ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

秋葉山33kmラン

2012-07-23 06:53:40 | ランニング
7月23日 月曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

ん~眠い (´~`) むにゃむにゃ


昨日はタトポン★倶楽部で田上32Kmラン
朝6時半過ぎにスタートε=┏(; ̄▽ ̄)┛
膝に爆弾を抱えての田上ランへ

 まだ涼しく元気

 夕陽ヶ丘の散歩路

植物園に着いた頃、膝にまたまた違和感が
昼過ぎからお葬式に行かなければいけないので
入ってサッパリする時間もいるので
秋葉山24km走に変更し皆とツライ別れ
一人植物園を1周して金津峠へ…また違和感が
何とかコンビニに到着( ̄Д ̄;;
スポーツドリンクを飲み再スタート
膝の違和感は消えている
コカコーラからの坂を上がることに
んー!!快調 
右を行けばゴルフ場で9時半には
…が、脚は左へ薬科大方向に

 2度目の夕陽ヶ丘の散歩路

再び植物園に、距離は25km
水を買ってそのまま戻ることに
薬科大の登り坂はさすがにキツイ…歩きたい
上までガマン( ̄ε ̄;|||・・
三度目の夕陽ヶ丘の散歩路を走り抜け
ヘロヘロにならながらゴルフ場の坂道へ

もう心が折れかけてた時に
 遅いスタートのH川夫妻に出会う

ちょっとお喋りをしただけで快復に
助かりました
残りを快調?に久しぶりの30km越え

33km/3時間38分8秒(休憩含む)


着いたぁ~ お腹の調子がゴロゴロ
無人の東・・・駅のトイレへ ヘ(*--)ノ
遠くで汽笛を聞きながら何もいいことが
SLが個室の外を走り抜けていく~ 
見られなかったぁザンネン

で疲れを癒し水風呂で脚を冷やし
11時オープンの館内レストランで早い昼食

外へ出たら田上組に再会良かったぁ


7月走行距離 221.65km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完治まで80%・・・?

2012-07-21 06:54:07 | ランニング
7月21日 土曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

今朝は走るに気持ちの良い朝だε=┏(; ̄▽ ̄)┛
だが今日は仕事・・・

昨夜はアスパーク外周1.2Kmでランニング
7:13 アップでゆるラン
5:30 気持ちが良いスピードまで上げキロ4:35
5:56 ひまわりさんに追いついたぁ
6:35 トライアスロン話で…
5:42 ひまわりさんはプールへ
5:27 ふたたび単独走
5:16 キロ4:23へ
5:14 
5:27 膝に違和感を感じて
5:24 
5:15 またチョットあげてみる
5:54 
8:05 ダウンできこ様ご息女とお喋りジョグ
8:19 きこ様も加わり三人一緒にジョグ
8:02 ご息女はキロ6分台で走れるように

15周/18km/1時間33分02秒

気になった膝は直ぐにアイシング
風呂上りにたっぷりの塗り薬
今朝目覚めた時はナントもない
歩き始めは痛みが出るが大丈夫



7月走行距離 188.65km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日ぶりの市陸練習

2012-07-20 06:48:09 | ランニング
7月20日 金曜日 

お( ̄ー ̄ )ノ は( ̄ー ̄)ノ よっ(  ̄ー ̄)ノ


久しぶりに市陸だったので6時着気合十分 
いごちゃんとパパニコロは福島潟駅伝に備えて
3000mを3分30秒予定…ついていけましぇん
新潟トキめきRCは3000、2000,1000
同時スタートだったのでとりあえずムリして
いごちゃん、パパニコロについてε=┌(   ̄_)┘
もう3周目で脱落しましたが久しぶりのスピード練
良い刺激になりました

アップ/トラック外16周 52分18秒

3000m/89、92、93、95、95、
      96(4分に落ちた)、96,47
      11分46秒 パパには200mおいてかれたぁ

2000m/97、97、91、81…●△■
      周回間違い…ラスト1周流しに
      1200m4周タイム 6分07秒

1000m/89,88,38
      3分36秒 脚が動いてないがまぁまぁ

おまけ400m/1分25秒
        脚がゆうことききましぇん

ダウン/トラック外6周 19分50秒


左膝は途中痛みを感じたが悪化はしていない
お風呂上りに塗薬をたっぷり塗ったら
今朝は大丈夫だった、完治も近いかぁ

でも昨日の市陸は常連組が少なかったなぁ




7月走行距離 170.65km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタビライゼーション ( ̄Д ̄;;

2012-07-19 06:57:06 | なんとも
7月19日 木曜日 

お(~∇~* )ノ は(*~∇~*)ノ よっ( *~∇~)ノ

昨夜はスタビライゼーション講習
ポジションはとれるもキツイ( ̄◇ ̄;)
先週の裏側と違い今週は前部のトレだ
ナビゲータのH川さんから完璧とホメられる
ぼっけもんは横以外は大丈夫
だが中臀筋がとにかく弱い(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
分かっていながら筋トレはサボる…

終わってからH川さん夫婦とMりちゃんで
小布施、美ヶ原高原、王ヶ頭ホテルの話で
長々駐車場で盛り上がちゃいました
ホントまた来年も行きたい候補No1

さぁて今夜は久しぶりに市陸へ行くか
誕生日ぶりだぁ
インターバル…ペース走…何しよう
時間しだいだな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご息女とジョグ

2012-07-18 07:27:37 | ランニング
7月18日 水曜日 

o(^0^)oオッw(^○^)wハ~♪

おとなの遠足疲れもやっとことれたかな

昨夜はアスパーク外周をジョグε=┏(; ̄▽ ̄)┛
M姫さんと、Mりちゃん、H澤くんでユルラン?
体感は1.2km/6分台だが実際は7分台
7:31 3人でお喋り
7:38 話はおとなの遠足
7:41 話はつきません
7:41 H澤くんも合流
7:39 
7:30
7:21
7:26
5:26 1コーナ?から
4:38 久しぶりの4分台
8:28 きこ様のご息女R姫と一緒にジョグ
8:43 8分台ひっぱるが大丈夫だった
14.4km/1時間27分47秒


7月走行距離 153.25km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女14人夏物語 第4部

2012-07-18 07:07:40 | 日記
7月16日 月曜日 海の日後半 

楽しいおとなの遠足、男女14人夏物語の1ページ
第4部 安曇野編


大王わさび農園で遅い昼食
メニューはわさびビール、わさびジュース、わさび蕎麦…
わさびづくしでしたよ


開運の洞窟?首を痛めてるサンダルさんは思いっきり
頭をぶつけ流血してました。


水車小屋の前で


陰でピース

運転をしてくれたH川さん、Y男ちゃんお疲れ様でした
二日間とも楽しい思い出の1ページ
2、3ページかな刻むことが出来ました。
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女14人夏物語 第3部

2012-07-17 17:57:46 | 日記
7月16日 月曜日 海の日 

楽しいおとなの遠足、男女14人夏物語の1ページ
第3部 美ヶ原高原編


思い出の丘頂上1935m

 車酔いから快復したMちゃん


雲で見えず分からなかったがホテルまで3km位


鐘の前で
宇宙戦艦ヤマトの英雄の丘っぽいなぁ


高原だぁ


いぇ~ 美ヶ原高原美術館にて

 やちゃいましたね

 抱擁してます



 





 えーケツしてるなぁ(サンダルさん談)

 班長のH川さん

もうこの頃には下界では30℃越えてます
下りたくねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女14人夏物語 第2部

