あけましておめでとうございます。
只今、四国からの帰路
東京行きの新幹線からブログを書いています。
写真は「千と千尋の神隠し」の舞台「油や」のモデルとなった「道後温泉」です。
湯屋の積み重ねてきた歴史と、従業員さんの人情に癒され
最高の年越しを迎えることができました。
僕を取り巻く全てに感謝です。
昨年はダンスや空手雑誌の連載や、試合、演奏会への帯同
また、徒手医療協会講師として
「腰痛」「下肢痛」「変形性膝関節症」
の三つのお題で医療系国家資格者(理学療法士・作業療法士・柔道整復師・鍼灸マッサージ師)や
その学生などを対象に講義をする機会を頂くなど
治療以外のフィールドへと活動の場が広がった年でした。
やりがい充分な反面、12月はさすがに息切れしてしまいました。
ですが、
今回の旅行でしっかり充電させて頂きました。
元気100倍です!
今年もみなさまの「身心の健康」をキーワードに
治療はもとより様々な活動を展開してまいります。
ご声援の程、よろしくお願い申し上げます。
本年も「とよたま手技治療院」をよろしくお願い致します。
只今、四国からの帰路
東京行きの新幹線からブログを書いています。
写真は「千と千尋の神隠し」の舞台「油や」のモデルとなった「道後温泉」です。
湯屋の積み重ねてきた歴史と、従業員さんの人情に癒され
最高の年越しを迎えることができました。
僕を取り巻く全てに感謝です。
昨年はダンスや空手雑誌の連載や、試合、演奏会への帯同
また、徒手医療協会講師として
「腰痛」「下肢痛」「変形性膝関節症」
の三つのお題で医療系国家資格者(理学療法士・作業療法士・柔道整復師・鍼灸マッサージ師)や
その学生などを対象に講義をする機会を頂くなど
治療以外のフィールドへと活動の場が広がった年でした。
やりがい充分な反面、12月はさすがに息切れしてしまいました。
ですが、
今回の旅行でしっかり充電させて頂きました。
元気100倍です!
今年もみなさまの「身心の健康」をキーワードに
治療はもとより様々な活動を展開してまいります。
ご声援の程、よろしくお願い申し上げます。
本年も「とよたま手技治療院」をよろしくお願い致します。