2024年5月27日 月曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ。・。・
身体が重い・・・
筋肉痛の症状が出てきてる。
昨日は湯沢の飯士山(1,111m)登山へ
スタートは岩原スキー場
ゲレンデを歩いて登り登山口へ
ここまでで一汗
かいてしまいました。
そこからも直登で体力の衰えを実感
標高がゾロ目のせいか途中の標識も
何合目でなく777m、888,999m
頂上からの眺めは360度パノラマビュー
下山して最後のゲレンデにはわらびの群生
何人もの人が袋いっぱいに
日帰り温泉で身体の疲れを癒し
高速で一路・・・ん?
ETCカードを忘れてしまい
ハイ下道で帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ。・。・
身体が重い・・・
筋肉痛の症状が出てきてる。
昨日は湯沢の飯士山(1,111m)登山へ
スタートは岩原スキー場
ゲレンデを歩いて登り登山口へ
ここまでで一汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そこからも直登で体力の衰えを実感
標高がゾロ目のせいか途中の標識も
何合目でなく777m、888,999m
頂上からの眺めは360度パノラマビュー
下山して最後のゲレンデにはわらびの群生
何人もの人が袋いっぱいに
日帰り温泉で身体の疲れを癒し
高速で一路・・・ん?
ETCカードを忘れてしまい
ハイ下道で帰りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます