ルーマニアとイスラエルの女子対抗戦(14日・ルーマニア)の結果
・ルーマニア体操連盟
<団体>
1. ルーマニア 154.550
2. イスラエル 128.600
<個人総合>
1. ゴルゴタ(ルーマニア) 53.450
2. イアコブ(ルーマニア) 50.500
3. オコリサン(ルーマニア) 50.150
----------
ルーマニア5人、イスラエル3人。跳馬以外は特に高い点は出なかったようです
ルーマニア側によりますと、友好的な雰囲気で、欧州選手権(女子は8月2日~5日・グラスゴー)前のよい調整になったとしています。
*ジュニアは省略します。
<最近のルーマニア女子のおもな団体成績>
2015年 世界選手権(グラスゴー) 13位
2016年 プレ五輪(リオデジャネイロ) 7位
2016年 欧州選手権(ベルン) 6位
特に段ちがい平行棒が問題とされています
英国の、「不気味」マスコット対決
・大会サイト
欧州選手権(8月2日~12日・グラスゴー)のマスコット、ボニーがグラスゴーのゴルフ場で、地元サッカークラブ「パーティック・シッスルFC」のマスコット、キングスレイと対決しました。
発表時ボニーも賛否両論でしたが、キングスレイも「怖すぎる」と評判だったそうです。一応、「星」なんですかね?
かわいいものを作ろうという気持ちがまったく感じられない、英国のセンス・・・