【オオキアシシギ(大黄足鴫)】
野鳥 : チドリ目 シギ科 クサシギ属
生活型 : 迷鳥として稀に飛来する鳥、数年に単独での飛来(国内では過去10回程の飛来の記録があるそうです)
生息地 : 干潟や湖沼、川岸、水田などに生息する。
時期 : 11月~3月
全長 : 31~36cm
アラスカ南部からカナダ、アメリカ北部で繁殖し、冬期には中央アメリカ、南アメリカに渡りをおこない越冬する。
全長約31cm。夏羽は、頭部から頸、胸、体の上面は、白地に黒い縦斑が密に入る。体の下面は白く、脇に黒い横斑がある。
冬羽は上面が灰褐色になる。鮮やかな黄色の脚を持つ中大型のシギ。羽模様は基本的にコキアシシギやタカブシギに似ていて、体の上面は灰色で白い斑点があり、腹は白い。
足は黄色く長く、嘴は黒く、わずかに上に反り返っている。
◎2024年11月19日 写真17枚 + 動画 を追加しました
先日は初見ということでなんとなく撮っていましたが、多分今後見ることが出来ないと思い、再度撮影に行ってきました。枚数が多くなりました。
黄色い足をあげてストレッチかな?
ブルブルと・・・白い腰が見えました。
動画です・・・オオキアシシギ
◎2024年11月12日 写真12枚 ・・・・オオキアシシギを見つけました。初見です。
アオアシシギと一緒に居ました。左側がアオアシシギ、右側がオオキアシシギです。
向こう側がアオアシシギ、手前がオオキアシシギ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます