試合に行ってきました。今回は男子ダブルス。
小雨決行。
朝からスタートで、事前に練習することができず、ボレボレをやっただけでいきなり試合。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いつも夕刻からの試合に出ることが多く、日中練習してから臨んでいたので、普段と違う。
ショットの感覚がとれないまま打つのでミスを多発。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
相手はうまいペアで、ペースのあるボールを無理なく送ってきます。
一つも良いところ無くあっさり負けてしまいました。
ト-ナメントなのでそれで終わり。きびしー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
私にとってストロ-クとリターンは微妙な感覚が必要で、オーバーとネットを繰り返して丁度よい高さを探ります。
試合始めの2、3球でそれを見極める必要があるということですね。
その手法と勇気を手に入れなければ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
リターンについてはガツンと合わせるとオーバーしてしまうことが多いので、回転をかけつつネットに掛からないように高く打とうとするのですが、残念ながら回転かからずホームランしてしまうことが多い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
このやり方ってとっても難しいのではと最近考え始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
それよりもフラットに当てて高さを調節できるほうが確実なのでは。
スピンサーブとスライスサーブを混ぜられると大変なんですが。
来週から取り組んでみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
朝からスタートで、事前に練習することができず、ボレボレをやっただけでいきなり試合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いつも夕刻からの試合に出ることが多く、日中練習してから臨んでいたので、普段と違う。
ショットの感覚がとれないまま打つのでミスを多発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
相手はうまいペアで、ペースのあるボールを無理なく送ってきます。
一つも良いところ無くあっさり負けてしまいました。
ト-ナメントなのでそれで終わり。きびしー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
私にとってストロ-クとリターンは微妙な感覚が必要で、オーバーとネットを繰り返して丁度よい高さを探ります。
試合始めの2、3球でそれを見極める必要があるということですね。
その手法と勇気を手に入れなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
リターンについてはガツンと合わせるとオーバーしてしまうことが多いので、回転をかけつつネットに掛からないように高く打とうとするのですが、残念ながら回転かからずホームランしてしまうことが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
このやり方ってとっても難しいのではと最近考え始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
それよりもフラットに当てて高さを調節できるほうが確実なのでは。
スピンサーブとスライスサーブを混ぜられると大変なんですが。
来週から取り組んでみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます