の中火で15分。
③蓋をとり、トマトピューレ1/2カップ、生クリーム1カップを入れて火を強めてひと煮立ちします。
シーンによって、生クリームを豆乳やホイップクリームに変えます。
カレーの味がマイルドなので、辛いのが欲しいときはカレー粉を足します。昼食・夕食と続けてでも食べたくなるカレーです。
🌹 🌸 🌸 🌹 🌸 🌸 🌹 🌸 🌸🌹
アーモンドの花が満開です。


小さい卵ほどの実がなりますが、いつもそれ以上は進みません。小さい木ですが、桜より早く咲くので喜び先取りの花です。