豆腐カレーリベンジです

こんばんは。

「豆腐のカレー作りました」(2005.9.18)
で豆腐を凍らせて使う事に挑戦してみたのですが、イマイチでした。
その記事にリオンさんがコメントをして
くださいまして、コツを教えてもらいました。

という訳でリベンジの為に再び豆腐カレーを作りました。
まずは、冷凍庫にパックのまま入れて凍らせておいた豆腐を、と…。


変色しちゃってマスけどΣ(゜Д゜)大丈夫かな?

自然解凍して、ゆっくり手のひらで押していきます。
お、水が出るでる。
リオンさんのアドバイスにのっとり、6分割して1個ずつ
押して水抜きしました。


最終的に元の豆腐の半分から2/3くらいの高さになりました。

そしてカレー作り。
戻しておいたひよこ豆にニンジン、カボチャ、タマネギに、
以前作っておいたトマトのチャツネを加えて圧力鍋の低圧力で煮ます。
チャツネの作り方については下記の過去記事を参照ください。
「チャツネ作りました」(2005.6.4)

蒸気が出てから5分くらい弱火で、あとは火を止めます。
S&Bのデミグラスソースルウ(缶・粉末)とカレー粉を入れて、
味を整えました。
最後に豆腐を入れて、ひと煮立ちさせたら完成です。



肝心の豆腐は…。
前回よりは高野豆腐に近い感じですね。
豆腐を最後に入れたのは水きりしたのに、水分を吸って元に戻って
しまわないかな?と思って。

食感はまぁまぁ鶏胸肉に近いような…。
ちょっと投入前に思ったんですが、どうせなら水を切った
豆腐は小麦粉などをまぶしてフライパンで炒めてからカレーに
入れたらもっと美味しかったんじゃないかなぁ。
日々精進デスm(_ _)m

次回は豆腐を炒めてから投入という事で。
あと、できれば唐揚げや炒めもののようにあまり水分が絡まない
料理法の方が凍らせた豆腐を美味しく食べる事ができるのかも
しれません。
今度、この豆腐ステーキに炒め野菜あんかけとかやってみます。
それならハズさなさそうですし。

それでは、失礼しました。
コメント ( 5 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

炊飯器クッキング

こんばんは。

今晩はカレーを作りました。
ご飯を炊く際に、卵を炊飯器に入れてスイッチポン。
これでご飯と一緒にゆで卵が付いてきます。

こんなのは序の口で、ご飯とおかずを一度に作ったり
煮物を作ったり、果てはケーキなどまで作れてしまうのです。

私は今まで炊飯器をご飯以外に使ったとしたら、
●豚モツを下ゆでした
●ベーコンとキャベツ、タマネギを入れてスープを作った
●ご飯と一緒にジャガイモ、サツマイモをふかした
●鯖の味噌煮を作った


このくらいです。普通にこのくらいみんなやってますよね?(ノ∀`)タハー

だって最近の炊飯器の広告に「ケーキも作れます!」
とか載ってますし。
炊飯器はご飯を炊く、くらいの事しか載せていなかったメーカー側も
消費者個人が新しい使い方を試みているのを見て、書き加えたんでしょう。
他に新商品でアピールする部分がもうネタ切れなのかもしれませんが。

参考までにこんな本もありますよ。

シェフ川平のかんたん「真空調理」―ひとつの炊飯器で、ごはんとおかずが同時にできる 炊飯器ひとつで!たちまちCooking TJムック「決定版!スゴ技!炊飯器で魔法のクッキング」

炊飯器でおいしいお菓子&ふっくらパン Gakken Mook 炊飯器でお菓子も、パンも、軽食も。 炊飯器で作るからおいしい

炊飯器でおいしいレシピ―決定版 炊飯器でラクラク手間なしクッキング―スイッチ・ポン!で、時間節約!あとはおまかせ!


それでは、失礼します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

パク森カレーのレトルトを食べました

こんばんは。

夕飯は昨年末に横濱カレーミュージアム内の土産物屋の「マサラヤ」
で購入したパク森のレトルトカレーを頂きました。
コレ、カレミュー内では600円したものですが後日スーパーで
400円台で見つけて激しく凹みました。
280円くらいでも見掛けたなぁ・゜・(ノД`)ノ・゜・。
その時の記事はコチラです。

ちなみに楽天市場で購入できるようです。
S&B販売なんですね。

本日いただいたのは以下の2つ。

 
通常のパク森カレー大根チキンカレーです。

家でパク森カレーが食べられるのはかなりすごいことですが、
ドライカレーとまわりにかけるピューレ状のプレーンカレーが
別々のレトルトになっていて、個別に温めて、ご飯を平らに
盛り付けて、そこにドライカレーを平らに盛り付けて、
プレーンカレーをまわしがけて…正直面倒だったりします。

日清食品の欧風カレーラーメンを食べた時も感じましたが、
インスタントなのにここまでやるのは、うーん…。
そう思いつつも作りました。

 

面倒でも家でパク森を食べられる感動にはかなわない!
やっぱり美味しいですね。
もう1つの大根チキンカレーは初めて食べましたが、こちらは
大根を1cm角くらいに切って具にして、チキンはスパイスを
まぶして一度揚げたものを入れているようです。
こちらも非常に美味しかったです。

しょっちゅう食べる訳にはいきませんが、たまには食べたくなる
ご馳走なカレーですね。

それでは、失礼します。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

ハムザのカボチャとチキンのカレー

こんにちは。

今日で今週も終わり。3連休から3日出勤してまた3連休。
いつもこんな楽なら良いんですけどねぇ←無理

そんな訳で、お昼は何度か行っているハムザに行ってきました。
今日の日替わりはカボチャとチキンのカレー
それにナンを付けて650円です。



中辛とメニューに書いてありましたが、辛い!!
これ、このお店で一番辛いラムカレーよりも辛いんじゃないかなぁ。
すりおろしたタマネギの入ったルーはピューレ状でサラサラです。
種を取ったタカノツメ(唐辛子)が丸ごと入ってました。
辛さとスパイスがかなり鋭角的なカレーでした。
上にちらしてあるのは針ショウガと万能ねぎですね。

辛さを和らげるかのように入っているのが大きく角切りになっている
カボチャです。ふだんより甘く感じられますね。
チキンもモモ肉が一口大で入っていて、食べ応え満点です。

ここのお店は通常のメニューも良いですが、日替わりは何だコレ?
というようなメニューがありますので、試してみるのも面白いと
思います。

あと、帰る前に日本人の店員さんに「なぜ通常のナンは伸ばして焼いて、
チーズナンは丸い円盤状で焼くんですか?」と質問してみましたら
「チーズを生地に入れて焼く場合、伸ばして焼いてしまうと、
 焼き上がりにムラが出来てしまうんですよ」
「必ず伸ばすという訳ではなく、インドの北部は伸ばして焼きますが、
 インドの南では伸ばして焼くところは少ないですよ」


というお答えを頂きました。
そーなんですかッ!?>前世はインド人のsuntosiさん

それでは、失礼しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

松屋のカレ・ギュウ

こんにちは。

今日のお昼は松屋の復活、カレ・ギュウ(500円)です。
牛めしのお肉とタマネギがたっぷり乗ってきました。

うーん。いつものチキンカレー+210円ってのが
微妙なところではありますね。
前に記事にしたすき家の豚あいがけカレーとは
違ってそれ程牛肉自体の味が濃くないので、まだ何とか
いただけますが。

松屋は一旦煮込んだお肉をザルで上げておくので、煮詰まって
固くなる事がないので、やわらかい状態でカレーと食べる事が
できました。
というかシャキシャキのタマネギとカレーの相性が良くて驚き。
…ハヤシライスもシャキシャキでしたね。

それでは、失礼しました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

タンドリーチキンを作りました

こんばんは。

以前よりモスバーガーのタンドリーチキンを食べたり、インド系カレー店で
タンドリーチキンを頂いてましたが、先日のリオンさんの記事で
「激ウマ超簡単 タンドリーチキン」(2005.9.7)
というものがありました。
ご自宅でタンドリーチキンをお作りになってます!
リオンさんのレシピはせっかくなので、リンク先で
ご覧になってください。

この記事に触発されて、私もタンドリーチキンを作りました。
レシピはクッキングパパの59巻に載っていたものをアレンジしました。
作ったのは数日前からなのですが順を追って。

まず1日目。
鶏モモ肉2枚の水分をキッチンペーパーで吸い取ったら、
切れ込みを入れて、塩とレモン果汁をよく擦り込みます。
この状態でしばらくおいておきます。



一般的に、ここであの真っ赤な色を付ける為に食紅を使いますが、
持っていないため割愛します。

次に付けこむタレを作ります。
ヨーグルト半カップにタマネギ半分、ニンニク1かけをすりおろし、
パプリカ大さじ1、コリアンダー、クミン、カルダモン各小さじ1、
砂糖、塩、コショウ少々を入れてよく混ぜます。
これにショウガ適量をすりおろすのですが、今日は切らして
いたのでナシ。
スパイス類は全部粉末です。粒の場合はミルで挽いてから
入れてください。

私はタマネギとニンニクをすりおろすのが面倒だったので、
全部ミキサーで済ませてしまいました。

そして鶏肉にタレをタップリかけて冷蔵庫で1日漬け込みます。
途中で1度裏返すと良いでしょう。



なお、少ないタレでしっかり漬け込みたい場合は、ビニール袋に
全部入れて空気を抜くのがおすすめです。

そして2日目です。
網などを用意してその上に鶏肉を乗せて、200度のオーブンで15分。
これで出来上がりです!
しかし…焼き色が付かずにちょっと生っぽかったので、コンロに網を
移して焼きましたが煙が出るわ出るわ。近所迷惑でした。
うちもリオンさん家みたいにグリルがあれば、煙モクモクにならずに
済んだんですけどねぇ。
なんとか出来上がったのはこんな感じです。



丸ごと1枚のモモ肉って料理する時に結構生焼けになってしまったりします。
焼き色を付けてから蒸し焼きにしたりして対処してますが。

作ったのはこんな感じだったのですが、タレをこのまま捨てるのは
勿体ない!と思い、追加で鶏モモ肉のぶつ切りをタレに漬け込みました。

そして3日目。

今日はまず薄力粉と塩とサラダ油少々に、水を加えてコネコネします。
まとまってツヤが出たら、ラップをして室温で小一時間寝かせます。

そして時間になったら生地を4等分にして丸めてからつぶして、
麺棒で伸ばします。
うちは麺棒がないので、いつもすりこ木で対応…ない!Σ(゜Д゜)
引っ越しのドタバタでどこかに紛れてしまったのかもしれません。
無ければ無いで、代用品を探しましょう。
お箸。これでやりました。

薄く丸く伸ばしたら、フライパンを暖めて、薄くサラダ油を引いて
生地を焼いて行きます。裏表各1分くらいです。
おまけで1枚はピザ用チーズを挟んでみました。
これでチャパティの完成!

 

同時進行で鶏肉も調理します。
鶏肉はオーブンで焼いてから、トースターの設定にして5分、
裏返して5分と焼きました。

これでバッチリ表面カリカリ、中はしっとりになりました!
昨日のリベンジ完了です!



タンドリーチキンはとっても簡単で漬け込んでおけば後は
焼くだけなので、ぜひとも挑戦してみてもらいたいですね。
これができれば、同じ要領でお肉や魚の味噌漬焼きや粕漬け焼き
なども問題ないはずです。

それでは、失礼します。

※リオンさんにはトラックバックを送らせてもらいます。
コメント ( 9 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

アンチ促成栽培

こんばんは。

7月よりgooブログアドバンスにして、アクセス解析などが
できるようになりました。
検索ワードで未だに「ビンビン液」とかあるのは、
かなり微妙なんですが。
カレー屋さんの名前などで検索して来てくれている、見えない方が
いるのは正直嬉しいです。

さて、私自身あまりアクセス数にはこだわっていなかったのですが、
先週あたりにアクセスが急増しまして、いつもの倍近いPV、IP数に
なりました。
正直ビビリまして、何があったかとアクセス元を見たら、
はてなブックマークで私の「Macユーザーはつらいよ・゜・(ノД`)ノ・゜・。」
多数のブックマークを付けていただいてました。

全く予想してなかった事態に非常に驚きましたし、こういう事があると
いい加減な事を書いてはいけないなぁ、とも思いました。
OSやping、CSSなどさっぱり分からない中で記事にしたものに
後からみなさんが肉付けしてくださった。そういう感じでした。
そういう意味ではコメント、トラックバックは非常に頂いて嬉しく、
有意義でした。

いつもお越しいただく皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。

さて、それはともかく(ぇ
たびたび登場させてもらってます、えっけんさんのむだづかいにっき。
「無題」(2005.9.18)
にて、検索トラックバックについての記事がありました。

やってきた検索トラバにえっけんさんがトラバポリシーの記事を
お返しトラックバック(当然、これは同じ映画のトラバを
お返ししますね!というものではありません)したところ、先方からの
コメントがあったようです。以下引用させてもらいます。

