W杯コトブス大会(2月24日~27日)のあん馬で久々に優勝した、フィリップ・ウーデ(クロアチア・35)に関する記事
・クロアチア体操連盟
<あん馬>
1. ウーデ(クロアチア) 14.366
2. コブトゥン(ウクライナ) 14.166
3. マローン(米) 14.133
2008年北京五輪のあん馬で銀メダル。世界選手権、欧州選手権などでメダル多数ですが銀メダルが多く、金メダルは8年前の(たぶん)W杯大会以来のようです。本人によると決勝の演技は完璧なものではありませんでしたが、優勝には十分だったそうです。軍事侵攻についても聞かれたようで、「政治的な話はあまりしていない」「(巻きこまれた)人々が気の毒。とにかくできるだけ早く終わってほしい」と述べました。ベノビッチがゆか、スルビッチが鉄棒でそれぞれ2位でした。
私にはあん馬のスペシャリストというイメージしかありませんが、2009年地中海大会では、何とゆかで銀メダルをとっていました