これなら出来そうかなって思ったプロジェクトの写真です。
テーマは海、ニュートラルでナチュラル、日本人の感覚にも馴染みやすいデザイン~
これなら出来そうかなって思ったプロジェクトの写真です。
テーマは海、ニュートラルでナチュラル、日本人の感覚にも馴染みやすいデザイン~
私たちのバスルーム改築計画。
たまたまKohl'sの商品券がたまり、期限が切れる前にと、30%オフのクーポンとあわせて海風デザインのデコレーションをまとめて購入。
海を基調に、引き出しなどの取っ手もAmazonで購入。
おまけにリビングルームの写真
このカーペットは、ターゲットで購入。多色なので家具とあわせるのが難しいかと躊躇したが、買って良かった。
黒と白系が多い色彩の中、暖色を入れることで、マイホーム感が湧き出る。
ソファーの横にあるのは、猫の爪とぎ用パッド。これがないと、家具が傷だらけになってしまう。
イースター(復活祭)まで約1ヶ月。
我が家の今年のデコレーション。
玄関の飾り。
そして、これは暖炉の飾り。
真ん中の額は、バレンタィン用に購入したものをリサイクル。
十字架、イースターエッグなどを飾り、それらしく。
ここ数週間、来客招いてのパーティーが続く。今夜を含めて4件目。
昨晩は、引越しを手伝ってくださった夫の職場の人たちを招いて、手作り和食のパーティー。総勢15人ほどだったので、献立、買出し、調理を含めて数日間費やした。
メニューは手巻きアラカルト、餃子(100以上作る)、春雨サラダ、和風サラダ。
オードブルには枝豆とおかき2種類。
おもてなしのために、デコレーションにもずいぶん時間をかけた。この台所に飾ってある額は手作り。
ネットで見つけたアイディア。http://www.hgtv.com/design/make-and-celebrate/handmade/diy-kitchen-art-pictures
木製のスプーンにペイントしただけで、古い額や余っていた布を使用したリサイクル作品。間違えてゴリラグルーを使ってしまい、グルーが膨らみ仕上がりが汚くなってしまったが、まあいいか。
スプーンの色は、食卓の椅子のクッションに合わせて選ぶ。http://www.worldmarket.com/product/mosaic-tile-chair-cushion.do
かかった費用はアクリルペイントだけで、1ドル50セント!
またインテリアの写真、アップしますね!
近所を散歩すると、どんぐりがあっちにもこっちにも。
大小さまざまなサイズのかぼちゃあり、ハロフィン飾りあり、見ているだけでも楽しい。
我が家も秋の飾り。今回紹介するのは、Fireplaceの飾り。前の家から持ってきたものばかりだが、このキャンドル(電池で点火)はCostcoでゲット。
アップではこういう感じ。
引越ししてから、修理に追われる毎日。
車の故障が4回(2台の車)。
トイレの下水工事、完了したと思ったら、家の外側を流れる下水のパイプも木の根っこによってダメージを受けていることが発覚。市の管轄内なので工事を頼んだが、いまだに動いてくれない。トイレットペーパーを流せない毎日が続く。
食器洗い機。やっと取り付けることができた。ここまで至るまで修理4回。
その他、至るところのミニ修理が続き、落ち着かない毎日。
ストレス解消に、Pinterestでペットの写真鑑賞。
ぬくぬくとした姿に心が癒される。手編みはやっぱり、いい。
これが以前のLiving Room
暖炉は、故障中。アクセサリーとして、丸太が置いてある。
私たちがリフォームとしてまず行ったのは、カーペットをはがし。その次はウォールペーパーをはがすが、意外と簡単にできる。ウォールペーパーを貼るノリや、いつ貼ったのかによって、はがしやすさが違ってくるらしい。
その後プロのペンキ屋に壁のペンキ塗りを依頼し、今日修了。
なかなかいい壁の色。ところが今日、ハードウッドの床の隅の2面が水で濡れていることに気づく。水漏れか。費用が高くならないように祈るばかり。
私たちが引越しする前の玄関の写真。
まずじゅうたんをはがし、それらをとめていたホッチキスをとりはずし、新しいペンキを塗る。
靴箱を置く。デザインがいまいちだが、実用を考えて。
写真の光の加減で、実際より赤みがかってしまったが、実際選んだペイントは少し茶色がかったグレー。
白色の窓に合わせて、白のデコレーションを飾り揃える。鉢植えはIKEA, 白のフレームはたしかKohl'sのものを買い、Michael'sで購入したScrapbookの紙を飾る。上の右側のフレームは、Hobby Lobbyで左側の時計はGarden Ridge。IKEAを除いてバーゲンものばかり。
テキサス州の東、Lubbockに引越しして、5週間目。
8月の3週間目までは授業を教えなくて良かったものの、その間2つの助成金に応募し、1つのワークショップに参加。子どもたちの新学校でのスタートの準備、電化製品の買い替え(冷蔵庫、乾燥機、食器乾燥機)、トイレ詰まりとそのパイプ替え工事、数々の見積もりなど重なり、落ち着かない毎日。今回の引越しでストレスになったのは
ストレスと無理が重なり、ひさしぶりの偏頭痛。 先週の偏頭痛では、他の症状も重なり、医者で3本注射してもらう。
これからは、ハードルを低くして、少しずつ家が住める状態になるまで気長にいこう。
Alley (裏通り)のある町に住むのは、生まれて初めて。なんだかワクワクしてしまう。
それぞれの家の間に表通りがあり、裏通りがあるという構造。
我が家の正面と向かいの家の正面の間にあるのは表通り。車が3台並んで通れる程の広い道。
我が家の裏庭(フェンスあり)と裏の家のフェンスの間にあるのが裏通り。車は1台しか通れない。ところどころに、共同の大型ごみ収納器があり、いつでもどんなごみでも捨てることができるのは非常に便利。
ごみだけでなく、サボテンや花が咲いていたり、意外に風情がある(写真参照)。
Alley cat(ホームレスのネコ)という言葉があるとおり、裏通りには猫もたくさん生息。
うちのネコのペッパーはそれを察してか、フェンスを越えて裏通りにはめったにいかない。危険なにおいが立ち込めているらしい。ここに引越ししてから、すっかりIndoor cat(家の中に生息するネコ)に変わってしまった。
引越ししたこの家は壁紙がやたらと多い。
私たちのスタイルとかなり違うので壁紙をと除去し、ペイントする計画。
業者に頼むとかなり高額なので、こういうモノを購入。
壁紙をめくるためのスチーマー。
アマゾンでのレビューはかなり良い。
さてうまくいくか?
3週間前に、オットの仕事の関係で、テキサス州のLubbockに引越しした。
今回購入したのは、1949年に建てられた旧家。
最初の住人は、テキサス州40代目の州知事のPreston Smithとその家族だったらしい。彼は、シンプルな生活を好みこの家で満足していたが、州知事に選出された時には、奥さんの希望でもっと大きな家に引越しすることになったらしい。その家は偶然にも、うちの子どもたちが属するマーチングバンドのメンバーの家らしい。先週その家でマーチングバンド仲間のパーティーがあり、娘と息子が遊びにいったが、部屋数が多くしかもエレベーターがあったとか。
http://en.wikipedia.org/wiki/Preston_Smith_(Texas)
私たちは3代目の住人。改築がいろいろ必要な家なのでこれから少しずつプロジェクトを紹介していこうと思う。
ちなみに、この州知事にちなんでLubbockの空港はLubbock Preston Smith International Airportと名づけられている。