> トラバありがとうございました。いやあ、考えさせられますね。
(中略)
> つまりDVとかいじめとかを放置しない社会にできないかと思っているわけで、
> そして、被害者自身が戦えるように背中を押してあげたいわけで、

> そのためにたくさんの人に読んでもらいたいので
> 検索トラバを全くしないというわけにはいきません


以上、引用終わり。

正確なやりとりはリンク先を一読いただいた方が良いかと思いますが、
私の中ではかなりの違和感でした。
「自分が正しいと感じている事の為なら多少のルールやマナーを
 逸脱したって良いでしょ」というように感じました。


「DVや被害者などを放置しない社会」「被害者」の為なら
「一般の方」が検索トラバ(ほぼスパム)で迷惑を被っても良いでしょ。
という事でしょうか?うーん。それはいかがなものかと思いますね。

「放置しない社会」にする為にもっと広めたい。
 →もっとアクセスを稼ぎたい
 →だから検索トラバしました

ってのはおかしいと思いますし、えっけんさんやその他大勢のブロガーさんも
仰ってますが、アクセスアップの手段を検索トラバという「負」の手段にしたら
閲覧者からのブロガーとしての評価も著しく落ちると思います。
そうなってはいくらお題目が立派でも、広めたい事自体も悪い印象を与える
可能性があるんじゃないでしょうか。

そもそも、アクセスを急に稼ごうという考えが納得いきません。
他人の評価を得る事というのは一朝一夕では出来ません。
例えるなら種をまき、水をやり、芽が出て花が咲くようなものです。

その「種まき」「水やり」がよその自分と同じような事を記事にしている
ブログを調べて、記事を読んだりコメントしたりする事だと思います。

場合によっては全部の種から「芽が出る」事がないように、
いくつかそのように巡回したとして、全部自分のブログの日々の
アクセスに返ってこないかもしれません。
でもそれは仕方ない事です。お礼で訪問に来た他人の興味を
引き付けるだけの記事を自分が書けていないだけでしょう。

やがて自分の記事に対して言及したトラバをいただける事があり、
有意義な情報を共有する事もできるようになるかもしれません。
そこでやっと「花が咲く」のだと思います。

その途中の過程をすっ飛ばして、検索して関連してそうなブログを
見つけた時点でトラバ発射!というのは、私からしたらもはや

「促成栽培」ですね。

そくせい‐さいばい【促成栽培】
[名](スル)収穫時期を早める目的で、温室や温床で栽培すること。
 「キュウリを―する」→抑制栽培
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]


モヤシって、誰でも知ってますよね。
スーパーで売ってるアレです。あれなどは早く収穫して出荷できるように
高温多湿の部屋で栽培し、早く成長するように暗い箱から光りがもれるように
して、成長を促しています。
真っ白で長い茎が伸びますが、スカスカで栄養もそれ程ないそうです。

検索トラックバック推奨のブロガーさんを見ると早く収穫したがって
栄養などを考えない栽培方法に見えて仕方ありません。

さて、ここまで来て冒頭に戻りますが、私自身は検索トラバは何も
知らない頃にやってしまいました。
その後深く反省し、トラバ先のコメント覧に削除を依頼しました。
それ以来は検索して閲覧して、興味深い記事にはコメントを残すように
しました。

その結果、数カ月経ってからアクセスが急増し、先週あたりの
MacOS絡みの「祭り」もあって、初めてgooブログのランキングの
1000位以内に入りました(700位くらいだったかと)。
地道にやってもこれだけの効果がみられるんですから、私としては
促成栽培的なブログ交流は否定したいですね。

それでは、長文失礼しました。

※えっけんさんにはトラックバックを送らせてもらいます。

【関連リンク】

「種を蒔く記事」(ぷれヴぃじおーね:2005.10.17)

「関連記事と検索トラックバック」(子供、いらない:2005.9.21)

「検索トラックバック」で得たもの(S嬢のPC日記:2005.9.20)

「検索トラックバック」で失うもの(S嬢のPC日記:2005.9.19)

「傑作記事を書き上げてしまったブロガーの悩み」(304 Not Modified:2005.9.20)

「謎の検索トラックバック襲来 -中秋の名月-」(92の扉(Studio):2005.9.20)

「検索トラックバック」(独り言:2005.9.19)

「検索トラックバック」とその関連性の自負(hxxk.jp:2005.9.18)

「キーワード検索をしてトラックバックをする話」(web 江 都 屋 / the World Atlas:2005.6.13)

コメント ( 6 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

横須賀駅前にて

こんばんは。

横須賀駅でこんなものを見掛けました。
よこすか海軍カレー発祥の地という事で、すぐ近くに
カレーミュージアムみたいなところがあるようです。

次回横須賀に行く時には、ぜひともこちらに
寄ってみたいと思います。

※追記
11/13によこすかカレーフェスティバルですか!
これは絶対行かなくては。

それでは、失礼します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

志んどうのカツカレー

こんばんは。

今日は今月25日で閉館のhideミュージアムに行こうと、
昼から横須賀に出掛けました。
ミュージアムについては私よりもヨメが詳しく書いて
くれるでしょうから割愛。
※詳しくはヨメブログのhideミュージアムの記事を参照ください。

横須賀に行くのは初めてなので、横須賀のカレー屋さんを
探してみたところ、お店は4店。
駅から近くて、hideミュージアムに近いということで、
「志んどう」というお店に行きました。
こちらは創業以来55年ですか。かなりの歴史ですね。

地図でみてもなかなか見付かりません。電話したらすぐ近くでした。
西友の花屋の向かいにあるお店の、横の細い路地を入ってすぐにあり
ちょっと見付かりにくいかな、という感じです。
店内はいかにも昔ながらの洋食屋さんという感じでした。

カツカレー(735円)とポテトサラダ(525円)を注文しました。
ポテトサラダはかなりのボリュームでした。
二人で1つ注文したから良かったものの、2つ注文してたら
食べきれないくらいでした。

しばらくしてカツカレーが運ばれてきました。



まずご飯の量が多い!お皿の8分目くらいまで(カツの下まで)
乗ってます。
カツはさすが名店。揚げ立てサクサクで、ホロリと衣がくずれる
ような感じです。
手前にあるお肉は豚バラ肉です。角煮のようにすごく柔らかかったです。

そしてカレールー。小麦粉を炒めて炒めて、焦がしたような感じにして
とろみをつけた状態で、そこにソースとカレー粉を入れたような
もったりしたカレーでした。
割とゴーゴーカレーのルーに近い感じでした。
…というかゴーゴーよりもはるか前からあったんですよね。
これが横須賀カレーの味付けなんでしょうか。

こちらのお店はお値段は良心的で、量も多くて非常に
コストパフォーマンスが高いですね。
それでは、失礼します。

【店鋪情報】

志んどう

住  所:横須賀市若松町1-2
     周辺地図はコチラ
電話番号:046-823-1058
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00(LO20:30)
休  日:月曜日
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

豆腐のカレー作りました

こんばんは。

今日はひよこ豆を使ったカレーを作りました。
5年くらい前にココリコの番組内の企画を本にしたやつで
「アイドルの節約生活 1ヶ月10000円!」
とかいう本を買ったら、
「豆腐を凍らせると鶏胸肉のような食感になり節約になる」
というのが書いてありました。

余談ですが、こういうのを本で出すのは今ならブログになるんでしょうね。

> ●月○日 今日は電気料金の引き落とし。
> ドライヤーを使わないで節約したので1500円だった。
> あと15日を4000円で乗り切っていかないといけない。


というような感じだったので。
料理ができるアイドルでフライパンでビビンバとか作ってました。
アマゾンにあるかちょっと探してみます…お、ありました!

いきなり!黄金伝説。超節約レシピ50 いきなり!黄金伝説。超節約レシピ50+10〈2〉 いきなり黄金伝説超節約レシピ III

右2冊は知りませんでした。人気なんですね。

という訳で今日は木綿豆腐1丁を買って来て、冷凍庫に突っ込んでみました。
数時間後、取り出してシャリシャリするのを切って、カレーの具にしました。
うまくいけばカレーのカロリーを下げて高タンパクの大豆食品で良い
取り合わせだったのですが…。

何か普通の豆腐とあまり変わらなかったです(´Д`)
いや、豆腐でも美味しいんですけどね。

理由は何でしょうね。考えてみました。
●1丁丸ごと凍らせた→先に切ってからの方が良かったのかも
●水きりをしなかった→した方が良かったのか?
●木綿豆腐を使った→絹の方が良かったのか?

こんなところでしょうか。

ちなみに、豆腐を凍らせたからと言って「凍豆腐」(しみどうふ、
高野豆腐とも言う)にはなりません。
あれは戻すのに半日~1日かけて使うものなので。

今度は絹でやってみます。
それでは、失礼します。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク
« 前ページ 次ページ »