2012-07-17 17:52:52 | 旅行
7月15日 日曜日  後半

楽しいおとなの遠足、男女14人夏物語の1ページ
第2部 王ヶ頭ホテル編


絶景にみとれて迷子に
ホテルまではで入れず送迎バスでの入館
予定の山本小屋駐車場には行けず美ヶ原駐車場から

標高2000m天空のホテルはあいにくの雲で何も見えず
楽しみにしていた星空大パノラマは雲の中

続いてのお楽しみ会は・・・

岩魚の塩焼き美味しい

   
ご馳走の一部で全て美味しく皆が完食

 もう酔っぱらっているぼっけもん

   
この後の2次会はサンダルさんと共にダウンし

早朝散策もガスで中止でホテルのバスで王ヶ鼻標高2008mへ



回りは何も見えません

 
メガネも曇って役にたちましぇん 


これがエーデルワイスかぁ

 
美ヶ原頂上王ヶ頭2034mは曇って亡霊のように


朝食も美味しく最後にパンまで出ておかわり自由
ヨーグルトも美味しかったですよ

 
笑顔のかわいい小夏ちゃんと


笑顔の小夏ちゃんと別れを惜しんで…
楽しかったですよ ありがとう

 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女14人夏物語 第1部

2012-07-17 06:59:26 | 旅行
7月15日 日曜日 

楽しいおとなの遠足、男女14人夏物語の1ページ
第1部 小布施見にマラソン編

早朝2時に15人乗りレンタカー
14人乗り込み雨の降る新潟を出発

安全運転で無事、小布施に5時頃に到着
雨もあがり

 
サマーサンタ&フラガール

 
美女フラガール8

 ラブ注入してもらうM姫

今年もレベルが高かった…タイムではないっすよ
 
ASEMO…汗も? 

 
懐かしいなぁ

 
小布星人に囲まれて…


いつの間にかサンタからフラサンタになってる

    

もっとクオリティの高いコスチュームもいたが
あまりの多さで撮れず

沿道の応援&ボランティアも素晴らしく
ハイタッチの連続
 可愛いです

  生演奏もあり

エイドも充実していてスタート位置でバナナの食べ放題
3本も美味しくいただきました≧(´▽`)≦
金哲彦さんの挨拶もあり先頭から最後尾までの
ウェーブで最高潮に盛り上がりスタート
スタート直後も数百mで給水所で熱中症対策はバッチリ
冷たい野沢菜漬けも食べ放題、サクランボも美味しく
プチトマト 味噌漬け、りんごジュース・・・
15km付近のワイナリーのワインは残念ながら
先行くサンダルサンタとひーちゃんサンタに南ちゃんサンタ
飲み干され無くなってしもうたぁΣ( ̄ε ̄;|||・・・
この先の高速道路脇の沿道のキャンデーは…
ありました、しっかり残ってました
もう3本も渡されが食べれず1本はスタッフに
きこ様とあっきーは3本完食
ワインを飲み過ぎたフラふらサンタに追いつき
サブ4目指し何とか酔払いを走らせゴールへ


サブ4を達成しスイカにもろきゅうを頬張るサンタにフラガール

タイムは更新出来ずギリギリサブ4
3時間59分23秒/ハーフ
タイムをみるとフルマラソンだったっけ?
仮装グルメパーティだったかなぁ
でもフラガール年長組で6位入賞パチパチ
O川さんおめでとう

小布施見にマラソン10回記念大会
参加した皆さん、野道、路地や土手など応援&ボランティアの
皆さんお疲れ様&ありがとう楽しませてもらい、
ありがとうございました。

また来年も来ますよ



7月走行距離 138.85km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなの遠足カウントダウン

2012-07-14 18:48:59 | つぶやき
7月14日 土曜日 夕方

▽・w・▽こんばんわんこ


おとなの遠足まであと7時間ちょっと

今年のTシャツは真っ赤か

もう寝なくては・・・


その前に今日は黒崎のDEPOへ…混んでた
そしてアスパークでストレッチして
外周を11周┗( ̄▽ ̄;)┓=3=3=3=3
13.2km/1時間17分58秒
最初は曇っていて涼しいかなと思ったが
蒸暑くアッというまに汗ダクに
8周目からM姫と合流しお喋りラン

ケアのために念入りにまたストレッチを
最近、筋肉がほぐれてきたのか以前に比べ
身体が柔らかく柔軟性が…
他人からみたらまだまだですけど

あ~早く帰り風呂入って寝なくては
おやすみなさい( ´ρ`)。o ○


7月走行距離 117.85km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする