ナイル・ウイルソン(英・22)がケガのため欧州選手権(8月2日~12日・グラスゴー)を欠場する見通し
・BBC Sport
ケガの詳細は不明
英国の男女代表は金曜(6日のことでしょうか)発表予定。
先日のW杯ポルトガル大会(6月・ギマランイス)のあん馬で優勝したティエリー・ペルリン(カナダ・20)は、プロの写真家という素顔もあるそうです
・International Gymnast
・プロフィール(カナダ体操連盟)
あん馬のスペシャリスト。ふだんは3種目だけ練習しているそうです。
世界選手権(10月・ドーハ)代表に選ばれれば、多くの選手が落下を恐れるあん馬で(団体戦に)貢献できるのではと話します。
ただ、カナダはオールラウンド力重視のため、自分のようなスペシャリストの代表入りはむずかしいだろうともしています
----------
何とプロの写真家としても活動しており、おもに商業用の写真を撮っているそうです。また、自身の(写真関連の)会社をもっているそうで、そちらのほうにも力を入れたいと話していますこの若さで
<W杯ポルトガル大会 あん馬決勝>
1. ペルリン(カナダ) 14.350
2. カライ(ハンガリー) 13.500
3. 前田航輝 13.500
ソフィー・シェーダー(独・21)が、予定されている対抗戦を欠場することになりました
・独体操連盟
練習中、左手の薬指を負傷したため。
ドイツ女子にとってこの対抗戦は欧州選手権(8月2日~12日・グラスゴー)の代表選考でもあるため、代表入りの可能性は消えるもよう
・・・ということは、対抗戦に出場するブイ、グリセール、ヘフェレ、シェーファー、シェーダー、ボスの5人で代表は決まりかと思われます。
サンエティエンヌ杯(女子三か国対抗戦・7日・仏、サンエティエンヌ)
フランス、ドイツ、スイス