![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/b17b62423f5b47a8696211da7b6421e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/c8d349035c7fe59bee769570438f499e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/a0da2e055d6d24051d3d1966849bdbe7.jpg)
中山観音公園を見学後、中山寺にお参りした。
普通とまったく逆の参拝順になってしまった。
中山寺は安産祈願、子授け祈願で知られるお寺。
観音菩薩がご本尊である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/e8e7b3a09c67858a27c7fae3449b096e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/72355fd8b3f59271d321fbc44e29e02b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/46/b6bc781788d66c9f0493182c94e6f4fa.jpg)
境内は広く、いろいろお堂があるのだが、朝から歩いた疲れが出て、見て廻る気力が湧かず。
たった400mの山を登っただけなのになあ。
お参りは本堂のみとなってしまった。
帰りは中央の参道を歩いて、せめてそこから見える景色だけでも撮影。
立派な山門をくぐって辞去した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/cc0480ed034031986f698d1badde192d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/9000c5197696fb78eeccc46569e06c64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/dc74c0bb14fb88c5b956dff321d1280f.jpg)
駅までしばらく歩かねばいけないと思っていたが、阪急の中山観音駅はすぐの所にあって、その近さに驚いてしまった。
ありがたくホームに入りベンチで休憩。
山中でお腹が空いた時用に買っておいたどら焼きが残っていたので、電車を一本見送り、ゆっくり食した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます