NANAはドラゴンボールとONE PIECEのどっちだ?

こんにちは。

現在各メディアで大人気のNANAについてちょっと思うところを
まとめてみます。
このマンガ、各話の最初と最後にナナか奈々の語りが入ります。
それは現在ではなく、過去を回想しているようになっています。

いつから過去を回想しているのかはともかく、いつも読んでいて
将来がとても辛い展開になるかのように書かれています。
正直胸が詰まります。

さて、そこでふと思ったのですがNANAは「最終回」をどう考えているか?
その前に以下の2作品を紹介します。

●ドラゴンボール 鳥山明 集英社

●ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


知らない人を探す方が難しいジャンプの2大マンガです。
内容の説明とかamazon画像は面倒なので割愛します。
両方とも似た系統のマンガですが、最終回の構想というか、
そこへ持っていくまでの過程が違っています。

まずドラゴンボール。これはあちこちで言われていますが、
「16、17巻の天下一武闘会で終わらせておけば一応キレイに
終わったのになぁ」というもの。
「べジータを撃退した時点」「フリーザを倒した時点」
「セルを倒した時点」でも賛否両論あれ、まぁまぁ良いかと。
でも孫悟飯が主役になってまで続けるのは「えぇー!?」と思いました。
「魔人ブゥを倒した時点」でも終わらずに、ブゥの生まれ変わりの
ウーブと悟空が飛んで行って終わりって何だソレ?って感じでした。

それに対してONE PIECEはコミックスの読者ページで作者が
「ONE PIECEは自分が昔考えた話を大きく膨らましているだけです。
 もう最終回は自分の中で出来上がっています」
というような事を書いてありました。

連載を続けていく上で自分の思うところで思うように終わらせるのは
難しいのかもしれません。
それについては

●編集王 土田世紀 小学館

で人気作家が「『ブルセラムーン』は勘弁してけろ~」と編集者に
連載終了を頼むものの、「関連商品や雑誌、コミックスの売上げの
損失をどうしてくれるの?」という生臭い話になってしまいます。

ドラゴンボールも終わらせたくても、大きくなりすぎたマーケットが
許してくれなかったんでしょうね。
ONE PIECEは現在進行形なので分かりませんが、ゴールが定まって
いるし、別の星に行ったりと無理矢理話を大きくできないので
そういう意味では終わらせるのは大丈夫かなぁ。
(先に空島行っておいて良かったですね)

さてさて、前置きが長くなりましたが本題に。
「NANAの作者、矢沢あいさんには話の終わりがきっちり出来ているのか?」

結構「だらだら引き延ばし」「行き当たりバッタリな連載」と
酷評されていますが、しっかり最終回の構想は出来ていると思います。

あくまで私の想像ですが、以下のようになるのかなぁ。

●ナナはレンとの最中に絞殺されてしまうか、美里ちゃんに刺される。
●ブラストは解散。解散時期は12巻の数年後の花火の数カ月前頃?
●レンはナナとの死別でますますヤク中に。結果逮捕。
●レンがいないトラネスも解散。
●タクミと奈々は離婚。娘は奈々が引き取る。
●ノブはまだ奈々の事が…。


こんな感じを8巻~13巻を読み返して、思いました。
…つーか13巻最後のところに出てくる、蒸発したナナの母親の
娘の名前が「上原美里」って…?
あのコアなファンの子は本名じゃないとは知ってましたが、この
名前や存在まで知っていてそう名乗っていたというのは…。
ますます美里ちゃんに刺されるのではないかと想像してしまいました。

コミックスでしか見てないので、雑誌でもうその先は載ってるかも
しれませんね。的外れだったらすみません。

まぁカッチリ終われば辛い終わり方でも名作になると思うので
頑張ってもらいたいです。

それでは、失礼します。

【関連リンク】

いちご100%は○○だった!(むだづかいにっき:2005.5.6)←ウソです。全然関連してませんm(_ _)m
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

リトルスプーン歌舞伎町店オープン!

こんばんは。

いつもよく食べに行くリトルスプーンが歌舞伎町に新規オープンです!
新宿西口店にチラシが貼ってありました。

9/23(祝)オープン予定のようです。
場所はコチラです。

女性向けのお店だし、これは良いのではないでしょうか。
しかし、TOKYO SOUP CURRYに続いてオシャレなカレー屋さんが
歌舞伎町に立続けにオープンですよ。

…さぁ、どうする!?カレーデポカレーの王様
私だったらもう上のお店に行くならリトルかTSCに行くかなぁ。
※シディークは固定ファンをがっちり鷲掴みなので平気カナヾ(´▽`;)ゝ

それでは、失礼します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

新宿初のスープカレー専門店!

こんにちは。

今日は仮性人さんの記事で紹介されていた
「TOKYO SOUP CURRY」に行ってきました。
今朝仮性人さんのところを見て、その日のお昼に行くあたり、
本当に重度のカレー病ですわ(ノ∀`)タハー

歌舞伎町一番街に入ってすぐ左手という迷いようのない
立地にありました。
9/7(水)にオープンしたばかりのようですね。
店内はかなりオシャレな作りで、仮性人さんが仰っているように
「カレー食堂 心」を意識した作りではないでしょうか。

こちらは5種類のスープカレーに具材を選んで組み合わせるタイプの
オーダーです。ご飯とナンがあり、ご飯とナンを半分ずつ頼むことも
できる欲張りなオーダーも可能です。
ナンは松屋やリトルのようなショボイ可愛らしいやつなんでしょ、と
高をくくっていたら入口で現地の方がナンをコネコネペッタンして
焼いてました。

私は5種類のスープの中でグリーンココナッツカレーにして、
具材はチキンにしました。辛さは中辛。中辛までは無料で、それ以上だと
有料で10番までオーダーできます。しめて1000円。
専門店の平均相場ですね。

ランチタイムはご飯の大盛りがサービスだと言うことですが、
頼み忘れました(´Д`)
そうそう。ご飯なしだと200円引きになります。

カレーは割と早めに運ばれてきました。



ジャガイモが野球のボールサイズですよ!

驚きました。フォークとスプーンでざっくり割って頂きました。
スープはココナッツがかなり多めです。グリーンカレーですが、
かなり甘めですね。中辛でもまだまだでした。
骨付きチキンは大きくて解体するのにかなり苦労しました。
ボリューム満点。お昼にこんなの頂いたら午後から眠くなるので
今度からご飯抜きでちょうど良いくらいです。

新宿で初めて登場のスープカレー専門店なので、こちらはごひいきに
しちゃおうかな、と思います。
しかし問題も。

仮性人さんの記事から引用します。

> 最後に一言
> 「スープがぬるすぎ!」

> たまたまだったことを切に願います


仰る通り。私もそう思いました。
というかジャガイモやチキンは中も熱いのにスープがぬるいというのは
どういう事でしょうか。
レンジとかで具を加熱してレトルトかポットかはわかりませんが、
ぬるめのスープを注いだ感じです。
せっかくのスープなんだから熱々のをいただきたいものです。

素晴らしいお店情報を提供してくれた仮性人さんに感謝の気持ちを込めて
トラックバックを送らせてもらいます。

それでは、失礼します。

【店鋪情報】

TOKYO SOUP CURRY
※2006.08.31追記
SOUP CURRY FUUUU!に新装開店しました。
詳しくはコチラをどうぞ。


住  所:新宿区歌舞伎町1-23-14 第一メトロビル1階
     周辺地図はコチラ
電話番号:03-3200-5556
営業時間:平日11:00~23:00
休  日:なし
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

お休み

こんばんは。

今日はお休み。

というか、こんな非常事態に書いてらんねぇです。
ごめんなさいね。

それでは、失礼しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

王者の帰還

こんばんは。
今日買ってきました。

リターン・オブ・ザ・チャンピオンズ(初回限定盤)
リターン・オブ・ザ・チャンピオンズ(初回限定盤)


来日まであと40日くらいなんですね。
あまり知りませんでしたが、QUEENってライブを650本以上
プレイしている猛者なんですね。これは来日公演もかなり熱い
ライブパフォーマンスを見せてくれそうです。

このCD購入者特典で、このライブの映像をネット経由で見られるそうです。
またお決まりのMacでは再生できません
なんですけどね・゜・(ノД`)ノ・゜・。

CD2枚、27曲を一気に聴きました。
来日公演が余計に楽しみになりました。
この音がどう映像と絡んでくるんだろう…。あの曲はやるのかな?
この曲はこうなんじゃないかなぁ?って感じで想像してしまいます。

これからじっくり聴き込んで来日公演に備えます。
それでは、失礼しました。

【過去記事】

QUEEN再始動に想う(2005.8.21)

WWRY!!(2005.8.13)

【関連サイト】

QUEEN公式サイト

QUEEN公式サイト(東芝EMI)

QUEEN+PAUL RODGRES公式サイト←視聴出来マス!!

BRIAN MAY公式サイト

PAUL RODGRES公式サイト
コメント ( 2 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

高さ51mからのバックドロップ

おはようございます。

某遊園地で9/17(土)~10/23(日)の間、後ろ落ちコースター
「逆走バンデット」というのがあるようです。
記事の見出しはそのポスターのコピーです。
イラストには覆面レスラーが女性をコースターの最高地点から
ヘソで投げてました。

…つーか殺す気か!

10/1(土)は都民の日という事で入場料無料らしいですが、
金詰まれたってこんな恐ろしい所行かないっつーの。

それでは、失礼します。
USHIZO@絶叫ものアレルギーより。
コメント ( 3 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

インド料理 ムット三たび訪問

こんばんは。

先日デジカメの画像をコピーする前に誤って消去してしまい、
食事の画像をパーにするというポカをしてしまいました。
そのリベンジと夜のコースを味わってみたいのと、ヨメを連れて
行きたかったので、残業明けにインド料理ムットにまたも
行って来ました。

今回はランチタイムではないので、いろいろ選んでみました。
ヨメはディナーセット(1575円)を頼みました。下記のセットです。
●カレーをチキン・マトン・ダール・ミックス野菜より2種、
●ナンかライス
●サラダ
●チャツネ
●タンドリーチキン1P
●サモサ1P

カレーはダールとミックス野菜、ナンで注文です。
飲み物にラッシー(420円)も付けました。

私はサグ・マトンカレー(750円)にチャパティ(全粒粉の焼きパン・420円)
を注文しました。飲み物にはマサラティ(Sサイズ・210円)を付けました。
フィッシュカレーが今日はないと言う事で、辛いカレーはどれかを聞きましたら
マトンを通常より辛くしてくれるという事です。

店内のインド音楽を聴きながらのんびり待っているとヨメの分のプレートが
やってきました。でもお昼のセットみたいにナンもカレーも乗ってません。
その後で直径10cmくらいの深皿にカレー2種が!そして特大のナンが!!
テーブルに乗り切らないのでプレートに乗せてもらいました。

…何だこのボリュームは!

しばらくして私の分がやってきました。

こちらは普通ですね。
ではいただきまーす!

まずは初めて食べるチャパティ。
…お、素朴な味でなかなか美味しいです。
ナンは向こうの人にとっては贅沢品でなかなか味わえないというのを
聞きましたが納得です。

サグ・マトンですが…すごい!
辛さももちろんありますが、コリアンダーを中心としたスパイスが強烈に
効いています。これはウマイ!!
しっかり煮込まれたマトンもごろごろ入っていて、非常に美味しいです!

ヨメのカレーも御相伴に預かりました。
ダールカレーは以前と同じなので割愛。マイルドです。
初めて食べるミックス野菜のカレーはヨーグルトとトマトの酸味がかなり
強いカレーです。
さらに角切りのニンジン自体に酸味が付いていたのですが、どうやらこれは
ピクルスみたいになっていたようです。
こういうのを具材にする発想はなかったので驚きました。
こちらはクミンがかなり強めに効いてました。

ヨメのプレート上のタンドリーチキンも良い味でしたし、サモサも大きくて
熱々でした。チャツネのつけ合わせはポテトチップスのようなドンタコスの
ような不思議なチップスでした。
メニューには書いてないですが、デザートとしてゼリーが付いてます。
コーヒーゼリーかと思ったらブドウジュースのゼリーでした。

ナンとチャパティが先に無くなったので、プレーンナンをおかわりして
二人で半分こしました。
このディナーセットでナンとカレーをバランスよく食べるのは難しいです。

食後にはホットのマサラティです。


とても温まりますね。美味しかったです。
ヨメは冷房でちょっと寒そうだったので、このマサラティをあげたら
気に入ったようです。

もう大満足の味でした。
ディナーで贅沢しましたが、駅から遠いのをのぞけば非常に
コストパフォーマンスが良かったです。

それでは、失礼します。

p.s. 店員さんに聞いたらやっぱりランチのターリーセットは
50円値上がりしてしまったようです。それでもお値打ちですが。

【過去記事】

インド料理 ムット再訪(2005.9.9)

インド料理 ムット(2005.7.15)←店鋪情報載せてマス
※30min.のお店ページはコチラです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

Mozillaに鞍替えしました

こんばんは。

先日記事にした「Macユーザーはつらいよ・゜・(ノД`)ノ・゜・。」に、
多数のコメントを頂きまして、ありがとうございました。
同じMacユーザーの方からのご意見や、専門的な知識でMacOSの方に
問題が少なからずある、という情報提供も頂きました。
そして、blogのお仕事をされている方からのコメントで、
「Mac の古いブラウザなどは標準では日本語を正しく扱えない設定や
 作りになっていることがあって、対応が結構面倒なんですよ。
 CSSの解釈にも不具合が多くて辛いです。」


というものがありました。
現場の方の声は貴重ですね。ユーザーとしては
「それを何とかするのが仕事だろ!」と言いたくなりますが、
後で書きますトラバ先によるとIE5.0 for Macのシェア自体が1%だとか。
そこに時間や費用を突っ込むのは厳しいですよね。
例えるなら今セガサターンやワンダースワンでソフト出せ!って言う
ようなもので(ちょっと違うか)
その上で企業として利益や採算も考えなくてはいけないのですから
それは大変な事ですね。

そんな中sugioさんからいただいたトラックバックで、
はてなダイアリーガイド番外編 「MacOS9ユーザーのためのガイド」草稿
というものがありました。以下引用させてもらいます。

> Internet Explorer 5 for Macはすでに開発が停止し、
> Netscapeも2003年にAOLによる開発が停止、
> OS9では7.02版を最後に新リリースがありません。
> すでに開発が停止して永久にアップデートが見込めず、
> おそらくほとんどのサイトで利用者率1%を切っている両ブラウザは、
> 費用対効果の問題もあり対応してくれるサービスがなくなっている現状です。

> IE・NNともに現行のブラウザとJavaScriptの互換性がなかったり、
> CSSのサポートが不十分だったりで、見えない・書けない・動かせない
> ページにしょっちゅう出くわします。


まさにソレですね!
困った問題です。会社の仕事はDTPなのでMacOSは現時点では手放せない。
そんな中、このトラバ先ではユーザー各自の対策としてMozillaという
ブラウザを導入する事を挙げています。

> それでもMacOS9で使えるブラウザの中では現在のウェブ環境、
> スタイルシート等に最も対応しているのではないかと思われるソフトです。
> はてなRSSの「もっと読む」はちゃんと動きますし、

> IEに比べてソフトの起動が遅いのと、IEほどは文字がぴったりきれいな
> サイズで表示されないといった面もありますが、どうしてもアクセスしたい
> ページがある際には助かることも多いでしょう。


という事で、Mozillaというブラウザをインストールしてみました。
確かにちょっと起動が遅い気はします。文字まわりなどを修正して、と…。
いろいろ見てみました。

はてなRSS:待望の「続きを読む」が全文表示に!
しかしgooブログなどの記事には「続きを読む」が出ない。
これはブログ各社の問題でしょうか。

gooブログ:閲覧可能。文字化けなどの不具合特になし。
編集画面を見ると待望の「辞書」「HTMLエディター」「リンク」
「リアルタイムのプレビュー」
が!!
まぁHTMLエディターはMacに対応していないようで。
というか、いつもsimpletextでタグまで全部打って投稿しているので
私には不要ですが。

はてなダイアリー:閲覧可能。文字化けなどの不具合特になし。

Livedoorブログ:閲覧可能。文字化けなどの不具合特になし。

アメーバブログ:閲覧可能。文字化けなどの不具合特になし。

エキサイトブログ:閲覧可能。文字化けなどの不具合特になし。

DUOBLOG:閲覧可能。文字化けなどの不具合特になし。

so-netブログ:閲覧可能。文字化けなどの不具合特になし。

jugemブログ:閲覧可能。文字化けなどの不具合特になし。

seesaaブログ:閲覧可能。文字化けなどの不具合特になし。

OCN Blogzin:閲覧可能。文字化けなどの不具合特になし。

ココログ:閲覧可能。文字化けなどの不具合特になし。

ちなみに、いつも交流させてもらってます他社ブロガーさんの
記事に文字化けの確認も兼ねてコメントさせてもらいました。
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m

ちなみに、HTMLタグで色指定は以下のようになります。
<font color="#000000"></font>
(000000を0~Fの組み合わせで色を表示する)

今まで、IEではこの「""」はなくても色が表示されていて、
更に「#」もなくても平気だったので全部入れてなかったのですが、
Mozillaで閲覧すると全部灰色になってしまいました。
私のブログの記事は#を追加したら色は戻りました。

InternetExplorer利用者がまだ圧倒的多数ですが、昨日の私の
アクセスを見たらMozillaでの閲覧は100を超えてました。
(ちなみにIE6.0は300くらい)

さすがにこのままはマズイので、少しずつ過去記事の色タグに
#を打ち込んで更新していこうと思います。
ちなみに、私の個人サイトでは#なしでも色は普通に表示されています。
ブログのCSSとかが何か影響してるんですかねぇ。

最後に、今回の記事とその前の「Macユーザーはつらいよ・゜・(ノД`)ノ・゜・。」
の両方を投稿して思いましたが、本当に何もわからないまま記事にして
しまいました。
ですが、その記事を書いた事でこれだけご意見を頂けて、沢山の事を
知る事ができました。

何も分からなくても、まずは行動してみる事。それをしなくては
何も始まりません。
それはみなさんから何でも教えてもらえるから、という意味ではなく
調べるべきところは調べ、その上で無知を承知で記事にしてみる事も
大事なんじゃないかなぁ、と思いました。

それでは、長文失礼しました。

感謝の気持ちでsugioさんにはトラックバックさせてもらいます。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

モスバーガーのタンドリーチキンバーガー

こんばんは。

今日は投票日。約5年振りに投票してきました。
雨の中行って来たので、夕飯は適当にしようと
いう事になりました。
夕飯はモスバーガーへ。リオンさんのブログの
「モス タンドリーチキンバーガー」(2005.9.3)
に触発されて、
タンドリーチキンバーガー(単品350円、セット670円)に
してみました。

いやー、これはなかなかスパイスが効いてて美味しいですよ。
新しいバンズも美味しくなりましたね。
上のバンズの裏にはピクルスなどを刻んでマヨネーズと一緒に
野菜ディップとして塗ってあるようでした。
バンズとチキンの間には写真でみたらポテトだと思っていたのですが、
ホワイトアスパラのマリネという事です。
これがまたとてもチキンによく合います。

リオンさんも仰ってますが、辛さはほとんどありません。
下味もよく付いてますね。
それに反して、野菜ディップは量が少ないですね。
小さじ1くらいしかなかったなぁ。大さじ1くらいにして欲しいものです。

スパイス好きならぜひ一度お試しください。
それでは、失礼しました。

※リオンさんのブログにはトラックバックを送らせてもらいます。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

チキンレッグのスープカレーを作りました!

こんばんは。

以前妹から頂いた北海道土産を使ってみました。
その時の記事はコチラです。

これを使う時には買おうと思っていたチキンレッグを
スーパーで一人ひとつ買いました。
かなり食べでがありそうです。400円前後でした。


あとはナスとピーマンを買ってきました。
家にあるジャガイモとニンジンとゆで卵も使って美味しく調理してみます。
まずはお米を研ぎましょう。2時間ほど給水させるとより美味しいそうです。
炊飯器のスイッチを入れたら調理開始!
この時にカルダモンを1粒入れて炊飯すると非常に香りの良いカルダモンライスが
出来上がりますよ。

次にゆで卵を作って、そのお湯にスープカレーのレトルトを
入れておきます。その鍋は別室に移動。
中華鍋を熱して油をひかずにチキンレッグを皮目を下にして入れます。
すごい油が出ます。油跳ねには十分ご注意ください。


全体的にパリっと焼けたら取り出して、次は圧力鍋にこのチキンを入れます。
1cmくらいの深さまで水を入れて、高圧力で火にかけます。
一旦蒸気が出たら火を止めて火からおろします。

その間に先ほどの中華鍋で野菜に火を通します。
当然先ほどのチキンレッグの油は捨ててません。
かなり多めの油に、最初は皮付きで芽を取ってよく洗ったジャガイモを投入。
揚げ焼きな感覚で皮に揚げ色を付けていきます。
次にピーマン。こちらは油通しするような感覚ですぐ取り出します。
5mmくらいでやや厚めにスライスしたカボチャもじっくり焼いていきます。
カボチャが焼けたら取り出して、最後にナスを入れます。
ナスは油を吸ってしまうので、最初に入れると油を足す事になりカロリーが
上がってしまいます。
ナスに焼き色がついたらOK。中華鍋を洗います。

そして先ほどの圧力鍋はもう開けても大丈夫になっているので、そこに
ジャガイモとニンジン(皮をむいた状態・ニンジンはここで加熱するだけ)
を入れて、今度は低圧力で火にかけます。
蒸気が出たら弱火にして5分ほどおいておきます。

開けられるようになったらお皿に具を並べていきます。
最後にもう一度レトルトの鍋を火にかけて、あつあつのスープを注いで
完成!ご飯もよそっていただきまーす!


まるでお店でいただくような味でした!非常~に美味しかったです!
チキンレッグは1本まるごと食べると本当にボリューム満点です。
圧力鍋で半分蒸すようにしたので、骨離れもバッチリです。
スープはチキンベースで、他に豚エキス、昆布、煮干しなどが入って
いるようです。焦がしバジルも入ってました。

今回の妹からのお土産、ベル食品と大泉洋さんの共同開発による
ものですが、スープカレーWEBサイトがあるようです。
大泉さんのアイデアメニューの紹介や、NET通販なども行っています。
コレ、非常~に美味しかったので家に買い置きしておきたいです。
詳しくはコチラを参照ください。

それでは、失礼します。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク
« 前ページ 次ページ »