■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

中国が、アジア大会代表の二次選考会

2018-07-22 21:59:58 | 各国ニュース

中国が、アジア大会(8月18日~9月2日・インドネシア)の二次選考会を実施しました

中国体操協会

日本とちがい「一軍」で臨む姿勢を明らかにしており、男女各10人にしぼりこんだもよう。
8月7日と8日の最終選考会で、代表を決定するそうです。
記事によりますとアジア大会における団体は、予選が5-4-3、決勝が5-3-3。

----------
北朝鮮訪問を終えたFIGの渡辺守成会長は、中国代表の本拠地である北京を訪れました。
アメリカンカップ(3月・シカゴ)で大腿骨を骨折した毛芸とも再会。練習には復帰しているものの、世界選手権(10月・ドーハ)には間に合わないもよう

FIG

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京五輪のマスコット、名前決定

2018-07-22 16:21:37 | マスコット、キャラクター

2020年東京五輪、パラリンピックのマスコットの名前が決まりました

大会組織委員会

五輪 ミライトワ
パラ ソメイティ

ミライトワは、「未来」と「永遠(とわ)」から
ソメイティは、「ソメイヨシノ」と「so mighty(非常に力強い)」から

おぼえられませんよ、こんなの・・・
まあどうでもいいですが

----------
欧州選手権(8月・グラスゴー/ベルリン)のマスコットは、アザラシ(ボニー)とクマ(ベルリーノ)
かわいいかどうかは別にして、名前はおぼえやすい気がします

大会サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタイングルーバーが、ひざを手術

2018-07-22 16:00:18 | ケガ人・病人情報

ギウリア・スタイングルーバー(スイス・24)が16日、ベルンでひざの手術を受けました

スイス体操連盟

7日、フランスでの対抗戦で左ひざのじん帯を断裂。脛骨の損傷はありませんでした。
理学療法とリハビリを開始し、ひざを使えるようになるまで9か月かかるとみられます
本人は「手術が成功してほっとした」「欧州選手権でのチームメイトの活躍を祈っている」と話しました。

----------
病室でのようす。パンダが好きなのでしょうか・・・

スイス体操連盟フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子4か国対抗戦で、ドイツが団体V

2018-07-22 15:45:53 | 各国ニュース

ドイツで、男子4か国対抗戦(21日・バイエルスブルオン)がおこなわれました

独体操連盟

<団体>
1. ドイツ 251.700 (ニューエン、ブレットシュナイダー、トーバほか)
2. 英国  248.550 (ウィットロック、ホール、トゥロックほか)
3. フランス 248.300 (オーギ、ゴボー、トマソンほか)
4. スイス  248.200 (ヘギ、ユソフ、エムボヨほか)

<個人総合>
1. エムボヨ(スイス) 83.100
2. ゴボー(仏) 82.150
3. フレイザー(英) 77.350

全種目おこなったのはこの3人だけ。トマソン(仏)、ウィットロック(英)はあん馬だけの演技でした。
ドイツのヒルシュ監督は、「力の接近したライバルとたたかえてよかった」としています。
欧州選手権(8月2日~12日・グラスゴー)のドイツ男子代表は数日中に発表の見込み(英国、フランス、スイスは発表済み)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子団体はキューバがV~中米カリブ大会~

2018-07-22 10:33:00 | 大会展望・結果など

コロンビアでおこなわれている中米カリブ大会(19日~8月3日・バランキージャ)女子団体の結果

大会サイト

<女子団体>
1. キューバ 150.100
2. コロンビア 149.950
3. メキシコ 149.900

団体は予選なし決勝。
個人総合予選の上位3名は、ビドー(キューバ)、アルディラ(コロンビア)、マルドナード(プエルトリコ)のようです。
ラーゴ(メキシコ)、ロペス(ベネズエラ)は出場していません。

22日は、男女個人総合決勝がおこなわれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする