たんす株(話題)
2007年12月28日(金)
たんす株が140億株20兆円あるという。20兆円というのには、びっくりした。1万円札を積んで、約200kmの高さ。
2007年12月28日の朝日新聞によると、
紙の株券が無効になる株券電子化の全面実施が09年1月に迫った現在も、紙の株券のまま家庭内で眠っている「たんす株」が全国で約140億株残っていることがわかった。・・現在の時価総額から換算すると20兆円分になる。
という。
ところで、年金問題にもあるように、この140億株のうちにも、「宙に浮いた」株券もあるのではなかろうか。
例えば、株主の住所が変わって、企業が配当金を配ろうにも配れないといったものがあるだろう、ということである。
その場合、その配当金はどうなるのであろうか。また、そもそも株券の所有権はどうなるのだろうか。
常識的には、時効により国庫に帰属するということだろうが、これだけ、偽装の多い世相である。誰かが、どこかで悪事を働いていないかと心配である。
09年1月頃には、「宙に浮いた」株券問題がきっと話題になるだろう。
2007年12月28日(金)
たんす株が140億株20兆円あるという。20兆円というのには、びっくりした。1万円札を積んで、約200kmの高さ。
2007年12月28日の朝日新聞によると、
紙の株券が無効になる株券電子化の全面実施が09年1月に迫った現在も、紙の株券のまま家庭内で眠っている「たんす株」が全国で約140億株残っていることがわかった。・・現在の時価総額から換算すると20兆円分になる。
という。
ところで、年金問題にもあるように、この140億株のうちにも、「宙に浮いた」株券もあるのではなかろうか。
例えば、株主の住所が変わって、企業が配当金を配ろうにも配れないといったものがあるだろう、ということである。
その場合、その配当金はどうなるのであろうか。また、そもそも株券の所有権はどうなるのだろうか。
常識的には、時効により国庫に帰属するということだろうが、これだけ、偽装の多い世相である。誰かが、どこかで悪事を働いていないかと心配である。
09年1月頃には、「宙に浮いた」株券問題がきっと話題になるだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます