キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

児童書The War That Saved My Life を読む

2018-08-31 14:53:02 | 映画・本・テレビなどを語る

8月に入って、オーディブルで児童書The War That Saved My Life を聞き始めました。

アメリカ合衆国における最も優れた児童文学の著者に与えられる賞、ニューベリー賞の佳作(Honor)を得た本です。

機会があれば、ニューベリー賞に輝いた児童書を読むようにしていますが、これも大変面白く考えされることの多い本でした。

舞台は、第二次世界大戦のイギリス。小さい頃からClub Foot (先天性内反足)でそれゆえに母親から身体的、精神的な虐待を受け、アパートに閉じ込められていた主人公のエイダが、戦争がきっかけに脱出する機会を得ます。その頃は、イギリスの子どもたちは田舎のケントに疎開させられていたのですが、エイダは弟のジェイミーが疎開する日を目指して歩行訓練を母親には隠れて毎日行い、どうにかケント行きの列車に乗ります。疎開先では、足の悪いエイダと弟をペアで受け入れてくれる家族はいなかったのですが、最後に残った二人が連れられたのは、スーザンの家。オックスフォード大学で教育を受け、牧師の家庭に生まれたスーザンも、悩みと傷を抱えていました。スーザンと子どもたちが、どのように心を開いていくのか、また乗馬によってエイダが心のよりどころを見つけていくことにも好感が持てます。

残念ながら和訳はされていないようですが、虐待を受けた子どもがどのように周りを信じて、愛を受け入れる子どもへと変わっていくのかということが良く描写され、そのために必要な忍耐や限りのない愛情などについても教えられました。

続きの本、The War That Finally Wonも思わず読んでしまいました。二作目の方がよかったようにも思います。

オーディブルで聞くと、ブリティッシュイングリッシュの朗読が聞けます。綺麗な英語なので、聞きほれてしまい、声優であるJayne Entwistleの大ファンになりました。

Susanの子どもたちへの言葉かけが、一貫性がありかつ愛情に溢れており、私も見習おうともう一度聞いています。

https://www.amazon.com/War-That-Saved-My-Life/dp/B00QTTUZDI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1535746586&sr=8-1&keywords=Kimberly+Brubaker+Bradley

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ生まれの娘が作ったちらし寿司

2018-08-27 15:35:44 | 子どもの近況など

娘が週末に下級生をアパートに招待して作ったお料理だそうです。

ちなみにこの夏より娘は大学2年生。

サーモンは大学生には高級で買えないし、もちろんお刺身も娘の大学町にはありません。

作り方について簡単に電話で説明しましたが、それなりにクリエイティブに仕上がったようです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonのフェイクレビューをチェックしてくれるウェブサイト ”Fakespot"

2018-08-26 19:24:32 | アメリカで見つけた便利な商品

Amazonで先週注文した携帯電話の保護フィルム。

アマゾンのレビューで5つ星でかつ手頃な値段だったので、即、注文。

ところが実際に送られてきた商品を携帯電話に貼り付けたところ、タッチの性能が全く悪くなってしまい、携帯のアイコンがクリックできないだけでなく、メッセージを打つにも指先で強く打たないと対応してくれないことが分かる。

もう一度レビューを見直してみると、なんと500人近くの人が全て5つ星の満点評価。

皆がみな揃って5つ星の評価をするなんてありえないと思い、もう少し詳しく見ていると

大多数のレビューが2018年8月〇日に書き込まれ、Verified Purchase(商品を購入した人によるレビュー)が全くないことが分かる。

いわゆるフェイクレビュー。とんでもない商品を購入しことが分かり、早速返品するが、息子に聞いてみるとアマゾンなどのフェイクレビューをチェックしてくれるウェブサイトがあるらしい。

このFakespotでは、商品のウェブサイトのリンクをペーストするだけで、フェイクレビュー率や評価が分かる。ちなみに私の購入した商品は、Fの評価。Fがつくのは、殆ど信用できないレビューばかりだということ。AからFまでのグレードで評価がついてくる。レビューに書き込んだコメントの表現や内容、実際に購入した人によるレビューかどうか、レビューの日時、他のレビューを盗用していないか、などをもとに分析してくれるらしい。

Amazonだけでなく、Yelpのレビューなどもチェックしてくれる。

今回の出来事で、ウェブサイトの情報を鵜呑みにできないということがよくわかり、こちらの判断力も働かせることが必要だということを痛感。

https://www.fakespot.com/about

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパートの寝室デコレーション

2018-08-25 11:47:08 | アパート暮らしでダウンサイジング

引っ越ししたアパートでは、ベッドルームのサイズが以前の半分近くになったので、キングサイズベットからクイーンサイズベットに変えました。

娘が以前使用していたIKEAのクイーンサイズベット。ベットカバーは娘が使用していたものと、新たに買い足したもののコンビネーション。

At Homeというお店で、ベッドの水色カバー、ベッドサイドテーブルに置くランプ、観葉植物を買いました。

ランプは青紫ですが、青色が主流の寝室になり、満足です!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話会議が続いた1週間

2018-08-24 09:52:29 | 研究者生活

今週は、珍しく電話会議の多い週。

まず最初は、レファレンスチェック。私の元ティーチングアシスタントが応募した研究職の採用側からの電話が入ってきた。彼女から事前に、もしかして今週電話があるかもしれない、ということは聞いていたが、私の方の準備なく電話が入ってきたので少々緊張。相手側は2名でスピーカーフォンだったので少し聞きにくかった。質問項目に沿って質問され、どうにかそれなりに情報提供。一番難しかったのが、彼女の短所についての質問。非常に優れたアシスタントだったので、短所について何も思いつかず、「これは短所にも長所にもなりうる点だけど、...」とどうにか乗り切る。今後、レファレンスを頼まれた時にはその学生の書類を手の届くところに置いておく、ということを心がけようと思う。

以前、別のアシスタントが応募した職の採用側(行政の仕事)から突然電話がかかり、全く準備もなかったので非常に躊躇したことがある。アシスタントの方から、「今こういう仕事に応募しているけど、電話がかかるかもしれないから、その時はよろしくお願いします」といったメールがあれば、もっと良いレファレンスを提供できたかと思う。ステップを踏むことが大切。

二番目は、共同研究者との電話会議。超多忙の彼女と研究プロジェクトを進めるためには、電話会議をお願いするのが一番効率良いということが最近分かってきた。今回はアジェンダを作らなかったが、通常はアジェンダと資料をメールで直前に添付で送ることにしている。恐らく100-200件程のメールが彼女のところに毎日入ってくると思うので、大量のメールの中にうずもれないように、また記憶の中に残るように会議の1時間前くらいを見計らって送るように心がけている。

三番目は、同僚との電話会議。今週から始まった秋学期の授業のコース内容についての打ち合わせ。キャンパスが違うため(彼は大学の分校、私はオンライン)、話をしたのが今回が2度目。メールでのやりとりだけでなく、直接電話でしゃべることが信頼関係を築くことにつながると実感。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン・バジルでデトックス生活

2018-08-24 09:38:00 | アパート暮らしでダウンサイジング

アパートのベランダでミニガーデニングを楽しんでいますが、その中でもお気に入りなのが、このレモンバジル。

元気に育つように、花穂を時々ハサミで切り取りますが、それをお風呂に入れて楽しんでいます。

お湯に浸した花穂は、何とも言えない爽やかで幸せな香りです。

あったかいお湯につながりながら、爽やかな香りを楽しんで、まさにデトックスです。

ぜひ試してみてくださいね~。

 

ベランダでもガーデニングが楽しめるのですね。

アパートの3階ですが、適度な日差しでそれがまた良いみたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crazy Rich Asiansの感想

2018-08-21 22:22:12 | 映画・本・テレビなどを語る

 

先日、ロマンチックコメディー「クレイジー・リッチ!」(邦題)を見てきました。

とっても見ごたえのある映画でした。週末の北米映画興行収入ランキングでは初登場一位だったそうです。

全てアジア系の俳優、女優で固めた映画だけあり、どれだけ視聴率を得られるか大変に気になっていましたが、観客はアジア系だけでなく、白人や他のマイノリティーグループにもアピール性のある映画だったようです。

アメリカが世界の中心で「アメリカナンバーワン」と信じ続けている人たちにとっては、かなりショッキングな映画だったのではと思います。映画ではモダンできらびやかなシンガポールが舞台となっていますが、おそらくシンガポールという国が存在することも知らないアメリカ人もいることでしょう。もちろん中国に対するイメージも、覆されたのではないかと思います。そう考えると少し前に公開された中米合作映画のメグといい、中国はハリウッドで存在感を高めている印象を受けます。

映画の中心のテーマは、Asian Americanのアイデンテティー、文化をめぐる世代間の摩擦、フェミニズム、など様々あるように思いますが、最初から最後まで笑わせてくれる登場人物のやりとりというのが、一般受けする魅力なのかもしれません。エレガントで美しいアジア系女優たちの身のこなし方にも見惚れます。ぜひお薦めです~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプル和食のおもてなし

2018-08-21 11:01:58 | アパート暮らしでダウンサイジング

土曜日は、フィリピン出身の友人を夕食にお招きした。

医者のご夫婦であるが、奥様の方は頻繁にトロントにあるセカンドハウスと自宅を行き来して過ごしている様子。

この夏は、トロントで「レイキ」の勉強をしたらしい。長らく癌専門医として大変お忙しく仕事をしてたらしいので、しばらくは仕事を離れて、一休みといったところなのだろうか。あるいはキャリア変更なのかもしれない。

ご夫婦は、私たちが前に住んでいた家のすぐ斜め向かいの家の住人である。センスの良いアートで飾られ、ホコリ一つのないお家である。サンタフェにある日本風リゾートホテル、Ten Thousand Wavesがお気に入りな日本びいきのお二人である。

https://tenthousandwaves.com/

https://tenthousandwaves.com/uploads/documents/ten-thousand-waves-property-map-2017-sm.pdf

そういうことでおもてなしはシンプルであるが、ちらし寿司を作った。

手間をかけず、かつ手元にある材料で作ったものばかりだが、喜んで下さった。

ー椎茸、人参、枝豆、鮭、卵入りのちらし寿司

―かぼちゃの甘煮

ー大根の梅あえ

ーキャベツの塩昆布和え

ご主人の方、夜勤(夜7時から朝7時まで)ということで、アルコールなし、緑茶とコーヒーのディナーだったが、非常に喜んで下さった。

奥様の方、ヒノキのエッセンシャルオイルを探していらしたので、お友達を通してドテラのヒノキのエッセンシャルオイルを注文。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲスト用バスルームをスパにしてみる

2018-08-17 15:53:13 | アパート暮らしでダウンサイジング

効率が悪かったのか、仕事は結局終わらずじまいで、夏休みは取れなかった。

10月くらいに少し休暇を取ろうと自分で決め、気を取り直す。

仕事が途切れてしまうのには、いろいろ理由がある。

・インターンを終え、大学に戻る息子の引っ越しのアドバイス。Craigslistなどで売るもの、譲るもの、持って帰るもの、捨てるものの判別が21歳の息子には難しい。引っ越しの荷物を郵送するだけでなく、大きなスーツケース2個に詰めて持って帰ることになる。Youtubeでスーツケースの効率よい詰め方についてのビデオを見るようにアドバイス。電気水道などを解約したり、アパートの清掃を頼んだり、住所を変更したり、引っ越しに関わるやるべきことについてもアドバイス。時には1日10回近く、私と夫のところに電話がかかってくる。

・Moviepassに振り回された一週間。見ようと思った映画が見れない。選択できるのは人気のないMegなどの映画のみ、時には全く映画が見れない日もある。解約の手続きもわかりにくい。解約したのに、いつの間にか新会員登録されてしまったり、Moviepassは何かとトラブルの多い1週間。最初は腹が立ったが、だんだんちょっぴり可哀そうになってくる。Moviepassについては、このニュースを参考に。

https://eiga.com/news/20180812/2/

・アパートの下の住人から騒音の苦情のメモが届く。引っ越し当初、家具を移動したり、新しいIKEAの家具を組み立てたり、絵を壁に飾るために釘を打ち込んだり、そういった音がうるさかったのだと思う。足音が聞こえるということだが、室内では裸足。朝の早い時間や夜の遅い時間は、つま先で歩くことにする。

アパートの第二バスルームは、私たちが使わずゲスト用のバスルームだが、ドテラのエッセンシャルオイル、ディフューザーなどを置いてスパルームにしてみる。

 

このトイレットの上の額は、At Homeで半額セール、約20ドルで購入。スクラップブッキング的でかわいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパートに友人を招いてスペイン風ディナー

2018-08-16 15:25:41 | アパート暮らしでダウンサイジング

先日、友人ご夫婦を夕食にお招きした。

前回はちらし寿司でお招きしたので、今回はスペイン風に。

まずタパスとして、Trader Joesに売っていたかりかりフランスパンに、Costcoで購入したモッツァレラチーズ。その上にトマト、ガーリック、オリーブオイル、バジル(家庭栽培)の刻んだものを混ぜてトッピング。ガーリックが効いて美味しい。もう一つは、遊び気分でモッツァレラチーズに柚子のジャムをのせてみる。

 

メインコースは、Trader Joesで手に入れたサフランとCostcoで購入した冷凍シーフードミックスを利用し、パエリアを作ることにする。

デザートはCostcoに売っていた餅アイスとダークチョコレート。

楽しい食事会だった。

今回お招きしたご主人の方は、ハーバード大学のロースクール出身の法学部教授。

仲良くなった最初の頃はそんなことは一切口にせず、こじんまりとした家に住み、ガーディングや芝刈りも自分で行い、頻繁に近所の人を招待してパーティーを行うといった謙虚でフレンドリーな人。

家に何回遊びに行った時、書斎にクリントン元大統領とのツーショットの写真が飾ってあった。委員会で一緒になる機会が何度かあったらしい。

昨年、メキシコ出身の女性と結婚し、その奥様と時々一緒にお茶をしたり、おしゃべりするのが私の楽しみの一つ。

年齢と共に、友人は貴重な財産だということを実感する。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の故郷レディングの山火事

2018-08-16 15:09:06 | アメリカ便り

7月末、夫の故郷のカリフォルニア州レディングで1万1300ヘクタールを焼失する大規模な山火事が起こった。カリフォルニア州で起こった山火事としては史上7番目の規模だそうである。

夫の家族や友人たちは幸いにも命は無事だったが、義理の弟家族が数週間避難し、先週やっと家に戻れたらしい。義理の母は、山火事の煙を吸い込んで具合が悪くなり、病院に通ったらしい。

夫の母親とお兄さんが以前住んでいた邸宅がそれぞれ全焼したのも、家族にとってはショック。どちらも非常に素敵な豪邸で、私がアメリカに移住したばかりの時に、しばらく滞在させてもらったことがある。

それだけでなく、水上スポーツなどで何回か遊びに行ったWhiskytownという湖もほとんど破壊されてしまったらしい。

自然の美しいカリフォルニアがこのような被害にあってしまったのが、本当に残念だ。

http://www.afpbb.com/articles/-/3184083?act=all&cx_part=carousel&cx_position=1&pid=20388001

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みを取る予定だったけど

2018-08-10 08:35:47 | 研究者生活

夏の集中講義と引っ越しが終わった後、秋学期が始まるまでの2週間、のんびり過ごす予定だった。

ところが何かと忙しくなってしまった。

  1. 夏の集中講義で「F」にした学生から、これを落としたら卒業できないと毎日メールが来る。学生によっては、大学に抗議する場合があるので、こういうメールはストレスの種。
  2. 依頼されていた査読。これは思ったよりも早く終わったと思ったら、別のジャーナルの査読の依頼がくる。タイムラインは大体1か月なので、どうしようかと迷う。このジャーナルの査読を今年に入って2回断ったので、協力したい気持ちもある。
  3. 秋学期に教える授業全てが、私の所属学科の方針で「テキストブックを使用しない」ことになったので、その移行が思ったよりも大変。私は直接この業務にはかかわっていなかったが、私が担当予定の1つのコースを改変していた教員が、結構アバウトにやってしまったため(そして現在海外旅行で連絡がつかない)、それをまた修正するという作業を学科長に頼まれ、やることになった。私の専門分野と外れるので、気が引けるし、時間もかかる。しかし、報酬も出してくださるということなので、学科長も苦労が多いことだと察する。タイムリミットはあと1週間。
  4. 引っ越しのごたごたで、研究参加者に質問紙を送ってもらっていたものの、面接を忘れていた人がいたことを判明。研究参加者が、これで150名近くになったので、データーベースを作っているが、最近のデータは更新していなかったため見落としていたことに気づく。今日お詫びと共に、面接をお願いできないか再度依頼する予定。
  5. 査読中の論文がやっと掲載されることになり、編集委員会の依頼で若干修正を行い提出。9月終わりには電子ジャーナルになるため、その校正のやりとり。
  6. 5月から取り掛かっている論文執筆、秋学期が始まるまで書き終える予定だったが、まだ「方法」の箇所でストップしたまま。第二著者の先生が大変お忙しいので、フィードバックをもらえないのもその理由の一つ。この論文は共著者が8名程並ぶ予定なので、研究プロジェクトにお手伝いしてくださっている人たちのためにも、ぜひ頑張って仕上げ用と思う。
  7. 依頼されている日本語の原稿が8月末日締め切り。全く取り掛かっていないので、ともかく資料を集めて今日から書き始めよう。

というわけで、まとまった休みを取れそうもないが、リストにしている仕事を早く終え、1,2日でものんびり時間を作りたい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazon Echoと暮らす

2018-08-09 13:20:16 | アパート暮らしでダウンサイジング

アマゾン・プライムディーの目玉商品だったAmazon Echo

我が家でも購入することにしました。

これがアパート生活にはかなり便利です。

 

生活空間の中で最も使用度の高いキッチンのカウンタースペースに置いておくと、アパート中に音楽が広がります。

 

我が家の場合、キッチンとリビングルーム・ダイニングルームは隣接しているので、家事をしながら音楽が流れるという心地よさ。

 

またエコーは小さいので、オフィスで仕事をする時にはオフィスの机に設置。

 

"Alexa....play classical music."というように命令するのですが、私の「バッハ」の発音がなかなか聞いてもらえず、 最近では「Johann Sebastian Bach」とフルネームを使ってます。

 

Amazon music だけでなく、SiriusXM, Audible, Spodify, Pandraと契約していたらその音楽を流すことも可能です~。

 

https://www.amazon.com/gp/product/B06XXM5BPP/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットGPSは、アパートでは効果なし

2018-08-09 13:09:07 | アパート暮らしでダウンサイジング

数週間前に紹介したペット用のGPS。

最初は、実験的に私が持ち歩いて近所に隠れ(大木の後ろなど)、夫が自分の携帯にダウンロードしたGPSを使用して私を見つけるというかくれんぼなどして試してみたが、今度はココア(猫)の首輪に取り付ける。

ココアが近所を散歩したり、隣の家の植木に隠れたりした時など、GPSで場所を確認でき、すぐ見つけることができたので便利だった。

ところがアパートではGPSの性能が衰えてしまうことを発見。

引っ越しの初日、猫のココアはアパートの部屋に着くなり、どこかに隠れてしまう。

GPSによると、ココアは近くの高速道路を歩いている、という結果。

もちろん脱出したわけでなく、アパートの台所の床の穴を見つけ、その中に潜り込んで隠れていたが、これだと全く役立たないので返却することに。

そのうち性能が良いペットGPSが出たら、購入したいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンの整頓とデコレーション

2018-08-03 14:41:58 | アパート暮らしでダウンサイジング

キッチンの片付け終了。ちょっと暗くなってしまったが、写真撮影。

アパートといっても結構スペースがあるものの、家で暮らしていた時よりはかなり収納が厳しくなり、本当に必要なモノを選択するようにした。オーブンプレート、ポップコーンマシーンなど場所を取るものは全て処分か寄付。和食器なども、長く使用したいとそろそろ飽きたものは寄付することにする。

 

私たちのユニットは、カウンタースペースが大きいので、カウンターに座って食事も可能。スツール(椅子)はターゲットで購入。カウンターに置いてある白筒はアマゾンのプライムディーで購入したスマートスピーカー「エコ」。クラシック音楽を一日流しっぱなし。

 

 

ビン類は、見せる収納。

炊飯器やインスタントポット、ミキサーなどは全て収納してなるべくすっきりさせる。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする