と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

この一年はすばらしい体験の連続であった

2015年12月31日 20時33分29秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

「忍土」を生きて、闘って

 

 

紅白歌合戦を見ていたら、飽きてきた。

知らない歌手がいっぱいである。

私の娘とその子どもたちは(つまり孫)、それに古女房ドノは一生懸命見ている。

つまらないので、書庫に帰った。そして、この一年を振り返ってみた。

忍土というのが一番当たっていたなぁ~と思っていた。孫1号と一緒に風呂に入って身体を洗ってやったり、アタマを洗ってやっていた。

そして自分自身のことを考えていた。

孫1号が風呂を出ていってからは。

「忍土」であったなぁと思う。しみじみ思う。

ちなみに、「忍土」とは、仏教用語である。

コトバンクにこう書いてある。

 

忍土 にんど  .

世界大百科事典内の忍土の言及

【娑婆】より

…このように,娑婆はもともと原語の理解や翻訳語が異なっていたため,中国仏教ではさらにさまざまな意味に転化して用いられている。また,もっともひろく〈堪忍〉の意味に用いられ,忍界(にんかい),忍土(にんど)などとも呼ばれ,この世は人間があらゆる悪事や苦しみを耐えしのばねばならない迷いの世界,つまりいとうべき,捨てさるべき世界と考えられた。しかし,一方,悟りの立場から見ればこの迷いの世界はそのまま仏の悟りの世界にほかならないとして,禅宗では〈娑婆即寂光土(しやばそくじやくこうど)〉といい,迷界のほかに仏界なしと主張した。…

 

これをもって、この一年の締めとしたい。

そういうことである。

幾多の試練もやってきたっけ。病気になっちまったこと、現在かなり体調が良くなったとはいえ、回復途上であるということ、さらに大学院中退(3年次)という実に厳しい試練もあった。

この一年は。

ようやく耐えてきた。

それが実感である。

しかし、そもそもこの世が「忍土」であるならば、コトバンクに書いてあるように「この迷いの世界はそのまま仏の悟りの世界にほかならない」のである。このことの自覚なしに、生きることはできない。

つまり、忍土は我々に要求している。今この現在をどれだけ一生懸命生きているかということをである。私は、それが身にしみてよく理解できたと思う。この一年で。

忍土からは逃げることもできない。

試練とは闘うしかない。

病気も、挫折ともである。

そうやって闘ってきたからこそ、この一年がすばらしい体験であったと感じることができるのである。

明日からの新年もまたすばらしい体験でありたいものである。

 

また来年もお会いしましょう。

このブログで。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【修正版】 創作童話 博士が100人いる村

2015年12月31日 12時20分16秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

【修正版】 創作童話 博士が100人いる村

 

自虐ですなぁ~。。。。。。

マジに (@^▽^@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初音ミク】人文系博士課程人生オワタ\(^o^)/【オリジナル】

2015年12月31日 12時11分59秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

博士号は足の裏の米粒だと聞いたので曲にしてみました。
 ネタ元は『文学部唯野教授』と「悲しきわがこころ」です。

 

【初音ミク】人文系博士課程人生オワタ\(^o^)/【オリジナル】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博士課程中退した たこ焼きのつぶやき。

2015年12月31日 12時08分39秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

博士課程中退した たこ焼きのつぶやき。

 

エライ正直な方ですなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年間を無事息災に生きてきた・・・地元の神社に参拝して感謝してくるけど

2015年12月31日 08時11分12秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

博士号、取っても喰えない 足裏のコメツブ

 

 

一瞬だけ聞いたのだが、ラジオでやっていたこの川柳(みたいなものか)。

大笑いをした。

一年の締めくくりとして最適であろう。

確かに、足の裏にあったら気持ちが悪い。しかも、ジャマだからといって取って喰おうとしても喰えない。喰ったら、ハラを痛める。ばい菌がくっついているかもしれないからだ。

考えれば考えるほど、大笑いである。

足の裏のコメツブのようなものにこだわって、健康を損ねていたら洒落にもならない。

そういうことであったのだ。この一年の出来事は。

なにしろ足の裏のコメツブでしかなかったのである。

ま、いいか。

まさかこんな展開になろうとは思ってもみなかったが。

人生、まさかまさかの連続でしかなかったけど、そういうもんであろう。まさかこんな老後が待っているとも思っていなかったし。

つまり、生涯学習を、たとえ「生涯学習ごっこ」程度の低レベルであってもこんなにやることになろうとは予想できなかったからだ。

現在、老人大学生徒、老人クラブ会員、バイト3種類(学習塾講師、大学非常勤講師、専門学校)、2種類の古文書講座受講生、中国語講座受講生、千葉県郷土史連絡協議会(常任理事)等々をやらしていただいている。

まさかである。まさかこんな展開になろうとは。たぶん再任用でどっかで働いていたかもしれないからだ。しかも、再任用も定年がある。再度の定年がある。それを選択しなかったのも正解であったのかもしれない。家族の反対もあったし。

なにしろ時間が自由になる。

東北を中心とした湯治の旅、やりたかった海外への旅、デタラメでも駄文書きをしながら、いきいきと過ごしている。これがなによりありがたい。

いい老後である。

この一言である。

かわゆい孫にも恵まれたし。

さらに、別の孫が生まれてくるだろうし。

感謝感激である。

こんな生活を送っているのに、誰を恨む必要があるだろうか。誰もいないのである。

ひたすら感謝である。

ひたすら。

 

一年間を無事息災に生きてきた。

それをこれから午前中のwalkingでもって、地元の神社に参拝して感謝してくる。

信者ではないけれども。

地元だから。

それだけである。

 

(^―^)ノ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日(水)のつぶやき

2015年12月31日 05時58分18秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

■「腹が減れば、祈りは短くなる。」【パイユート族】

Waishan Richunanさんがリツイート | 7 RT

松本健一氏は「美しいものを見たければ目を瞑れ。」とおっしゃったけど、これはロマン主義の在り方を端的に表してるわ。神秘ミステリーは古代ギリシャ語に語源を持っていて、意味はずばり目を瞑る。ロマン派とは瞼の裏を見る人種なの。

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

大殿祭の日の明け方、神人たち群行(グンギヤウ)して延政門に訪れ、門の開かれるを待つて、宮廷の巫女なる御巫(ミカムコ)等を隨へて、主上日常起居の殿舍を祓うて※(「廴+囘」、第4水準2-12-11)るのであつた

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted 折口信夫 (@shakuchoku):

大殿祭の日の明け方、神人たち群行(グンギヤウ)して延政門に訪れ、門の開かれるを待つて、宮廷の巫女なる御巫(ミカムコ)等を隨へて、主上日常起居の殿舍を祓うて※(「廴+囘」、第4水準2-12-11)るのであつた


ちなみに大学の授業ではこうゆう本を読んだりしている。 pic.twitter.com/9Fj0KZIUem

Waishan Richunanさんがリツイート | 8 RT

Retweeted 『蚕』畑中章宏 (@akirevolution):

ちなみに大学の授業ではこうゆう本を読んだりしている。 pic.twitter.com/IzX8NDaqvh fb.me/WrnDnnC1


Retweeted ネイティブアメリカンの名言 (@Indianteachings):

■「腹が減れば、祈りは短くなる。」【パイユート族】


Pay $400 to party at Olive Garden on New Year's Eve cnn.it/1MF3CvO pic.twitter.com/PwUIk56LhK

Waishan Richunanさんがリツイート | 164 RT

我が娘 寝相の足技 なでしこ級 #おもしろ川柳

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted おもしろ川柳 (@omoshiro_senryu):

我が娘 寝相の足技 なでしこ級 #おもしろ川柳


Retweeted CNN (@CNN):

Pay $400 to party at Olive Garden on New Year's Eve cnn.it/1MF3CvO... fb.me/6Ogxw8TD2


「全ての真理は単純である。」-これは二重に嘘ではないのか?- -偶像の黄昏-

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted フリードリヒ・ニーチェ (@F_W_N_jp):

「全ての真理は単純である。」-これは二重に嘘ではないのか?- -偶像の黄昏-


ボツである。ボツ。あああああああああああああああ、情けない。

藝能史研究会の研究誌に出ていた山路興造先生の「高野山麓の猿楽と田楽」という論文に感心していた。(藝能史研究... goo.gl/Si28YO


【愛知・秋葉大祭火渡り神事】<12月16日、第2日曜>圓通寺や福巌寺など秋葉三尺坊大権現を祀る神社にておこなわれる。約7m四方の大護摩を焚き、火勢が少し弱まったところで火防守護、緒難消滅、福徳延命などを願い、修験者や信者が裸足で渡る pic.twitter.com/RJqtIbt5AS

Waishan Richunanさんがリツイート | 4 RT

スピノザは地上に特別な空間というものを認めない無神論ですよね。「自然と人間は同じ地平で一体である」というのがスピノザの哲学ですが、まさに小平中央公園はスピノザ的な公園、スピノザの森ですね(笑)。~『哲学の自然』

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

【東北地方・鹿踊(ししおどり)】長い角のある鹿頭をかぶり、胸に太鼓をつけ手にバチを持って舞う。亡き人々を弔い、鎮魂する役割があると言われている。関東地方では3頭のシシ踊りが多数をしめるが、東北地方では、多頭のシシ踊りが非常に多い。 pic.twitter.com/6jdLMdnS7w

Waishan Richunanさんがリツイート | 16 RT

興福寺八部衆・乾闥婆像:帝釈天宮で簫を吹き、音楽を流して諸神を供養する。天界の神酒ソーマの番人、また東方の守護神・持国天の家来ともされる。両目を閉じているのが印象的である。pic.twitter.com/hG5KhVyMVE

Waishan Richunanさんがリツイート | 8 RT

左翼とは何か。左翼とは、言葉である。~「トロツキー、言葉への殉教者」

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

Retweeted 中沢新一語録 (@nakazawa_quotes):

左翼とは何か。左翼とは、言葉である。~「トロツキー、言葉への殉教者」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/