■GYMニュース:難度はA

4月も、世界の体操ニュースを!

男子は加藤が優勝~全日本シニア選手権~

2016-10-16 17:16:59 | 大会展望・結果など

全日本シニア選手権(10月14日~15日・東京)男子の競技がおこなわれました

日本体操協会

<個人総合>
1. 加藤凌平 89.400
2. 岡 準平 88.950
3. 武田一志 88.900

団体は徳洲会体操クラブがコナミを抑えて勝ちました。田中佑典、野々村笙吾はミスが出て上位に入れなかったもよう

----------
<種目ごとの首位と得点>
ゆか 佐藤巧 15.150
あん馬 長谷川智将、垣谷拓斗 15.350
つり輪 岡村康宏 15.300
跳馬 佐藤巧 15.500
平行棒 今井裕之 15.500
鉄棒 今井裕之 15.300

内村航平、小倉佳祐らは欠場しています。
きのうは「石坂真奈美 結婚 離婚」の検索ワードが多かったようです(そりゃびっくりしますよね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラブの大会で、カタールがメダル量産

2016-10-16 15:57:38 | 各国ニュース

チュニジアでアラブの大会(3日~9日)がおこなわれたようで、カタールが活躍を伝えています

カタール体操連盟

記事によりますと、
金メダル 3(平行棒、鉄棒、あと不明
銅メダル 3(ゆか、あん馬、跳馬)

カタール体操連盟のヒトゥミ会長も同行アラブのライバルを圧倒する好成績に、「使命は果たした」としています
私がゆいいつ顔と名前がわかるマハムド・アル・サーディ選手(右はし)は、大会直前に(現地ででしょうか)ケガをしたため、出場を取りやめたそうです女子選手も1名出場したもよう。

コーチとしてアテネ五輪代表ラズバン・セラリウ(ルーマニア)も同行したようです。帰国の記事では写真にうつっています

----------
カタールはアラブではゆいいつ、大会結果を写真入りで伝えてくれるのはよいのですが、得点など詳細がわからないので残念です・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェラーリ、五輪タトゥー入れる

2016-10-16 14:28:29 | ケガ人・病人情報

9月にアキレス腱の手術を受けたバネッサ・フェラーリ(伊・25)がこのほど、新しいタトゥーを公開

OA Sport

首のうしろに、五輪マークとともに

2008 北京
2012 ロンドン
2016 リオデジャネイロ

の文字。SNSで「夢と栄光は永遠に消えない」という言葉と写真を紹介しました。
進退は未定とされていますが、撮影場所はジムのようで、リハビリ中と思われます。

----------
タトゥーといえばこのかたがたでしょうか・・・

ステプコ(アゼルバイジャン)

ニューエン(独)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国、男女とも米国合宿実施へ

2016-10-16 07:35:43 | 各国ニュース

中国は、男女とも12月に米国合宿をおこなうそうです

Sports Sina

叶振南氏が15日、国内大会でインタビューにこたえたもの。不振に終わったリオ五輪を詳しく分析した結果、中国と大きく異なる練習方法や考え方をもつ米国で合宿することを決定。中国は全体的にE得点は低いが、技術(D得点)ではすぐれている。これが国際大会で受け入れられないことを問題視「お互い行き来することが大切(原文では『走出去、清進来』)」と話しました

合宿参加メンバーは不明

----------
年明けには、2020年東京五輪へ向けた4年間(原文では「新周期」)の主力メンバーを再構成する予定。ルール改変もあり、新たに出てくる選手も期待し、特に女子は年齢も考慮した上で選抜したいと話しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独ブンデスリーガに、ロストフら

2016-10-16 07:16:38 | 各国ニュース

ドイツのブンデスリーガが開幕。ドイツ選手のほか、多数の「外国人助っ人」が参加しています

DTL 2016

記事によりますと、

ロストフ(ロシア)
カニンガム(英)
ケニス(ベルギー)

らが出場したもよう。新加入のロストフの活躍を中心にした記事となっています。2015年ユニバーシアード(韓国)代表で、同年世界選手権(グラスゴー)補欠でしたが直前に補欠からはずれた選手

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする