新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

ニュース画面をクリックしたら、いきなりウィルス感染の表示が!

2022年11月27日 | パソコン・スマホ・周辺機器
パソコンホーム画面のニュースをクリックしたら、いきなり「ウィルスに感染しました」という怖~い画面が出てきました。(写真はネットからお借りした画像でこんな感じです)

ウィルスに感染して、メール、銀行のパスワード、写真が漏洩したようなことが書かれていました。マイクロソフトのロゴマークも見え「このままではパソコンが使えません。すぐに電話してください」と電話番号も記載されています。私の場合は「拒否」も「許可する」も英語表示でした。

画面は3重ぐらいになっていて、「×」印を消しても消しても警告画面は再生され続けお手上げ状態、パソコンの「終了」ができないようになっています。ここまで来ると、ほんとに感染してトラブったのではと思います。
ニュースをクリックしたのがいけなかったのか・・・と焦りますが、とにかく終了するために「強制終了」でやっと逃れることができました。

一息おいてスマホで検索すると、数年前から出ていた偽警告画面のようです。セキュリティーソフトを入れているのに・・・と思いましたが、その時は本物らしい画面に焦ってしまいました。

検索によれば、電話をすると遠隔操作のサポートのために、料金請求のクレジットカード情報を聞かれたり、セキュリティーソフトをインストールさせられたりするようです。

何しろ初めての経験だったので焦りましたが、冷静に考えてみれば確かにおかしいです。まぁ、相手の手中にはまらずに済みました。

サイトのアドバイスは以下にまとめておきます。
『このようなサポート詐欺はユーザーを焦らせたり、信用させるような文言を散りばめます。マイクロソフトやセキュリティー企業を語るケースが多く、「トロイの木馬」や「マルウェア」などセキュリティー用語を連発しています。シニア層を狙っているために被害金額も大きくなっていると考えられます。
国民生活センターでは「警告は偽物ではないか?」とまずは疑って電話をしないこと』とあります。

消費者庁は「マイクロソフトが突然警告を表示して電話をかけるよう求めることは一切ない。絶対に連絡しないで」と呼びかけています。

警視庁のウェブサイトでは
『警告画面に安易に従わないこと、電話をしたり、ソフトをインストールしないこと、警告画面が消せないときは強制終了か再起動する』とあります。






コメント    この記事についてブログを書く
« 早々とシュトレン | トップ | 烏龍茶で炊いたご飯で台湾丼 »