■GYMニュース:難度はA

4月も、世界の体操ニュースを!

日体大の実演会に、森末慎二さんら

2009-10-23 22:02:57 | スポーツ

たまには国内の話題です。日体大の体育研究発表実演会という催しがおこなわれるそうです(11月6日・横浜アリーナ)

司会進行に森末慎二さんら。実演のほうでは体操競技部も演技を披露するようです。畠田好章さんのコメントも紹介されています。

----------

それはそうと、男子体操オフィシャルブログは世界選手権後どうなるのか気になっていましたが、あまり動きがないようですね。大会がないときに何をやるのか、これが重要かと・・・。協会は人気アップ、人気アップと言いますが、そもそも選手はどう思っているのでしょうか・・・。そのへんも気になります。中には、「英国体操連盟のように独自にインタビューをしてその映像を紹介できないのか」と書いているファンもいます(私も同感です)「選手がTVに出ます、みんな見てくださいね」ではちょっとね・・・。今後はどうなるでしょうか。

Icon_uchimura

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リャザノフに、最後の別れ

2009-10-23 20:22:36 | スポーツ

20日自動車事故で亡くなったユーリ・リャザノフ選手(ロシア)の葬儀が22日地元ウラジミールでいとなまれ、家族や友人、体操関係者ら多くの人たちが最後の別れをしました。

リャザノフ、故郷ウラジミールに眠る(International Gymnast)

同じく自動車事故で亡くなったというスキーの五輪チャンピオンと並んで安置されたということです。リャザノフがこどもの頃かよった体操クラブの代表者は、「苦しまず即死だったのがせめてもの救い」と地元紙の取材に答えました。事故当日、クラブではポスターを貼ったり飾り付けをしたりして地元スターの帰りを待ちわびていたそうです。事故の10分前に電話で話したという体操選手によると、リャザノフは「もうすぐ帰るよ!」と言ったそうです。

警察は事故の調査中ですが、飲酒運転ではなかったということです。居眠り運転か、車に何らかの問題があったのか、などについて調べているようです。

地元紙による葬儀のようす

アンドリアノフが涙していますね・・・

----------

各国の選手らも追悼の言葉を寄せています。トウェドル(英)は英国チームを代表して家族に哀悼の意を表するとともに、「一瞬一瞬を大切に生きなくては、と考えさせられる」としています。ロシア出身のアルテメフ(米)は近しい間柄だったようで、「物静かで、謙虚な、いいヤツだった」と振り返りました。リューキンホートンのコメントも出ています↓

リャザノフの死を悼む体操界の声が続々(Inside Gymnastics)

Flag_russiaいまだに信じられません・・・。リャザノフ選手、どうか安らかに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスカップに、ドラグレスクら

2009-10-23 19:58:35 | スポーツ

世界選手権が終わったばかりですが、スイスカップ(11月1日・チューリッヒ)の出場者が決まりました。

スイス1:ケースリンボッシェンスタイン
スイス2:スタンフリグローブス
中国:何宁梁富亮
ドイツ:ブイファーリグ
フランス:モレルトマソン
イタリア:リチェッタポッゾ
カナダ:ギルメットサンディー
オランダ:クローネンワムズ
ルーマニア:タミルジャンドラグレスク
ロシア:アファナシエワホロホルジン
ウクライナ:デミヤンチュククセンコフ

以上の11チームです。

スイス体操連盟

大会公式サイト

Flag_switzerland

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする