水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

試験

2009年07月03日 | 日々のあれこれ
 期末考査の一日目、無事終了。
 部活の試験休み期間というのは、練習してないのに「コンクールまであと何日」の数が減っていくという不気味な期間だと感じるが、今できることをやるしかないと思う。
 夏休みの宿題の作成や、夏期講習のテキストづくり。
 ほんとは採点ができればいいのだが、まだ試験が終わっていないので。
 自由曲のカットがほぼ確定したので、スコアを新しくつくりなおし、メロディーをラインマーカーでぬったり、練習番号ごとに赤線を入れたりする。
 こうやって、一回練習から離れてスコアを見直すのはいいことかもしれない。
 それから野球応援の曲のだんどり(ここまで一回もコピーという言葉をつかってないのが、えらいとこですな)。
 もし、部員のみんなでここを読んでいる子がいたら言っておきます。
 試験後ちゃんと練習できるようにするために、今はしっかり勉強すること。
 けっして、補修などにならないように。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする